こんなことがありました!
トピック
介護について学習しました
9月14日、3年生を対象に南相馬市、そして東電パートナーズの皆さんのご協力により、介護教室を行いました。
学級ごとに説明を受けた後、杖や車いすを使って実際に体の不自由な方が日常生活でどんな体験をしているかを身をもって経験することができました。また、体の不自由な方に対して、どのように介助したらよいかを実習することができました。
介護、そして、福祉について考えるよい機会となりました。
学級ごとに説明を受けた後、杖や車いすを使って実際に体の不自由な方が日常生活でどんな体験をしているかを身をもって経験することができました。また、体の不自由な方に対して、どのように介助したらよいかを実習することができました。
介護、そして、福祉について考えるよい機会となりました。
選挙運動真っ只中 ~生徒会役員選挙から~
9月12日に、今年度後期の生徒会役員選挙があります。今回の選挙には生徒会の活動に熱心な生徒がたくさん立候補してくれました。現在、選挙運動の真っ最中で、朝の登校時間には、昇降口や校門周辺で、投票を呼びかける立候補者、応援者の声が響いています。
意欲あふれる役員が誕生することを期待しています。
意欲あふれる役員が誕生することを期待しています。
看護師の仕事に学ぶ学習会
9月7日には、南相馬市健康づくり課のご協力により、南相馬市立総合病院看護師3名においでいただき、普段の仕事の中で経験している貴重な体験を中心にお話しいただきました。2年生はキャリア教育の一環で職場体験活動を予定しており、看護師の仕事に対する理解を深めるための学習として位置づけています。
看護師の仕事についての説明だけでなく、寸劇の形で実際の仕事の様子を再現していただき、仕事の大変さ、そして、素晴らしさを知ることができました。
看護師の仕事についての説明だけでなく、寸劇の形で実際の仕事の様子を再現していただき、仕事の大変さ、そして、素晴らしさを知ることができました。
中体連駅伝競走大会
9月6日に、小高中学校にて、第60回福島県中学校体育大会駅伝競走大会相双地区予選大会が行われました。あいにくの空模様の中ではありましたが、夏休み中を中心に毎日練習を積んできた男女28名の生徒たちは、全力で大会に臨んできました。
10時にスタートした女子は14校中8位、11時30分スタートの男子は15校中7位と、それぞれ全力を尽くして走り抜きました。
出場した選手はもちろん、サポートに回った生徒一人一人が一丸となって、最後まであきらめない強い気持ちとなって表れた素晴らしい大会でした。当日は、お忙しい中、応援くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
10時にスタートした女子は14校中8位、11時30分スタートの男子は15校中7位と、それぞれ全力を尽くして走り抜きました。
出場した選手はもちろん、サポートに回った生徒一人一人が一丸となって、最後まであきらめない強い気持ちとなって表れた素晴らしい大会でした。当日は、お忙しい中、応援くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
ピアカウンセリング講座
9月5日に、2年生を対象に、思春期ピアカウンセリング事業を行いました。今年度もふくしま思春期サポーターの会会長白鳥クニ子さんはじめ、福島県内の大学等の学生9名が来校し、授業を行いました。
ピアカウンセリングとは、ピアカウンセリングの手法を用いて行う性の健康教育ですが、ピアっ子と呼ばれる大学生を中心に、4~5名のグループになり、「自分のライフラインを考える」授業に取り組みました。ライフラインを作る活動では、健全な自分の未来の姿についてじっくりと考えていました。
そのほか、発表や話し合いなどさまざまな活動に一生懸命に取り組んでいました。
ピアカウンセリングとは、ピアカウンセリングの手法を用いて行う性の健康教育ですが、ピアっ子と呼ばれる大学生を中心に、4~5名のグループになり、「自分のライフラインを考える」授業に取り組みました。ライフラインを作る活動では、健全な自分の未来の姿についてじっくりと考えていました。
そのほか、発表や話し合いなどさまざまな活動に一生懸命に取り組んでいました。
中体連駅伝大会選手壮行会
9月1日に、駅伝大会壮行会を行いました。
