石神第二小学校
こんなことがありました
夏休みプール教室
今日は、夏休みに入って初めてのプール教室です。
22日、23日は少し肌寒かったため、残念ながら中止となってしまいました。わくわくしながら学校まで来た人は残念だったことでしょう。
今日は久しぶりの太陽が現れました。温かい気温でプール日和でした。
本日の午前中にプール教室に来た子どもは81人。1年生から6年生までたくさんいたのでとってもにぎやかでした。
一生懸命に苦手な泳ぎの練習をする子もいれば、楽しく追いかけっこをしたり、水をかけ合ったりして遊ぶ子もいて、とっても気持ちよさそうです。
しばらくすると少し曇ってきて寒く感じてくる子も出てきました。
プールに来るときは、自分の体調をしっかり管理してほしいと思います。
残りのプール教室も、多くのみなさんに安全に、仲良く、楽しく泳ぎに来てほしいと思っています。
「環境絵日記こどもサミット」参加児童が教育長表敬訪問
本校児童6年川崎さんは、この夏「環境絵日記こどもサミット」に参加します。
7月24日に、川崎さんが、教育長を表敬訪問しました。
教育長と校長といっしょに記念写真を撮りました。
手にしているのは、昨年度「最優秀賞」をいただいた「南相馬環境絵日記」の作品です。
8月1日に横浜市で開催される「環境絵日記こどもサミット」に参加します。
これは、全国の市町村から、環境絵日記に参加した子どもたちの代表者が、子ども目線から未来のまちづくりについて話し合い、提案するものです。今年度は、北海道下川町、宮城県東松島市、千葉県柏市、神奈川県横浜市、高知県、山口県、沖縄県那覇市、そして本市の7名の代表者で話し合います。
それにむけた決意表明を教育長室で行いました。
教育長より励ましの言葉をいただきました。
最後に、取材に来ていた「みなみそうまチャンネル」から取材を受けました。
南相馬市の代表として、本市のよさも伝えながら、まちづくりについて、提案をしてきたいと述べました。
全校児童で応援しています。
算数チャレンジクラブ:夏休みの活動
本日、7月24日は、算数チャレンジクラブの夏休みに入って第3回目の活動日でした。
算数チャレンジクラブでは、5・6年生の希望者が所属しており、学力向上指導教員である大土晴夫先生のもと、算数ジュニアオリンピックや算数検定への参加を視野に入れた学習に取り組んでいます。
毎年共通して算数検定の問題になる穴あき筆算。難しそう!
過去問に取り組む参加児童。難しい問題がいっぱいで頭を抱える子もいます。
頭を柔らかくして考えないと解けない問題がたくさんです。もちろん授業で習ったことも大切ですが、それだけでなく発想の転換も必要になっています。
分からない問題を相談してヒントをもらいながら、なんとか解き終わって丸付けへ。
すごい!丸がたくさん!あと2問で全問正解です!
自分から進んで参加を希望した算数チャレンジクラブ。みんなまじめに一生懸命に取り組んでいます。
がんばっている人の実力がめきめき伸びていく様子を見るのは気持ちがいいですね。
次回は8月20日。その間は自己流で学習を進めるのもいいですね。ですが、夏休みの宿題なども忘れずに……
算数チャレンジクラブのみなさん、これからも頑張ってください!
相馬地方防火安全協会より優良事業所として表彰いただきました
7月19日に相馬地方防火安全協会より、優良事業所として表彰されました。
「10年以上無火災・無事故に努力し、他の模範と認められる事業所」
という表彰基準にそっていただきました。
これは、歴代の校長先生方・PTA会長様・地域の方々のおかげであると感謝しております。
ありがとうございます。
学校便りNO.10を掲載しました!
学校便りNO.10
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386