こんなことがありました

1年生紹介放送を行いました。

今日の給食の時間から、テレビで1年生を紹介する放送を始めました。新型コロナウイルス感染症の影響で1年生を迎える会ができなかったので、そのかわりに1年生を全校生に知ってもらおうという思いで立ち上げられた企画です。

今日から5人ずつ、1年生の自己紹介を放送します。

緊張でいっぱいの1年生でしたが、しっかりと自己紹介をすることができました。

  

自分の名前と、好きなものを発表できた1年生の顔はキラキラとしていました。

  

まだまだ自己紹介コーナーは続きます。次はどんな発表が聞けるのか楽しみです。

1年生 交通安全についての学習をしました

本日、晴天の下、校門前の交差点で、1年生が横断歩道の渡り方の練習をしました。

歩行者用信号を見ながら、手を挙げて、横断歩道を渡りました。

右から、車が来ないかをよく見ています。

本校校門前交差点は、朝夕の交通量が多いため、危険です。

今回の実地での練習はとても大切な機会となりました。

今後も交通安全に気をつけて登校するよう指導していきます。

5年生苗うえ体験

総合的な学習の時間で、苗うえ体験を行いました。

JAさんが指導に来て下さり、苗うえの行程や苗についての説明をしてもらいました。

指導を受けながら、5年生全員で土を入れ、肥料を混ぜ、水入れをし、よくかき混ぜ、苗うえを行いました。

 

今回植えたのは、みんなが知っている『コシヒカリ』。苗うえを初めて体験する子ども達がほとんどで、苗を見ながら真剣に話を聞いたり、土を実際に触った感触に興味津々。

これから学年で水やりなどを協力しながら、苗の生長を観察していきたいと思います。

学校も再開し、体験学習もできるところから始めています。

5年生家庭科の授業

月曜日から学校が再開し、ソーシャルディスタンスを守りながら授業を進めています。

本日の家庭科の授業で、裁縫を行いました。

糸とおしや玉留めなどから、いろいろな縫い方の学習を行っています。

この後、手縫いの作品を完成させていきたいと思います。

どんなできばえになるか、今から楽しみです。

いよいよ月曜日から学校再開です!

学校の花壇に、ちらほらと野菜や植物の準備をし始めています。

こちらはゴーヤの苗です。夏には立派なグリーンカーテンになりそうです。

芽が出始めているのは左上からホウセンカ、ヒマワリ、ヘチマ、インゲンマメです。

もう少し大きくなったら花壇に植え替えを行います。

 

こちらはキャベツとジャガイモです。葉がたくさんついて元気いっぱいです。薄紫色のジャガイモの花がきれいですね。

ヘチマがもう少し育ったらこちらのヘチマ棚に植えつけます。

右の写真はナスとキュウリの区画。これから2年生が種植えを行います。一生懸命お世話して、立派なナスやキュウリができるといいですね。

 

理科室ではメダカが卵を産み始めています。写真の卵を見ると、2つの黒い目が見えます!

こちらは一足先に孵ったメダカの赤ちゃんです。まだ1匹しかいないので、少し寂しそう。

早く他の卵も孵ってにぎやかになるといいですね。

 

野菜や花、生き物たちも皆さんと学習できるのを心待ちにしています。

いよいよ月曜日から学校再開です。準備万端です。

一生懸命学び、仲良く遊び、みんなで元気に過ごしましょう!