こんなことがありました!

トピック

野馬追の里健康マラソン大会

 12月4日に雲雀ヶ原陸上競技場をメイン会場に第29回野馬追の里健康マラソン大会が開催されました。本校からも運動部を中心に50名がエントリーして、大会に臨んできました。
 
 
 当日は、天候にも恵まれ、ぽかぽかと暖かい一日となりました。女子は3㎞に9時45分に、男子は5㎞で、10時10分にそれぞれスタートし、全員が全力を出し切って、元気にゴールを切ることができました。

リラクゼーション教室

 12月2日に、上智大学総合人間科学部教授久田先生と目白大学人間学部教授黒沢先生においでいただき、「リラクゼーション教室」を開催しました。
 久田先生には、震災直後の平成23年から毎年リラクゼーション教室を開催していただいておりますが、今回は黒沢先生にもおいでいただき、お二人でご指導いただきました。
 最初に、体を使ったゲームでした。グループごとに新聞紙1日分を、折ったり丸めたりして高く積み上げる競技です。各グループで意見を出し合い、工夫し合って新聞を上へ上へと伸ばしていきました。結果は3年生が2メートルを超える大作を作ることができました。
 
 
 その後、全員で床に寝転び、全身の力を抜いてリラックスの時間を設けました。
楽しく、リラックスできるこのような時間は非常に貴重な時間だったと思います。

 リラクゼーション教室後、久田先生、黒沢先生から「素直で素晴らしい生徒さんたちですね。活動に一生懸命取り組んでくれました。おかげで、楽しい時間を過ごすことができました。」とのお褒めの言葉をいただきました。

三者懇談、よろしくお願します

 11月29日より三者懇談を実施しております。2学期の学校での様子やご家庭での様子などお話をし、子ども達の成長のために役立ててまいりたいと思います。また、3年生にとっては進路選択の大切な時期であり、生徒・保護者・学校の三者の共通理解を図って今後の進路指導を行っていきたいと考えております。
 ご協力の程、よろしくお願いいたします。

授業改善をめざし各種研究会を開催2

 11月28日には、南相馬市教育研究会原町二中ブロックの授業研究会を行いました。原町一小・高平小の先生方に来ていただき、小中連携をテーマに授業参観・研究協議をしました。
 授業は1年生で、1組が学級活動、2組が英語科、3組が理科を行いました。
 
 どのクラスも熱心な取り組みと意欲的は発表が見られ、ご指導いただいた先生方からもお褒めの言葉いただきました。
 これらの経験を生かし、今後も、生徒一人一人の学力向上のため、授業改善に取り組んでまいります。

授業改善をめざし各種研究会を開催1

 本校では、学力向上のため、授業改善のため、研究授業を定期的に行っています。
 11月14日には、2年生で社会科の授業研究を行いました。生徒それぞれが作成したポスターを元に、じっくりと考え意欲的に話し合う姿が見られました。
 
 11月17日には、中学校教育研究会道徳部会の会場校として、道徳の授業を提供しました。これも2年生で、合唱コンクールを題材にした授業でしたが、真剣に自分の意見を発表し、話し合う姿が印象的でした。