学校日誌

2024年11月の記事一覧

ハート み:見守る目・導く手・認める心(8)

 1年生の道徳の時間。読み物資料は、定番の「銀色のシャープペンシル」。

 友達のシャープペンシルを拾って自分のものにしてしまったことを言い出せなかった主人公の心情を通して、自分の心の弱さを見つめ、改めることの大切さについて考えさせ、自分も弱さを乗り越えて生きていこうとする道徳的心情を育てることがねらいです。

 資料の中に登場する「ぼく」の行動について、「正当化している」「ひきょうだ」などの意見が出ます。うん、なるほど。

 さて、もしも自分自身が「ぼく」の立場だったら・・・と考えたらどうでしょう?ここからが授業の本番です。

花丸 11/17ふくしま駅伝 本校生徒も出場!

<続報!>

3年生の日下さん、15区(3.4km)で、見事、区間賞!

1年生の日下くん、8区(4.0km)で、同区を走った1年生の中では最速タイム!

 

南相馬市の代表として、選手に選ばれるだけでも大変名誉なこと。さらに素晴らしい結果も残してくれました。

お疲れ様でした!!

 

※また、本校教員の三浦先生も出場しました!日々の忙しい業務の中でよく頑張りました!

 


 11/17(日)に行われるふくしま駅伝。

 本校の3年生と1年生の日下姉弟も出場予定です。みんなで応援しましょう!

※当日の動画配信はこちらから!!

 https://ekiden.fukushima.jp/

鉛筆 み:見守る目・導く手・認める心(7)

 1年生の国語の授業から。

 「母は今、最中を食べてる最中だ。」

 「色紙に色紙で折った折り鶴を貼った。」

 「河豚」「海豚」「西瓜」「南瓜」

 同じ漢字だけど読み方によって意味が変わる熟語、音読みでも訓読みでもなく特別な読み方を当てている熟語。

 日本語の面白いところについて学習しました。

キラキラ 歯科指導(1年生)

 1年生を対象に歯科指導を行っていただきました。

 昨年度まで小学校でのみ行っていた「フッ化物洗口」(※フッ化物入りの洗口液で定期的にうがいをすることで、むし歯のできにくい口内環境を目指すもの。歯の表面に直接フッ化物を作用させることによってむし歯抵抗性を与える「フッ化物塗布」ほどの効果はないようです。)が、今年度は中学1年生にまで拡大されています。

 歯の健康も体の健康も、ご家庭での意識付けや習慣作りが基本です。この機会に、ご家庭での話題としてください。

ピース ALT day!

 1年生を対象とした「ALT day」が行われました。

 これは、昨年度まで、天栄村にあるBritish hills(ブリティッシュ・ヒルズ)で行っていた「一日語学研修」に代わるものですが、総勢10人のALT(Assistant Language Teacher。外国語指導助手。)の方が来てくださって、生徒達をみっちり「英語漬け」にし、「英語のシャワー」で包んでいってくれましたので、とても良い経験となりました。