2016年11月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- ミーティング
- 本・雑誌
- ニュース
- 映画・テレビ
- 音楽
- スポーツ
- パソコン・インターネット
- ペット
- 総合学習
- アニメ・コミック
- アーカイブ
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (42)
- 2024年12月 (38)
- 2024年11月 (38)
- 2024年10月 (39)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (47)
- 2024年5月 (43)
- 2024年4月 (35)
- 2024年3月 (35)
- 2024年2月 (44)
- 2024年1月 (40)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (39)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (20)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (46)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (25)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (24)
- 2022年12月 (29)
- 2022年11月 (32)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (66)
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (38)
- 2022年5月 (29)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (27)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (47)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (26)
- 2021年6月 (39)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (25)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (19)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (18)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (5)
ドローン体験教室 5・6年生
投稿日時 : 2016/11/01
原町二小-投稿管理者
1日(火)5・6年生が「ドローン体験教室」に参加しました。市のロボット産業推進室のサポートにより実現しました。
震災後の復興・再生を目指し、市ではイノベーションコースト構想に基づき、ロボット産業推進に取り組んでいます。津波被害地域近くにロボットテストフィールドを設ける計画も進んでいます。子どもたちは、ドローンの仕組みや市の取り組み説明を聴いた後、1チーム5人になり、各自ドローン操作(離陸、前進、後進、着陸等)を練習し、チーム対抗レースを体験しました。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/18008/)
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/18011/)
5年生は、昨年、国語教科書にあった「マッスルスーツ」のロボット製作について学習し、スーツも着用して体験していました。しかし、今回はそれ以上に興味があり、集中、真剣、興奮の時間だったようです。6年生は「住みよい南相馬市」の学習をしているので、今後のまとめ・提言に役立ちそうな時間となりました。
![](https://minamisoma.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/18012/)
震災後の復興・再生を目指し、市ではイノベーションコースト構想に基づき、ロボット産業推進に取り組んでいます。津波被害地域近くにロボットテストフィールドを設ける計画も進んでいます。子どもたちは、ドローンの仕組みや市の取り組み説明を聴いた後、1チーム5人になり、各自ドローン操作(離陸、前進、後進、着陸等)を練習し、チーム対抗レースを体験しました。
5年生は、昨年、国語教科書にあった「マッスルスーツ」のロボット製作について学習し、スーツも着用して体験していました。しかし、今回はそれ以上に興味があり、集中、真剣、興奮の時間だったようです。6年生は「住みよい南相馬市」の学習をしているので、今後のまとめ・提言に役立ちそうな時間となりました。