こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

PDCAサイクルを回しています ~学年末テストに向けて~

 「PDCAサイクルをしっかり回し、セルフマネジメントをする。」これは、今年度力を入れていることの一つです。学年末テストを控えた1,2年生の教室を回ってみると、計画表の作成に真剣に取り組んでいました。目標と手段を明確にしたり、効果と実現性を考えて優先順位をつけたりしながら、計画の実効性を高めていました。これまで積み重ねてきたことの成果が現れてきたようです。

 2年2組、下克上なるか?! ~基礎学力テスト(社会)~

 本校では5教科の「基礎学力テスト」を実施しています。各教科の基礎的・基本的な内容について全学年同一の問題を出題し、クラスごとに合格率を出します。今日は、社会を実施しました。本番前のプレテストでは3年1組がリード。「打倒3年1組!」を掲げて闘志を燃やしていたのは2年2組。果たして結果はいかに? 

 <2年生には負けられない!直前まで粘る3年1組>

 

<どの角度から見ても闘志むき出しの2年2組>

「帰りの会」にお邪魔しました

 3年2組の帰りの会にお邪魔しました。まずは、20秒間の黙想。今日一日を振り返ります。次に、生活委員会から「2分前着席調べ」の報告。「守れなかった人は、月曜日19人、火曜日8人、本日1人と減ってきているので、明日こそは0人目指しましょう!」との呼びかけに、周囲からは拍手。最後は、「卒業までにやりたいこと」のコーナー。「部活引退で衰えた体力を回復し、高校での部活に備えたいと思います。」級友達は再び拍手でエールを送っていました。明日の基礎学力テストも頑張ってください!

 

学校評議員会を開きました

 今年度の教育活動や学校運営の状況について、様々なデータをもとに報告しました。その後、協議をしました。学力や生活習慣、ICT活用、家庭教育、組織運営等について活発に意見が交わされました。

塀がなくなり、校庭広々

 埋設保管除去土壌の撤去作業が順調に進み、今日は塀が撤去されました。周辺の雑草もなくなり、以前よりも校庭が広くなったように感じます。整地が終われば思いっきり活動できます。待ち遠しいですね。

今日の給食は、原町名物「よつわりパン」

 今年も登場しました「よつわりパン」。生クリームとあんこのバランスが絶妙で、あと2つは食べられそうです。本宮市出身の教頭先生は、本校着任早々、スーパーで見かけたことがきっかけで、帰省する際に家族へのお土産にしているそうです。

校長講話で学級めぐり

 コロナ対策のために全校集会を開いていないので、私(校長)が学級を回って講話を行っています。今週は1年生の3クラスを回りました。聞く姿勢がとてもよく、質問にテキパキ答えたり、必要なことをメモしたりする姿に感動しました。「いい生徒達だなあ」としみじみ思います。生徒一人一人の様子がよくわかるので、こんな形の講話もいいものだと思いました。

 

接触プレーを避けながら・・・

 新型コロナウイルスの感染が南相馬市内でも広がっています。部活動の様子を見てみると、バレー部は対人パスを中心とした練習、バスケットボール部はシュート中心の練習、バドミントン部はラリーを中心とした練習をしていました。接触プレーを避け、感染対策をとりながら活動していました。今後も細心の注意を払っていきたいと思います。