トピック
【1学年】校外学習に向けて出発!
本日、1年生は校外学習に行ってきます。
出発式では、今後の総合学習に必要なデータを集めることができるように、積極的に取材をしていきたいとの意気込みが生徒たちから述べられました。
学んだことをつかう授業
今年度、本校では、「学んだことをつかう授業」をテーマに教職員の校内研修を進めます。今日は、1回目の校内研修会でした。教員の他に、学習支援員や介助員、スクールカウンセラーも加わって、アイディアを出し合いました。学んだことをつかって、「できるようになった」という実感を生徒一人一人がもてるように、授業を改善していきたいと思います。
南相馬市まちづくりに関する中学生アンケート
市から依頼されたアンケートを活用して、「まちづくり」について考えました。市のホームページを見て、人口減少にショックを受けたり、課題を話し合ったり、キャッチコピーづくりに頭を悩ませたり・・・。皆真剣に考えていました。
快晴、快走!相双中体連陸上大会
青空の下、南相馬市営雲雀ヶ原陸上競技場で、福島県中学校体育大会陸上競技大会相双地区予選会が開催されました。本校からは陸上部を中心に15名が出場しました。自己ベストの更新はもちろん、歴代の先輩達が築いた記録更新を目指して、皆懸命に走り抜きました。3位以上の入賞者は次のとおりです。おめでとうございます。
<男子共通110mH> 増山くん 【第2位】
<男子1年100m> 小林くん 【第3位】
<女子2年100m> 福島さん 【第1位】
<女子3年100m> 小林さん 【第1位】
<男子共通400m> 小林くん 【第3位】
<男子1年1500m> 末永くん 【第1位】
<共通女子4×100mR> 齋藤さん、小林さん、桑原さん、福島さん 【第1位】
生徒会総会を開きました
昨日、生徒会総会を開きました。今年度もSDGsを達成するための活動を各委員会で進めていくことになりました。また、役員の任期について、これまでは半年でしたが、活動を充実させるために1年にしてはどうかという提案が執行部から出され、賛成多数で可決されました。
SDGs達成に向けて!高見公園のゴミ拾いを行いました
本日放課後、JRC委員会が高見公園のゴミ拾いをしました。地域をきれいにするために、どの生徒も一生懸命がんばっていました。
本校生の弱点は、「専門」です。
プレテスト2日目。なぜか95点が多いそのワケは、「専門」の「専」に「`」をつけたり、「門」が「問」になったりしていたから。皆さん、いいですか。「専門」は、「`」なし、「口」なしですよ!
今日の1位は、平均点では3年2組、合格率では3年1組、総合優勝は3年1組でした。学校全体の平均点は84.4点と、昨日に比べて10点もアップしました。皆さんよく頑張りました。
「オウム」を漢字で書けますか?
今年度も5教科の基礎学力テストを行います。5月は国語。全学年共通の漢字の問題です。小学校までに学習した基礎的な問題から受験頻出の問題まで100題が出題されました。中にはスペシャル問題も。それが、「鸚鵡」です。「鸚鵡」とか「薔薇」とか、さらりと書けたらステキですよね。
今日からプレテストが始まりました。全校平均は74.1点。1位は3年2組でした。放送で順位が発表されると、教室からは大歓声が! かなり本気です。満点めざして、みんなガンバレ!
2年生 学習旅行③
午後は、アクアマリンふくしまで獣医さんの講話を聞きました。
真剣に話を聞き、たくさん質問をすることができました。
講話の後は館内の展示を見て周り、楽しい時間を過ごすことができました。
今バスに乗車し、アクアマリンふくしまを出発いたしました。
2年生 学習旅行
日産自動車工場を見学しました。
展示自動車に乗ったり、工場内を見学し、ネジ締めの作業も体験させてもらいました。
これからアクアマリンふくしまで昼食です。
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m