出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (3) 2024年10月 (9) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (8) 2024年5月 (10) 2024年4月 (6) 2024年3月 (12) 2024年2月 (14) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (16) 2023年10月 (17) 2023年9月 (18) 2023年8月 (7) 2023年7月 (12) 2023年6月 (22) 2023年5月 (17) 2023年4月 (14) 2023年3月 (16) 2023年2月 (19) 2023年1月 (17) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (20) 2022年9月 (21) 2022年8月 (9) 2022年7月 (13) 2022年6月 (23) 2022年5月 (22) 2022年4月 (18) 2022年3月 (16) 2022年2月 (19) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (19) 2021年10月 (24) 2021年9月 (20) 2021年8月 (7) 2021年7月 (15) 2021年6月 (23) 2021年5月 (19) 2021年4月 (19) 2021年3月 (19) 2021年2月 (19) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (24) 2020年10月 (24) 2020年9月 (21) 2020年8月 (11) 2020年7月 (22) 2020年6月 (24) 2020年5月 (20) 2020年4月 (28) 2020年3月 (5) 2020年2月 (17) 2020年1月 (16) 2019年12月 (15) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (18) 2019年8月 (8) 2019年7月 (15) 2019年6月 (19) 2019年5月 (22) 2019年4月 (3) 2019年3月 (17) 2019年2月 (18) 2019年1月 (17) 2018年12月 (17) 2018年11月 (22) 2018年10月 (22) 2018年9月 (27) 2018年8月 (5) 2018年7月 (20) 2018年6月 (23) 2018年5月 (24) 2018年4月 (16) 2018年3月 (7) 2018年2月 (4) 2018年1月 (10) 2017年12月 (4) 2017年11月 (9) 2017年10月 (14) 2017年9月 (3) 2017年8月 (4) 2017年7月 (0) 2017年6月 (14) 2017年5月 (10) 2017年4月 (14) 2017年3月 (0) 2017年2月 (2) 2017年1月 (0) 2016年12月 (1) 2016年11月 (2) 2016年10月 (0) 2016年9月 (2) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (6) 2016年5月 (4) 2016年4月 (2) 2016年3月 (15) 2016年2月 (20) 2016年1月 (17) 2015年12月 (10) 2015年11月 (17) 2015年10月 (15) 2015年9月 (16) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (15) 2015年5月 (13) 2015年4月 (12) 2015年3月 (14) 2015年2月 (23) 2015年1月 (15) 2014年12月 (19) 2014年11月 (13) 2014年10月 (8) 2014年9月 (1) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第2学期始業式 投稿日時 : 2015/08/25 大甕小-サイト管理者 ◇ 第2学期始業式 38日間の長い夏休みが終わりました。 休み中、事故やケガの報告が1件もなく、とても嬉しく思います。一番嬉しい事です。 今日から新学期です。80日間の2学期を、お友達や先生方とまた一緒に頑張って ほしいと思います。 れい貝 新しいALTの先生の紹介 ~これからお世話になります!~ 児童の皆さん、元気ですか! 投稿日時 : 2015/07/29 大甕小-サイト管理者 ◇ 本当に毎日暑い日が続いていますが、児童の皆さん、元気に過ごしていますか。 夏休みに入ってから、10日以上が過ぎましが、毎日規則正しい生活を送っていま すか? 特に、事故にあわないように、十分注意して下さい。保護者の皆さん、地域の 皆さん、子どもたちへの声かけをお願いします。 1 健康な生活をおくろう! ○ 早寝、早起き、規則正しい生活 2 安全な生活をおくろう! ○飛び出しをしない! ○正しい自転車の乗り方 ○ヘルメットをつける! ○水の事故に気をつける! ○マッチ、ライターをいたずらしない! ○ふしんしゃに気をつける! ○お金をむだづかいしない! ◇ やくそくを守って、楽しい夏休みを送って下さい! 