日誌

出来事

チャレンジを讃える

先日開かれたわんぱく相撲大会原町場所の表彰をリモートで行いました。

立会の真剣な顔が素敵でした。

野球でもひばりっ子が活躍しています。

これからもチャレンジし続けるひばりっ子を応援していきます。

野馬追について学ぶ(5・6年)

5・6年生は、今年から5月実施の野馬追について、学びました。

野馬追の歴史や神旗について、市の文化財課の方から講話いただきました。

実際に神旗も見せてもらい、子どもたちも興味深く聴いていました。

人権教育(3・4年)

人権擁護委員の方々を講師にお招きして、3・4年生を対象に「人権教室」が行われました。

人権カルタを通して、人権の大切さを学びました。

感想を発表する3年生。

 

真剣に話を聴く4年生。

1年生が今日から

1年生が今日から縦割り清掃に参加です。

先輩からぞうきんのかけ方や机の運び方を教えてもらいながら、できることを精一杯取り組んでいました。

『家庭の交通安全推進員』委嘱

全校集会では、合わせて『家庭の交通安全推進員』の委嘱も行いました。

これは、南相馬市の小学6年生対象に委嘱されるもので、主に4つのことを実行していきます。

今日は、6年生の代表児童に委嘱状を渡すとともに、実行することを全校生にむけて宣言してもらいました。

6年生による交通安全推進員を中心に、原町二小の交通事故が0であることを願います。

運動会スローガン決定!

運動会のスローガンが代表委員会で決定し、リモートで全校生に発表されました。

今年のスローガンは、『走りぬけ 紅・白ともに ゴーゴーゴー』です。

ひばりっ子全員が全力で競技する姿を見せたいという熱い思いから、このスローガンに決定したそうです。

ラジオ体操(1・2年)

運動会まで2週間。

体育館では、1・2年生がラジオ体操を行っていました。

ラジオ体操は、運動会プログラム1番の演技種目です。

1・2年生のみんな、しっかり覚えられたかな。

描く・つくる(3年・4年)

4年生は、『絵の具でゆめもよう』という題材で、クレヨンと絵の具をつかって思い思いにもようを描いています。

 

3年生は、『切ってかき出しくっつけて』という題材で、ねん土をへらや糸で切りとったり、かき出したりして、花や食べ物などをつくっています。

笑顔いっぱいふれあい遠足

今日はふれあい遠足を行いました。

心配していた天候にもなんとか恵まれ、20の縦割り班で元気いっぱいに東ヶ丘公園を目指して出発です。

リーダーの6年生は、1年生の歩く速さの合わせて、後を確認しながら歩いています。

到着後は、縦割り班で思いっきり遊びます。

6年生は、1年生の手をつないだり、やさしく声をかけたりしながら遊んでいます。

6年生のおかげで、ひばりっ子の笑顔あふれる遠足になりました。

6年生おつかれさまでした。ありがとう。今日のあなたたちは最高にかっこよかったよ!