約30名の選手達は、夏休み中の厳しい練習を乗り越え、原町第二中学校の代表として大会に出場してきます。壮行会では、選手の紹介とともに、意気込みも発表されました。
悔いを残すことのないよう、そして、素晴らしい思い出となる大会となるよう期待しています。
約30名の選手達は、夏休み中の厳しい練習を乗り越え、原町第二中学校の代表として大会に出場してきます。壮行会では、選手の紹介とともに、意気込みも発表されました。
悔いを残すことのないよう、そして、素晴らしい思い出となる大会となるよう期待しています。
英語弁論大会が行われました
8月29日、相馬市民会館で第66回相馬地方中学校英語弁論大会が行われました。本校からは、暗唱の部に小山さんが、創作の部に金澤さんが出場し、これまでの練習の成果を落ち着いて堂々と披露してくれました。2人は、英語科の教師とALTの熱心な指導を受け、夏休みも返上して、練習に取り組んできました。
小山さんは暗唱部門に出場し、「Echo」を、また、金澤さんは、創作部門で、「The Power of Music」と題し、マーチングバンドでの体験をもとに発表しました。
緊張の中でしたが、2名とも素晴らしいできばえで見事3位入賞を果たしました。
小山さんは暗唱部門に出場し、「Echo」を、また、金澤さんは、創作部門で、「The Power of Music」と題し、マーチングバンドでの体験をもとに発表しました。
緊張の中でしたが、2名とも素晴らしいできばえで見事3位入賞を果たしました。
2学期がスタートしました
8月25日に2学期が無事スタートいたしました。夏季休業中、事故なく無事に過ごすことができたのも、保護者の皆様のご理解とご協力の賜と感謝申し上げます。
生徒たちとって、それぞれの部活動や駅伝、英語弁論の練習と忙しい中にも充実した夏休みとなりました。第60回福島県中学校体育大会での男子バスケットボール部、男子バドミントン部、男子ソフトテニス部の活躍、陸上の東北大会での力走など、大きな感動をくれました。
始業式では、とくに、「一人一人が力を出し合うこと」の大切さを話しました。
始業式後の各学年代表による意見発表では、それぞれ2学期の目標の発表がありました。目標実現のため、困難に負けずに、諦めずに、最後まで努力をして欲しいと思います。
2学期は授業日数82日と長い学期であり、内容も濃いものとなります。新人大会などの対外的な行事や塔下祭などの学校行事などたくさんの行事があります。保護者の皆様には、様々なご協力をお願いすることになります。2学期も充実した学校生活をめざして取り組んでまいりますので、ご協力のほど、よろしくお願いします。
学力強化事業集中講座
夏休み中の8月23日、24日に、学力強化事業集中講座を行いました。
23日は9時30分から英語の授業を、24日は、13時00分から数学の授業を、3年生を対象にそれぞれ行いました。仙台進学プラザの先生方においでいただき、それぞれ基礎・応用など3つのコースに分かれて授業を行いました。
受験を控えた3年生、真剣に授業に取り組む姿が印象的でした
23日は9時30分から英語の授業を、24日は、13時00分から数学の授業を、3年生を対象にそれぞれ行いました。仙台進学プラザの先生方においでいただき、それぞれ基礎・応用など3つのコースに分かれて授業を行いました。
受験を控えた3年生、真剣に授業に取り組む姿が印象的でした
陸上東北大会頑張りました
8~10日の日程で青森県青森市で、東北中学校陸上競技大会が開催されました。
本校からは、県大会を素晴らしい成績で通過した1年生の寶君と梅田さんがそれぞれ1年100m走に出場してきました。
競技当日の9日は、台風の影響で雨そして風が強い日でしたが、2名とも全力を尽くしてきました。寶君は、5位入賞を果たしました。おめでとうございます。
大会当日、遠く青森まで応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
本校からは、県大会を素晴らしい成績で通過した1年生の寶君と梅田さんがそれぞれ1年100m走に出場してきました。
競技当日の9日は、台風の影響で雨そして風が強い日でしたが、2名とも全力を尽くしてきました。寶君は、5位入賞を果たしました。おめでとうございます。
大会当日、遠く青森まで応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m
アクセスカウンター
5
6
5
8
9
7
QRコード