石神第二小学校
こんなことがありました
練習開始!
原町区・小高区小中合同音楽祭に向けて、5年生が練習を開始しました。
悪戦苦闘していますが、楽しく練習をしています。
心を合わせて 響け 南相馬の空に
「かえる」はどこに・・・
企画・運営委員会の企画で、「校舎内のカエルの絵を探そう」を行っています。
子どもたちは、業間や昼休みに校舎内に隠れているカエルの絵を探すことで必死です。
とても楽しそうです!
昭和38年石神二小の写真?
三年生が総合的な学習の時間に、野馬追、原町飛行場のことなどについて、市博物館の方に教えていただきました。
自分たちの身近なところに、戦争で使われた飛行場があったことに驚いていました。
「おまけ」に昭和38年の石神二小の校舎の写真をみせていただき、さらに、驚いていました。
28本の歯を大切に!
3年生は、2・3校時目に歯みがき指導を行いました。
保健センターの方々から、歯の働きや大切さ、虫歯の予防について学びました。
実際にプラーク染め出しを行った子ども達は、みがき残しがないように気をつけようと意欲を高めていました。
公園に探検だ!
1年生が東ヶ丘公園にバスに乗って、お出かけをしました。
公園では、生活科の一環で花や虫などを探し、春や夏を見つけました。
その後は遊具で遊び、楽しそうでした。
プールに歓声!
午後から気温があがっため、6年生が今年度はじめてのプールに入りました。
バディを確認し、全員でプールを同じ方向に回るなど、水に体を慣らしていました。
笑顔はじける6年生。プールを楽しみにしていたんですね。
石神食品に見学へ
3年生が石神食品へ見学に行きました。
漬物作りの商品ができるまでの過程を見学させていただきました。
子どもたちが、いつもスーパーなどで見ている漬物がどのように
できるかを知ることができました。
親睦って大事ですね。
石神中学校体育館において、石神地区三校PTAバレーボール大会を行いました。
選手も応援も一体となって、大いに盛り上がりました。
今までは、コロナ渦でできませんでしたが、4年ぶりの開催にみんなで大いにに盛り上がりました。
このような親睦を大切にしていきたいと思います。
子供たちも、普段みることができないお父さんお母さんの姿に、一生懸命応援していました。
いろいろな準備・運営をしていただいたPTA会長、厚生委員会の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
ひと針に心込めて
5年生家庭科です。
今日はなみ縫いに挑戦です!
動画を見ながらポイントを確認しながら綺麗に縫えました。
みんなひと針に心を込めています。
早くできた児童が先生となってくれました。
笑顔がいっぱい
手作り弁当に勝るものなし。
弁当の準備ありがとうございました。
そして、今日は昭和観光の岡本様より、子供たち一人一人にさくらんぼをいただきました。
ありがとうございました。子供たちの笑顔が倍増でした。
学校にいる先生と仲良くなろろう
1年生は学校の先生達にインタビューをするためにたくさんの先生達のもとへ行ってきました!
校長先生や保健の先生、図書室の先生などなど…
自分達が考えた質問を元気に言うことができ、たくさんのことをメモしていました!
もしもの時に備えて
あいにくの雨模様となりましたが、本年度のプール開きがおこなわれました。
それに合わせ、「緊急時の対応研修会」を全教職員で行いました。
「もしもの時」がないことが1番です。
が、児童達の命を守るために、万が一に備え、職員の意識を高めることができた研修会となりました。
玉結びに挑戦!
5年生の家庭科では玉結びに挑戦していました。
タブレット端末を活用して、自分のつまずきポイントを確認しながら練習に取り組むことができたようです。
みんな真剣に練習です。
たくさんの児童が、できるようになったようです!
綺麗になりました
委員会活動の時間の環境美化委員会の様子です。
花壇の草むしり、整備を行なってくれました!
梅雨時期となり、草の伸びが増していますが、雨上がりの土で抜けやすく、短時間でたくさん綺麗にしてくれました!
雨の日の図書室
雨のため、外で遊ぶことができない子どもたちは、図書室で過ごしてます。
本を借りたり、すごろくをやったりと楽しそうです。
3年生が、運動会に合わせて作った大きなしおりも素敵です。
何回だった??
本日は、体力テスト「反復横跳び」の様子を紹介します。
1・2年生の時は、5・6年生に数えてもらっていましたが、3年生からは自分たちで数えます。
真剣に友だちの回数を数える姿が見られました。
一歩一歩成長していますね!!
鉄棒 ブーム
業間や昼休みに、4年生が逆上がりに挑戦しています。
中には、手にまめをつくりながらも頑張っている子供もたちもいます。
子供たちの「できるようになりたい」という思いすごいです。
くしゃくしゃ ぎゅっ 完成
2年生が図工の時間に、くしゃくしゃして、ふくらませて、ギュッとして、いろいろな形を作りました。
子供たちの発想すごいですね。
風の強さを変えると・・・?
3年生理科「風やゴムで動かそう」の学習では、風やゴムの力の働きを調べる活動を行っています。
本日は、風の強さを変えると車の進む距離はどう変わるのか実験しました。
予想が当たった児童は大変喜んでいました。
1mでも遠くへ!!
今週より体力テストが始まりました。
今回はソフトボール投げの様子を紹介します。
昨年度の記録からどのくらい伸びたか楽しみですね!!
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386