こんなことがありました!
2016年11月の記事一覧
三者懇談、よろしくお願します
11月29日より三者懇談を実施しております。2学期の学校での様子やご家庭での様子などお話をし、子ども達の成長のために役立ててまいりたいと思います。また、3年生にとっては進路選択の大切な時期であり、生徒・保護者・学校の三者の共通理解を図って今後の進路指導を行っていきたいと考えております。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
授業改善をめざし各種研究会を開催2
11月28日には、南相馬市教育研究会原町二中ブロックの授業研究会を行いました。原町一小・高平小の先生方に来ていただき、小中連携をテーマに授業参観・研究協議をしました。
授業は1年生で、1組が学級活動、2組が英語科、3組が理科を行いました。
どのクラスも熱心な取り組みと意欲的は発表が見られ、ご指導いただいた先生方からもお褒めの言葉いただきました。
これらの経験を生かし、今後も、生徒一人一人の学力向上のため、授業改善に取り組んでまいります。
授業は1年生で、1組が学級活動、2組が英語科、3組が理科を行いました。
どのクラスも熱心な取り組みと意欲的は発表が見られ、ご指導いただいた先生方からもお褒めの言葉いただきました。
これらの経験を生かし、今後も、生徒一人一人の学力向上のため、授業改善に取り組んでまいります。
授業改善をめざし各種研究会を開催1
本校では、学力向上のため、授業改善のため、研究授業を定期的に行っています。
11月14日には、2年生で社会科の授業研究を行いました。生徒それぞれが作成したポスターを元に、じっくりと考え意欲的に話し合う姿が見られました。
11月17日には、中学校教育研究会道徳部会の会場校として、道徳の授業を提供しました。これも2年生で、合唱コンクールを題材にした授業でしたが、真剣に自分の意見を発表し、話し合う姿が印象的でした。
栄光をたたえて
11月26・27日に、石川町で行われた石川バスケットボールフェスティバルに本校男子バスケットボール部が出場してきました。2日間の熱戦を戦い抜き、日ごろの練習の成果を発揮して、見事第2位という素晴らしい成果を得ることができました。
これも、練習に熱心に取り組んでいる生徒たちはもちろんですが、全面的にバックアップしていただいている保護者の皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
これも、練習に熱心に取り組んでいる生徒たちはもちろんですが、全面的にバックアップしていただいている保護者の皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
避難訓練実施
11月7日に本年度第2回の避難訓練を実施しました。今回は、生徒への事前の予告なしで実施しました。2階西側学習室からの出火という設定で、南相馬消防署のご協力を得て、学習室で白煙を炊いて臨場感を演出した訓練となりました。
避難開始の指示と同時に各学級、校庭へ避難しました。所要時間4分01秒。非常に早い避難でした。消防署の方からも、「大変よかった」とのお褒めの言葉をいただきました。
避難終了後、消防署員の指導の下、水消火器を使っての消火器訓練を行いました。
避難に際しては「自分の命を守る」ことを第一に考えて行動することの大切さを実感できた訓練でした。
避難開始の指示と同時に各学級、校庭へ避難しました。所要時間4分01秒。非常に早い避難でした。消防署の方からも、「大変よかった」とのお褒めの言葉をいただきました。
避難終了後、消防署員の指導の下、水消火器を使っての消火器訓練を行いました。
避難に際しては「自分の命を守る」ことを第一に考えて行動することの大切さを実感できた訓練でした。
漢字検定、全校生徒で受験
11月4日に、今年度2回目の漢字検定試験を行いました。今回は日本漢字検定協会のご支援により、受験料無料、テキストも無料であったため全校生徒で受験しました。
検定試験は、放課後の時間を利用して行いました。試験開始から時間いっぱいまで、一生懸命に取り組んでいました。
演劇を鑑賞 鑑賞教室
11月1日の午後、鑑賞教室を開催しました。本年度は、PTA教養委員会との共同開催で劇団め組による「杜子春」を全校生徒そして保護者の皆さんで鑑賞しました。
演劇は、ドラマや映画など、映像として見る機会はたくさんありますが、「生」の演劇を鑑賞することは生徒たちにとって貴重な体験となると思います。
鑑賞後に、全校生徒を代表して生徒会副会長からお礼の言葉を、そして、PTA会長から花束の贈呈を行いました。
演劇は、ドラマや映画など、映像として見る機会はたくさんありますが、「生」の演劇を鑑賞することは生徒たちにとって貴重な体験となると思います。
鑑賞後に、全校生徒を代表して生徒会副会長からお礼の言葉を、そして、PTA会長から花束の贈呈を行いました。
盛大に開催、塔下祭!
10月29日に開催した第15回塔下祭では、朝早くからたくさんの保護者の皆様、そして地域の皆様にお出でいただきまして誠にありがとうございました。
おかげさまで本年度の塔下祭も盛大に開催することができました。特に、PTA主催の模擬店では朝早くから準備に取り組んでくださいましたPTA役員はじめ保護者の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
本年度の塔下祭も、生徒達の実行委員会が企画・計画し、準備を進めてきました。充実した内容であり、生徒達も思う存分楽しめた塔下祭だったと自負しております。
開催セレモニーに引き続き、少年の主張・英語弁論、そして、続いて合唱コンクールを行いました。
原町二中の伝統をしっかり受け継いだ素晴らしい歌声が、体育館に響き渡りました。
合唱コンクールの後は各学年の総合的な学習の時間の成果発表、吹奏楽部の演奏、そして、午後からは、各学年の催しを中心とした展示・発表と続きました、改めて原町第二中学校の生徒、先生方の素晴らしさを実感できた一日でした。
保護者の皆様のご協力による模擬店は、大盛況でした。ごちそうさまでした。
最後のクロージングセレモニー。最後に全校生徒がステージに集合し、一体となって歌っている姿、本当に感動的でした。
たくさんの感動を共有できた素晴らしい1日となりました。
おかげさまで本年度の塔下祭も盛大に開催することができました。特に、PTA主催の模擬店では朝早くから準備に取り組んでくださいましたPTA役員はじめ保護者の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
本年度の塔下祭も、生徒達の実行委員会が企画・計画し、準備を進めてきました。充実した内容であり、生徒達も思う存分楽しめた塔下祭だったと自負しております。
開催セレモニーに引き続き、少年の主張・英語弁論、そして、続いて合唱コンクールを行いました。
原町二中の伝統をしっかり受け継いだ素晴らしい歌声が、体育館に響き渡りました。
合唱コンクールの後は各学年の総合的な学習の時間の成果発表、吹奏楽部の演奏、そして、午後からは、各学年の催しを中心とした展示・発表と続きました、改めて原町第二中学校の生徒、先生方の素晴らしさを実感できた一日でした。
保護者の皆様のご協力による模擬店は、大盛況でした。ごちそうさまでした。
最後のクロージングセレモニー。最後に全校生徒がステージに集合し、一体となって歌っている姿、本当に感動的でした。
たくさんの感動を共有できた素晴らしい1日となりました。
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m
アクセスカウンター
5
6
8
7
6
4
QRコード