日誌

出来事

高速通信環境整備工事が始まりました。

今週の月曜日から「高速通信環境整備工事」が始まりました。これは、ICT機器をスムーズに使えるように環境を整え、子供たちがさらに活用しやすくするための工事です。来年からは、とってもよい環境でICT教育ができますね。

オンラインで「豆まき集会」

今日は、豆まき集会でした。例年なら体育館で全児童豆をまいたり、ゲームをしたりしていましたが、コロナ感染防止から、オンラインでの豆まき集会を行いました。校長室からパソコンで会を進めました。はじめに、6年生と校長先生の「豆レンジャー」の劇を放映しました。6年生の迫真の演技に拍手喝采でした。その後、校長より、追い出したい鬼を追い出せるよう努力し、そしてさらに報徳の教えの「まごころ」を持って行動することを話しました。各学年の代表者からの追い出したい鬼の発表も行いました。最後に、各教室で担任の先生から豆を分けてもらいました。楽しい思い出になりました。

3年生が警察署を見学!

本日、3年生が「南相馬警察署」を見学してきました。警察署では、DVDを見せていただいたり、パトカーに乗せていただきました。また、警察署の方から4問の質問があり、全員が全問正解で、原二小の児童が初めてだったようです。子供たちは、とっても喜んでいました。よい体験ができてよかったですね。

本日、お世話になった警察署の方々に感謝申し上げます。

今日は、「セルフおむすび給食」でした。

今週は、『全国学校給食週間』で、今日の給食は、「セルフおむすび給食」でした。ゆかりごはんをビニール袋に入れ、子供たちがおむすびを握りました。そして、手巻きのりで包んで食べました。小さなおむすびもあれば、大きなおむすびもあり、それぞれの個性が出ていました。子供たちは自分で作ったおむすびを、大きな口を開けておいしそうに食べていました。なかなかおむすびを作る機会がない子供たちですので、ぜひご家庭でも一緒に作ってみてほしいと思いました。

また、今日の味噌汁に使われた味噌は、相馬農業高等学校の生徒さんが作った味噌でした。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 

 

漢字検定に挑戦!!

本日、1月28日(木)は漢字検定の日です。1年生から6年生までの希望者が漢検に挑戦しました。1年生は初めてなので少し緊張していましたが、頑張っていました。全員が合格して1つ上の級にいけるといいですね。

「初めての挑戦をする1年生」

「2回目の2年生。」