こんなことがありました!

出来事

まだまだマスクが離せません

      ◇ 本日で学級閉鎖はとけましたが、インフルエンザはまだまだ心配です。新たに感染
        する子、急な発熱で早退する子がまだ後をたちません。どうか、明日、明後日の
         二日間の過ごし方には十分気をつけて頂きたいと思います。
         
        *************************
         ◇ 6年生の卒業制作記念品
         

幼稚園との交流会

     ◇ 来年1年生として入学する大甕幼稚園の年長組さんと1年生が交流会をしました。
      先輩として、小学校で行っているいろいろな行事の内容を紹介し、その後お手玉などを
      して楽しい時間を一緒に過ごしました。来年の入学を待ってますよ!!!
       
       
               

本日の給食

      ◇ 本日の給食
        ぶたにくのピリからどん、ゆかりあえ、みそしる、はるか、牛乳
        
        ****************************
        ◇ インフルエンザに注意!!
          今週に入ってから、インフルエンザで学校をお休みする児童、学校に登校
         してきても、急な発熱で学校を早退する児童が増えています。手洗いやうがい
         の励行はもちろんですが、子どもたちの健康観察をお願いします。顔があかい、
         元気がない、食欲がないなどちょっとした変化が見られた場合にはいち早く
         医者の診察をおねがいします。

民生児童委員協議会学校訪問


    ◇ 本日、大甕地区の民生児童委員の皆さんが来校されました。
      耐震改修工事を終えた学校を訪問し、子どもたちの様子を観て頂いたり、学校との懇談
      をすることによって情報の共有と連携を図ることが目的です。一緒に給食を食べ、その後
      新しくなった校舎内を見て頂きました。大甕生涯学習センター所長様、福祉協議会の職
      員の方も同行されました。
       
       
       

***************************************   
      ◇ 1年生 学年発表  ~全校集会~   
       

歯みがきチャンピオン・3年生の授業

     ◇ 歯みがきチャンピオン   2年生
        養護教諭が中心となって、歯みがきの仕方について指導しています。本日は最終日になりま  
       す。さあ、きちんと歯みがきができているのは、誰かな?
       
       

      ***********************************
      ◇ 3年生 道徳  明るい家庭
        家族の一員として家庭を明るく楽しくしていこうと意見を発表しています。
       
       

4年生 心の授業

     ◇ 「ケンカにならずに気持ちを伝える方法を考えよう。」というめあてで心の授業をしま
      した。スクールカウンセラーの先生と担任他3名、合計5人の先生方が寸劇を通して
      毎日の学校生活の中で、ちょっとしたケンカ、言い合いにならないよう、でも、単純に
      気持ちをおさえて我慢するだけではない、相手にきちんと自分の気持ちを伝える方法に
      ついて、考えました。良い行いに導くのではなく、いろいろなその場でケンカにならない
      方法を友だちとけんめいに考え抜いていました。
      
      
      

2年生 国語の授業

       ◇ 今日は、「あな」のやくわりについて考えます。身近にある穴、例えば、おろし金や
         鍋のふた、フライパンのとっての穴など、たくさんあります。最後に自分で考えてき
         た穴の役割について発表しました。おもしろい学習です。
       
       

本日の給食


     ◇ 本日の給食
        ぎゅうどん(麦ごはん)、だいこんサラダ、わかめスープ、牛乳
        

                 ***********************************************************************
                 ◇昼休みの様子
         ○鼓笛の練習   それはそれは、一生けんめい練習していました。
        3年教室
        

        2年教室
                

なわとび大会 ③

     ◇ 高学年のなわとび大会  2校時  体育館  
       5,6年生のなわとび大会でした。6年生にとっては、小学校最後の大会でした。
      ご苦労様でした。
       
       

なわとび大会 ②

      ◇ 中学年のなわとび大会   2校時   体育館
        本日は、3,4年生のなわとび大会です。今日も体育館の中は寒いですが、保護者の
       方が応援に来て下さいました。ありがとうございます!!
        もちろん、子どもたちも頑張っています。明日は、高学年の大会です。
       
       

なわとび大会 ①

     ◇ 低学年のなわとび大会   2校時 体育館
       寒い中でのなわとび大会でしたが、保護者の方の応援もあり、子どもたちは練習の時
     より、がんばっていました。
       
       
      
      なお、明日4日は中学年(3,4年生)、明後日5日は高学年(5,6年生)の大会が
     あります。時間は2校時からです。お時間がありましたら、どうぞ体育館でご覧下さい。
      (寒いので、暖かい服装でお願いします。)

2校時の様子


     ◇ 5年生  ~ALTとの外国語活動の様子~  
        What do you study ?         I study (      ).
      
