日誌

2024年6月の記事一覧

いじめ防止出前授業

弁護士の方をお招きして、4年生、5年生を対象にいじめ防止の授業を実施しました。

「いじめとは何か」「いじめが絶対にゆるされない理由」について話を聴き、「ドラえもん」の登場人物の立場でいじめを防ぐにはどうすればよいか、グループワークを行いました。

子どもたちは、熱心に話し合いを進めていました。

 

5年生のようす

4年生のようす

本校の方針に「いじめを許さない」と掲げています。

子どもたちがいじめを許さない

家族がいじめを許さない

教職員がいじめを許さない

地域がいじめを許さない

そのような学校でありたいと思います。

 

いじめとは、「人が幸せに生きる権利」を「こわす」こと。

心にささる言葉でした。