こんなことがありました!

トピック

激戦!生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙が行われました。今回は、どの役職にも複数の生徒が立候補し、激しい選挙戦となりました。選挙に先立って行われた立会演説会では、校則の見直しやコロナ禍での学校行事の工夫、生徒の意見を反映させるためのアイディアボックスの活用など、一人一人が自分の考えを堂々と訴えました。7月に行われた参院選挙での10代、20代の投票率は33.23%でしたが、今回の生徒会選挙をきっかけに主権者としての自覚が芽生えることを期待します。

キュビナで克服できるか三単現

 1年3組の英語。今日はAI型教材「Qubena(キュビナ)」を使って三単現の復習をしていました。キュビナは、生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するAI教材です。次々と提示される問題に生徒達は果敢に挑戦していました。

第2学年職場体験2日目

職場体験2日目(第2学年)が実施されました。

慣れない作業や長時間の立ち仕事で、少し疲れが見られた様子でしたが、昨日学んだことを生かしながら、本日も一生懸命取り組んでいました。

広がるボランティアの輪

今日はJRC委員会の活動日。昼休み、校庭には花壇の草むしりをするJRC委員会の生徒の姿がありました。委員会で今年度新調した新品の軍手と草刈り鎌を使って、一生懸命作業に取り組んでいました。

そんな彼らの姿を見て、いつもは校庭で遊んでいる生徒たちが一人、二人・・・とその活動の手伝いに集まります。気がつけば、多くの生徒たちが一緒に活動をしていました。

ボランティアの輪を繋げることができるのは素晴らしいことです。活気と笑顔が溢れる昼休みでした。

日帰りイギリス旅行 ~ブリティッシュヒルズ研修~

 1年生がパスポートのいらない海外旅行をしています。オールイングリッシュでの会話にワクワク、ドキドキしながら、道案内の仕方を学んだり、ドリームキャッチャー作りに挑戦したりしています。ドリームキャッチャーとは、北アメリカ大陸北部に住む少数民族に伝わる装飾品です。枝を曲げて作った輪の中に蜘蛛の巣状に糸を張り、悪夢を捕らえてくれるように願うのだそうです。昼食時には英国式のマナーを学び、ちょっと緊張しながらもおいしくいただくことができました。館内には、今月8日に亡くなったエリザベス女王を追悼する掲示もありました。深い悲しみの中、親切に対応してくださったスタッフの皆様に感謝申し上げます。

お祝い 福島県下中学校英語弁論大会で第4位入賞!

  第71回福島県か中学校英語弁論大会が9日、田村市文化センターで開かれ、本校から出場した3年の平さんが見事第4位に入賞しました。タイトルは、“We Will Rise”「南相馬には、社会や未来のために頑張っている人達がたくさんいる。私もロボテスや再生可能エネルギーなどの新しい産業の創出に関わっていきたい。」と、総合的な学習の時間に学んだことをもとに堂々とスピーチしました。結果は第4位。ちなみに第3位までが全国大会に出場できます。それを考えると少し悔しい気もしますが、悔いを残さずやり切ったことに大きな拍手を贈りたいと思います。