     ◇ 追い出したい心の中にいるちょっとだけ悪い鬼が書いてあります。  
       ○ 1年生
      
       ○ 2年生
      

豆まき集会


    ◇ 豆まき集会を行いました。
     自分の心の中にある鬼を追い出そうと、豆まきをしました。紅白に分かれて、豆を紅白の
    玉に見立てて、紅白対抗豆まき合戦をして、その後年男、年女の5年生がステージから豆
    をまきました。
      
      
      
      

給食週間 最終回


   ◇ 給食週間の最終日は、県南地方の料理、「白河ラーメン」にちなんでやきぶた付きの
    しょうゆラーメンです。県南地方はこんにゃくが特産品です。
      ○ 本日の献立
       しょうゆラーメン、やきぶた、こんにゃくサラダ、スイートスプリング、牛乳   
      

      給食週間にちなんだ福島県地方の料理を使った献立は本日が最終回です。
    規則正しい生活、きちんとした食事と睡眠、適度な運動で風邪やインフルエンザに
    かからないように気をつけましょう。

租税教室・凧揚げ・給食週間④・ドッジボール大会

   ◇ 本日は、話題がいっぱいです。
    ○ 6年生   ~租税教室~  相双法人会様
       もし、世の中に税金が無かったらどうなるか。小学生はどのくらい税金を使っているの
      か。いろいろ興味深い話を聞くことができました。ちなみに、本校の6年生全員が小学校 
      1年生から小学校卒業まで約1億円かかっているのだそうです。これはびっくりでした。
       最後に1億円がどのくらいか、実際に手にしてみました。
       (もちろん、1億円は本物ではありませんよ。)   
       
       
      
      ○ 1年生  ~凧揚げ~  ほどほどに風があって、たこが揚がってました。
      
       
      ○ 給食週間四日目は、南会津地方の料理、大豆をつぶした「うちまめ」です。    
       これは、雪深い南会津の保存食の一つだそうです。
       ・ しっこくまいごはん、わかさぎフリッター、こまつなのからしあえ、うちまめじる
         牛乳
     
      
     ○ 委員会対抗ドッジボール大会
      4年生以上の各委員会対抗のドッジボール大会です。本日は、体育委員会と図書
     委員会の試合です。
       

              ○ 放課後、5年生が調理実習で作ったみそ汁が届きました。
       

2校時の授業・給食週間③

      ◇ 2校時の授業
        ○ 1年生  算数 (なんじなんぷん)
          ~とけいの見方を勉強していました。~
          
         
         ○ 2年生  体育  (なわとびの練習)
           ~なわとび大会が近いので、一生懸命なわとびの練習をしていました。~
         

                   
         ◇ 本日の給食
            給食週間の三日目は、いわき地方の料理、いわき海星高校の高校生が
           実習船で漁獲してきた「かじきカツ」です。
           ○ かじきカツバーガー(かじきカツ、ゆでキャベツ、まるパン)、ミネストローネ
             ヨーグルト、牛乳
         

2校時の授業・給食週間②


    ◇ 2校時の授業の様子
      ○ 6年生   国語 ~いにしえの言葉に学ぶ~
      
      卒業まであと・・・・・早いです
            
  
      ○ 4年生  理科  ~物のあたたまり方~ 理科室
      

   ◇ 本日の給食
      給食週間の二日目は、会津地方の料理、「こづゆ」です。こづゆは会津の祝い事
    には欠かせない料理です。
       ○ ぶたにくのえごまみそかけ、つけもの、こづゆ、牛乳、ごはん
     

授業の様子・給食記念日


     ◇ 3校時の様子   4年生社会  ~特色ある地域と人々のくらし~  
       
     ◇ 本日の給食 
       ○体の免疫力を高めたり、体力向上を意識した献立です!
        昨日の1月24日は給食記念日でした。今週は、24日から30日まで給食週間
       です。本日25日から給食週間にちなんで福島県地方の料理を使った献立になっ           
       ています。本日は、「いかにんじん」です。県北地方の料理です。
       □ セルフおにぎり、やきのり、ちぐさむし、いかにんじん、さといものみそしる、牛乳
      
       * 給食記念日
         明治22年、山形県の小学校でおにぎりとおかずをだしのが、給食の始まり
        だそうです。

2校時の様子

     ◇ 2校時の授業の様子
       ○ 3年生  算数  ~かけ算の筆算の工夫~
        
      
      ○ 5年生  算数(T・T)  ~割合を表すグラフ   帯グラフや円グラフの見方 ~   
         
        
        ○ こちらは、2階にある第二図書室です。(えほんのへや)
                                             *   中央にあるのは昨年頂いた畳です。
         
        ○ 今日もきちんとしていました!!
         
