石神第二小学校
こんなことがありました
いよいよ月曜日から学校再開です!
学校の花壇に、ちらほらと野菜や植物の準備をし始めています。
こちらはゴーヤの苗です。夏には立派なグリーンカーテンになりそうです。
芽が出始めているのは左上からホウセンカ、ヒマワリ、ヘチマ、インゲンマメです。
もう少し大きくなったら花壇に植え替えを行います。
こちらはキャベツとジャガイモです。葉がたくさんついて元気いっぱいです。薄紫色のジャガイモの花がきれいですね。
ヘチマがもう少し育ったらこちらのヘチマ棚に植えつけます。
右の写真はナスとキュウリの区画。これから2年生が種植えを行います。一生懸命お世話して、立派なナスやキュウリができるといいですね。
理科室ではメダカが卵を産み始めています。写真の卵を見ると、2つの黒い目が見えます!
こちらは一足先に孵ったメダカの赤ちゃんです。まだ1匹しかいないので、少し寂しそう。
早く他の卵も孵ってにぎやかになるといいですね。
野菜や花、生き物たちも皆さんと学習できるのを心待ちにしています。
いよいよ月曜日から学校再開です。準備万端です。
一生懸命学び、仲良く遊び、みんなで元気に過ごしましょう!
聴力検査を行いました。
予定通りに実施できなかった視力検査や聴力検査を19日(火)より行っています。
「密」にならないように気をつけ、検査を受ける人だけを検査室(放送室)に入れて行いました。もちろん廊下で待機している間も間隔を空けて待つよう指導しております。
今後予定されている健康診断も、3密を避け安心して受けられるよう対策していきます。
学校便り 5月号(その2)を掲載します。
放送による全校集会
本日から全員登校日が始まりました。
ほとんどの児童が7時50分までに登校しました。また、多くの児童が家庭健康管理票の記入を済ませていただいているおかげでスムーズに健康チェックをすることができます。
メールで呼びかけた内容についてご理解とご協力をいただきまして本当にありがとうございます。
着替えや学習の準備をして8時には全校集会(TV放送)を始めることができました。
久しぶりに全校生が登校し、友だちに会えた子どもたちは笑顔に満ち溢れていました。
本日のTV放送による全校集会では、校長先生から新型コロナ感染を予防するためにはどのようにすればよいのかをイラストを交えながら丁寧にくわしく説明していただきました。
全校集会の様子を掲載いたします。
校長先生からは、くまもんを使った新型コロナウィルスへの対応についてのお話でした。
くまもんのキャラクターを使わせていただいたことで、子どもたちへの意識づけを図ることができました。(熊本県知事公室に届けを済ませ、活用させていただきました。)
教職員も一丸となって感染予防に取り組んで参ります。
いよいよ楽しい学校生活が始まりました。
市内小・中学校の登校日の拡充と学校再開について(お知らせ)
南相馬市教育委員会より市内小・中学校の登校日の拡充と学校再開についてのお知らせがありましたので本校HPにも掲載いたします。下のPDFファイルを開いてご覧ください。
なお、このことに伴いまして午前10時頃にメールにて本校からのお知らせを配信いたしますのでそちらもご覧ください。
学習支援コンテンツポータルサイト
-
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト -
活用力育成シート
福島県ホームページ 県内の小中学生のみなさんへ -
心のケア
リラクセーションと傾聴の方法 福島県臨床心理士会動画
福島県南相馬市原町区
大木戸字西原1番地
TEL 0244-22-2724
FAX 0244-24-2386