こんなことがありました!

トピック

税の作文コンクール表彰式

 12月11日に福島県納税貯蓄組合連合会会長の菅野様、相馬税務署の柴田様においでいただき、税の作文コンクール表彰式を校長室にて行いました。本校からは、1年の但野さんが相双地区納税貯蓄組合連合会長賞を受賞し、表彰していただきました。おめでとうございます。

野馬追の里健康マラソン大会

 12月2日(日)に、雲雀ヶ原陸上競技場をメインに、野馬追の里健康マラソン大会が開催されました。今年度は、各種大会の日程と重なっていたため、本校からは陸上競技部が参加してきました。開会式では、出場する全選手を代表し、本校2年の福山さんと梅田さんが、声高らかに選手宣誓を行いました。立派な態度に集まっていた皆さんからお褒めの言葉をたくさんいただきました。大会では、暖かい日差しの中、それぞれに全力を尽くして完走しました。

スクールチャレンジ南相馬市大会

 12月1日(土)に、原町生涯学習センターでスクールチャレンジ南相馬市大会が行われました。スクールチャレンジとは、各学校で取り組んでいるプログラミング学習の成果としてペッパーのプログラミングを発表し合うものです。本校からは3年生の木幡さん、紺野さん、鈴木さん、渡辺さんの4名のグループが、「校舎を案内を行う」をテーマとしたプログラムを披露してきました。

情報モラル教室

 11月28日に、KDDI株式会社よりマネージャーの東島様においでいただき、今年度の情報モラル教室(安全・防犯教室)を行いました。携帯・スマホの使い方を中心にSNSの危険性について、アニメ等を使って実例に基づいて具体的にご指導いただきました。スマホは便利なものですが、使い方を誤ると危険なものであり、しかも、身体(脳)にも影響を及ぼすものでもあります。使い方には十分に注意が必要だと改めて実感しました。

放射線について学びました

 11月21日に東北大学名誉教諭の馬場先生においでいただき、今年度の放射線教育を行いました。短い時間ではありましたが、放射線の専門家である馬場先生から、映像を交えながら丁寧にご指導いただきました。放射線は、正しく知って正しく怖がることが大切であると言われます。学校では、このような講演会と各学級で行う放射線教育を組み合わせて、正しい知識に習得に努めています。