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         少し、くどいようですが、風邪やインフルエンザにかからないよう土曜日、日曜日
        の生活の仕方に十分注意して下さい。   

本日の給食

        ◇ 本日の給食です。
          ○ そぼろどんぶり、だいこんサラダ、えのきいりみそしる、牛乳
         
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
        子どもたちは、市の学力テストが昨日と今日の二日間で終わり、ちょっと安心で
       す。
        昨日もお知らせしましたが、体調管理には十分気をつけて下さい。
       なんと言っても、規則正しい生活、きちんとした食事、十分な睡眠、運動が大事で 
       す。

3校時の授業の様子


     ◇ 本日3校時の授業の様子です。
       ○ 6年生  習字
       

       ○ 1年生 体育 ~なわとびの練習~
              
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       * インフルエンザで休んでいる児童はいませんが、風邪をひいて休む児童が
         出てきました。手洗い、うがいを忘れずにしましょう。もし、体調が少しでもおか
         しいと思ったら、早めに医師の診察を受けるようにしましょう。
          また、土曜日や日曜日のすごし方にも注意して、生活して下さい。

本日の給食


      ◇ 本日の給食
        ○ ご飯、あかうおのたつたあげ、アーモンドあえ、なまあげのみそしる、イチゴ、牛乳
        本日の給食は、「毎月19日は食育の日」として、日本型食事の献立を提供していま
        す。
        
                  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ◇ 今日はいい天気となりました。昼休み、やっと校庭で遊べました。
        
 

荒れた天気


    ◇ 今日一日荒れた天気となりました。午前中には、「暴風雨・波浪」警報が出されました。
     風が強く、かなり雨も降っているので、登下校や帰宅後は十分注意して下さい。
      

休み時間

      ◇ 朝起きてびっくりしました。
        子どもたちは、うっすらと積もった雪で雪合戦です。やっぱり、子どもたちは元気で
        す。
         

1校時の様子


  ◇ 1校時の様子
     寒い朝でしたが、たくさんの日差しがあり、良い天気となりました。
     ○授業の様子(2年生)   
      自分の目標時間を決めて、かけ算九九の練習をしていました。
        
    
     ○授業の様子(4年生)   
      すでに6年生の陸上大会を意識してハードルの跳び方を練習していました。
    
    ○ プランターの花もちょっと寒そうでした。  ○ちゃんとそろってました。
     

ブランド岩谷米をいただきました。


    ◇ 今年もまた、秋田県由利本荘市立岩谷小学校よりお米を頂きました。   
      このお米は岩谷小の5年生が総合的な学習の時間に育て、収穫した高級ブランド米
      「岩谷米」です。一つ一つていねいに袋に入れて送って下さいました。また、お米とともに
      心温まるメッセージが添えられていました。早速、全校児童と職員に配りました。
       本当にありがとうございました。(岩谷小学校は震災直後、本校のスポ少サッカー部
      の子どもたちが一時避難をしてお世話になった学校です。それをきっかけに今も交流
      が続いています。)
     
     

第3学期始業式


   ◇ 平成27年度の第3学期の始業式を行いました。全校児童123名、全員が元気よく登校
     しました。事故やケガもなく、冬休みを過ごすことができ、大変良かったと思います。
      第3学期は51日間と、とても短いので、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
     特に、6年生にとっては小学校最後の学期となります。毎日を意味のある生活にして
     ほしいと思います。
     
         

明日から3学期です


明日1月8日(金)は第3学期始業式です。早めの就寝・体調管理と、持参する学用品等の準備をお願いします。
始業式は体育館で行いますので、あたたかい服装で登校させるようお願いします。
下校時刻は12:45予定です。(給食は有ります。)送迎時は駐車場が混み合いますので、事故に十分注意して下さい。

大甕サッカースポ少県大会出場


     ◇ 大甕小のサッカースポーツ少年団が「郡山カップ 第10回福島県フットサル選手
       権大会相双地区予選会 」で見事勝ち上がり、今年の2月13、14日の両日、郡山
       カップ第10回福島県フットサル選手権大会に出場することになりました。
        今日は、県大会出場の報告ということで監督さん、選手代表の皆さんが学校に来まし
       た。これから、県大会に向けて早速明日から練習を開始するそうです。
         選手の皆さん、精一杯頑張ってください。
       

おめでとうございます!

