こんなことがありました!

トピック

【1年総合】ポスターセッションで地域の魅力をPR

 1年生は、総合的な学習の時間に地域の魅力を発見する活動を行ってきました。今日はその発表です。グループごとにポスターセッションを行いました。内容はもちろん、伝え方もとても充実していました。ポスターやタブレット、パンフレット、クイズ、動画等を駆使して、南相馬の魅力を発信していました。ふくしま教育週間中でもあり、保護者の皆様にも参観していただきました。

 

【1学年】「来てみっぺ南相馬PR大会」リハーサル

1学年は4日(木)総合学習の発表会「来てみっぺ南相馬PR大会」が控えています。今日はそのリハーサルを行い、班ごとに最後の調整を行いました。最高のポスターセッションができるように、限られた時間を目一杯つかっていました。本番が楽しみです。

発表会は、4日13:30〜15:20、体育館で開催されます。保護者の皆様はぜひお越しください。

 

「塔下祭」大成功!

 10月29日(金)に「塔下祭」(本校の文化祭)を開催しました。午前中は南相馬市文化会館「ゆめはっと」で合唱コンクールを、午後は学校で実行委員会による自主企画を実施しました。生徒達は、とても楽しそうに、イキイキ、伸び伸びと活動していました。保護者の皆様にもご来場いただきまして、心より感謝申し上げます。

 

何っ!? 動画が消えた!?

 塔下祭実行委員は明日の準備で大忙し。自分たちの力で全校生を楽しませる企画をしたいと、連日遅くまで残って活動しています。しかし、予期せぬハプニングも。今日は、精魂込めてつくった動画が消えたそうです。

教職員の不祥事根絶に向けて

 今日の職員会議では、教職員の不祥事根絶に向けて、県教委が作成した動画を視聴しました。「不正を起こす動機」「不正が起きやすい環境」「不正を正当化する理由」がそろうと不祥事が起きやすいということなので、同僚性を高め、風通しの良い職場づくりに努めていきたいと思います。

議題は、「SDGs」と「校則改定」

 先週の金曜日は後期生徒会総会でした。議題の一つはSDGs。これを達成することは途方もないことのようだけれど、自分から3人に広め、その3人は別な3人に、別な3人はまた別な3人に・・・。なんと21回これを続けていくと、全世界の人に影響を与えることになります。3の21乗を計算してみてください。校長からはこんな話をしました。

 二つ目の議題は校則改定。「シャツの裾出し、是か否か。」「頭髪を自由にしてよい、是か否か。」賛成派と反対派、それぞれの代表が意見を述べ、それをもとに各学級で話し合うことになりました。自分たちでルールをつくり、自分たちで守っていく活動になることを期待します。

「政党交付金って、必要なの?」

 3年の社会科の授業では、政党の活動について学習しています。各政党の公約をウェブ上で閲覧しながら比較検討しています。衆議院議員選挙が近づいていることもあり、生徒達は「小選挙区制って何?政党交付金って必要なの?」と、互いに疑問をぶつけ合いながら、学習を深めていました。