    ◇ 新年あけましておめでとうございます!!
     平成28年の新しい年がスタートしました。この年が、皆さんにとってよい年となります
     ように!! 児童の皆さん、冬休みもあと3日となりました。8日が第3学期の始業式
     です。元気に会えることを楽しみにしています。
      

第2学期終業式


    ◇ 第2学期の終業式を3校時に実施しました。79日間の2学期を振り返り、大きな事故や
     ケガが無かったことが何よりも嬉しい事です。
       来年1月7日までの冬休み、毎日意味のある生活を送ってほしいと思います。
     道路への飛び出しをしない、一人での外出や遊びはしないよう、十分注意してお家の人
     と一緒に楽しい冬休み、そしてお正月を迎えてほしいと思います。
      それでは、くれぐれも事故のないよう、良いお年をお迎えください。
      
     

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
     ◇ 現在、南相馬市内では交通死亡事故多発警報が発令されています。
        特に、下記のことについて十分注意してください。 
       1 交通事故防止
         ○ 道路の歩き方、横断の仕方
         ○ 飛び出しをしない
       2 自転車の乗り方
         ○ ヘルメットは必ず着用
         ○ 交通ルール、マナーを守る
       3 自家用車の運転(大人の方)
         ○ スピードの出し過ぎに注意
         
         ○ シートベルトの着用
         
       
        * あわせて不審者にも十分注意してほしいと思います。 

2学期最後の給食です!


   ◇ 本日は2学期最後の給食です。今日は、ケーキまでついています。子どもたちから
     「うまそー!!」という声が聞こえてきました。調理員の皆さん、毎日毎日おいしい
     給食ありがとうございました。 では、いただきまーーーーーす。
     ○ 本日の献立
       ポークカレー、海そうサラダ、ふくじんづけ、ケーキ、牛乳
      
     ◇ 1年生                      ◇ 2年生
      
     ◇ 3年生                      ◇ 4年生
      
     ◇ 5年生                      ◇ 6年生
      

全校朝の会 美文朗誦


   ◇ 全校朝の会 ~6年生の美文朗誦(びぶんろうしょう)~
     美文朗誦とは、昔の古文、論語、短歌など素晴らしい文(美文)を
    声高らかにとなえること(朗誦)によって、文章の持っている味わいや美
    しさを感じ取ることです。
      
     

世代間交流事業「リースづくり」 その2


    ◇ 本日は、昨日に引き続いて2回目のリースづくりです。今日は、4年生、5年生、6年生
     が作品を作りました。2日続けて、大甕生涯学習センターの皆さん、地域の皆さん、そして
     保護者の皆さん、大変お世話になりました。文字通り、楽しい世代間の交流ができまし
     た。ありがとうございました。       
      
      
      
     
     
     

世代間交流事業「リースづくり」

   ◇ 大甕の子どもたちの健全育成を図るため、「リースづくり」を通じて保護者の方や地域の
    方々とふれあいの場を持つことが一番の目的として行われた事業です。
      本日は大甕生涯学習センターのスタッフの皆さん、地域の皆さん、そして保護者の皆さ
    んのご協力で1年生、2年生、3年生がリースづくりをしました。作り始めは、接着剤に悪戦苦 
    闘していましたが、上手に仕上げることができました。明日は、4年生以上の皆さんが作品
    づくりをします。
     
         
        
        
        
        

給食の様子


     ◇ 本日の給食   
        ○コッペパン、フライドチキン、コーンサラダ、もずくスープ、レモンヨーグルト、牛乳
       
       ○ 5年生の給食の様子
         ~おいしそうに食べていました。~
        

       ○ 6年生の給食の様子
        ~さすが6年生、食欲があります。~
        

        ○ 4年生の給食の様子
          ~養護の先生が食育の指導をしていました。カウンセラーの先生も一緒に
            食べていました。~    
       

              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
             ◇ いつもいつも大甕小学校のホームページにアクセスして頂き本当にありがとうござ    
       います。お陰様で、アクセス数が3万件を超えました。本当に感謝いたします。   
        今後も学校の出来事や情報、お知らせを発信してまいりますので、よろしくお願い
       いたします。 m(. .)m

給食の様子

     ◇ 本日の給食の献立(韓国献立)
       ・ぶたプルコギ、トックスープ、かんこくのり、麦ごはん、牛乳
       ~1年生も3年生もおいしそうに食べていました。~
        
       
      ○ 1年生の給食の様子
       
       

       ○3年生の給食の様子
       
       

                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ◇ 卒業アルバムの写真を撮りました。 12月4日(金)
        毎年恒例の卒業アルバムの写真を体育館前で職員と一緒に撮りました。
        新年を迎えたら、卒業はもうすぐです。
        

給食の様子


   ◇ 給食の様子を紹介します。
      本日の献立は「けんちんうどん、ささかまぼこのいそべあげ、もやしのナムル」です。
    

     ◇ 2年生の給食の様子  ~幸せそうに食べています。ほんと、おいしそう!~   
    
    

    ◇ 4年生の給食の様子 ~こちらも楽しそうに、満足そうに食べてます!~
    
        
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
    ◇ こちらは、6年生の調理実習です。新しくなった家庭科室での調理実習です。   
     メニューは、肉と野菜のいためもの、いりたまごだそうです。
     先生方も試食させてもらいました。うまかった!
    
    

授業の様子 2校時

      ◇ 授業の様子  2校時
       ○ 3年生 算数
         
         ○5年生  算数
         
         ○6年生  国語
         

避難訓練


   ◇ 耐震改修工事が終わってから初めての避難訓練を実施しました。
    「大きな地震が発生し、校舎に被害の恐れがあり、また火災が発生することが予想される」  
    という想定で行いました。本日の訓練の一番のめあては、避難経路をしっかり覚えること
    でした。いざという時のために訓練が大事であることを指導しました。
     

      
      

      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ◇ 先日植えたビオラやパンジーです。緑のホースから水が出ています。
      

校内持久走大会


    ◇ 本日、校内持久走大会が南相馬市の陸上競技場で行われました。雨のため、一日遅 
     れの実施でしたが、最高の天気のもとで行うことができました。また、新記録もとびだし
     一人一人が自分をライバルとして、精一杯頑張ることができました。
      
      
      
      

校内持久走大会実施のお知らせ

天候が回復したため、本日、持久走大会を実施します。
応援よろしくお願いいたします。
防寒着・水筒・タオル・紅白帽子・走りやすい運動靴の準備をお願いします。
なお、陸上競技場内(フェンス内)は安全上、車両立入禁止とさせていただきます。

校内持久走大会の延期について


本日予定していました校内持久走大会は、雨のため明日27日(金)以降に延期します。
なお明日の実施については、本日同様、朝7時に一斉メールで連絡します。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

明日の持久走大会について


明日の天候が思わしくないため、明日の持久走大会の実施の可否を明朝7:00ごろに一斉メールで連絡します。
延期の場合は27日(金)になります。
実施の場合は、寒さに備え防寒着を準備下さい。

緑化活動


   ◇ 業間の時間を使って全校で花植えをしました。ビオラやパンジーなど600株を1年生から
     6年生まで割り当てられた花壇に心を込めて植えました。耐震改修工事のため、この花植
     えは約1年ぶりとなります。また、きれいな花壇が戻ってきました。
      
      
      
         
     

本日の昼休み


   ◇ 本日の昼休みの様子です。昼休みにやっと太陽が出てきました。
      
     
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
     本日の給食です。 本日はポークカレーでした。とてもおいしかったです。   
     

6年生 国語


    ◇ 6年生 国語 「町の幸福論」 ~コミュニティデザインを考える~
       ○プレゼンに向けての話し合い
       南相馬市の未来への提案をグループで話し合って、プレゼンテーションをするための
      準備をしています。6年生の国語ではこんな高度な学習をするんですね。すごい!
      将来、こういう学習や経験が役立つようになるんですね。
       
      

遠足 その2

        ◇遠足 その2  3,4年生   ~仙台市科学館~ 11月6日(金)
         
         
         

遠足

      ◇ 遠足 その1  5,6年生 11月6日(金)実施 ~県立博物館、会津鶴ヶ城~
        9月11日(金)に実施する予定の遠足でしたが、10日未明からの大雨で延期となり、
       2ヶ月遅れての遠足となりました。しかし、当日は、最高の遠足日和となり、2ヶ月待っ
       た甲斐がありました。
                 

                 
                

                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                6年生 学年行事  10月31日(土)  学習発表会後の夜間に実施しています。
        とてもきれいです。
       

3校時の授業


     ◇ 4年生  総合的な学習の時間
        県内の特色ある産業について熱心に話し合いをしていました。
      

       2年生 ALTの先生と楽しそうに英語によるゲームをしていました。