第1学期終業式 投稿日時 : 2015/07/17 大甕小-サイト管理者 ◇ 71日間の第1学期が無事に終えることができました。7月18日から8月24日までの 38日間、長い夏休みに入ります。事故にあわないよう、毎日毎日、意味のある生活を 送って下さい。では、8月25日の第2学期始業式に元気であいましょう!! れい貝 担当の先生から夏休みに注意することのお話です。 1学期の反省と夏休みに頑張ることの発表です。 昼休みの様子 投稿日時 : 2015/07/15 大甕小-サイト管理者 ◇ 昼休みの様子 ○ 「ふるさとクラブ」の練習 ~1学期の終業式と2学期の始業式でのれい貝 のリハーサルです~ ○ こちらは、お勉強中でした。 できるまで、何回もがんばっていました! ○ こちらは、区内の音楽祭に向けて練習です。現在、音楽室が工事中なので、 楽器を廊下において練習しています。 *** 水曜日は清掃がないので、昼休みはそれぞれ有効に活用しています。*** 児童の皆さん、ご苦労様です。 1校時の学級の様子 投稿日時 : 2015/07/14 大甕小-サイト管理者 ◇ 1校時の各学級の様子です。 第1学期もあと3回の登校で終わりです。1学期まとめの勉強もしっかりやってください。 各教室にはエアコンがあるので快適な環境で学習することができます。 3年生 1年生 2年生 4年生 5年生 6年生 体験入学 投稿日時 : 2015/07/09 大甕小-サイト管理者 ◇ 体験入学 現在、アメリカから2名の体験入学児童が本校の2年生と6年生で一緒に学んで います。昨年に引き続き今年で2年目の体験入学となります。第1学期の終業式ま で一緒に勉強したり、遊んだりしています。たくさん、思い出をつくってください。 2年生 6年生 学年発表 投稿日時 : 2015/07/06 大甕小-サイト管理者 ◇ 全校朝の会 学年発表 (2年生) 2年生による音楽発表がありました。 校内授業研究会 投稿日時 : 2015/07/01 大甕小-サイト管理者 ◇ 3年生(社会科) 【 市の様子 】 見学してきた市の施設の様子をグループでまとめて、発表する学習です。 6月26日 授業参観 投稿日時 : 2015/06/29 大甕小-サイト管理者 ◇ 今年度2回目の授業参観 6月26日(金) 各学年の授業 1年生(音楽) 2年生(国語) 3年生(算数) 4年生(体育) 5年生(国語) 6年生(算数) 教育講演会 「犯罪被害にあわないために」 ~現状とその防犯対策~ ○ スマートフォンやPCなどの使用について南相馬警察署生活安全課の方を 講師としてお招きし、お話を頂きました。 第1回学校評議員会並びにいじめ防止対策推進会議 ○ 学校の現状と課題、いじめ防止対策について熱心にご協議頂きました。 学校の様子 投稿日時 : 2015/06/26 大甕小-サイト管理者 ◇ 3校時 薬物乱用防止教室 5,6年生が参加して、薬物を使用することの恐ろしさを学習しました。 栄養指導 投稿日時 : 2015/06/25 大甕小-サイト管理者 ◇ 栄養指導を行いました。南相馬市保健センターの所員の方に講師をお願いし、バランス よく食べることの大切さを教えて頂きました。なお、3日間かけて全ての学年が学習します。 栄養指導 ~6年生~ 校内授業研究会 投稿日時 : 2015/06/24 大甕小-サイト管理者 ◇ 5年生 社会科授業研究会 「農家の人々は、よりよい米作りのために、どのような協力をしているのか。」というめあて で学習しました。放課後は、先生方で事後の研究会を行います。 プール開き 投稿日時 : 2015/06/24 大甕小-サイト管理者 ◇ プール開き 体育館でプール開きを行いました。各学年代表児童のめあての発表がありました。 児童の皆さん、安全に、そして自分のめあてを持って、水泳学習に取り組んでください。 ふるさとクラブの練習 投稿日時 : 2015/06/17 大甕小-サイト管理者 ◇ ふるさとクラブ員のほら貝の練習です。 本校では、いろいろな行事の始めと終わりに「礼がい」を吹いていますが、ほら貝は音をだ せるようにするには練習が必要です。なかなか、大変ですが、頑張っています。 学校の様子 投稿日時 : 2015/06/16 大甕小-サイト管理者 ◇ 学校の様子です! 6年教室 ~算数~ 分数÷分数の計算の仕方を考えています。5年生までに学習したことをしっかり確認 していました。 1年教室 ~図画工作~ それはそれは、真剣に絵を描いていました。 2年生 ~ミニトマト~ けっこう 大きな実を付けています。 5年生 ~バケツ苗~ 順調に育っています。 PTA奉仕作業 投稿日時 : 2015/06/15 大甕小-サイト管理者 ◇ 5月10日の耐震工事に伴う引越の奉仕作業に続いて、今年度2度目のPTA奉仕作業が 6月13日に行われました。この日は、毎年保護者の方にプール清掃をお願いしています。 前日に保護者の荒さんにきれいに清掃していただいたので、当日は比較的短時間で作業 を終えることができました。荒さん、そして保護者の皆さん、本当にお世話になりました。 新しい図書室です! 投稿日時 : 2015/06/10 大甕小-サイト管理者 ◇ 引っ越し後の新しい図書室です。図書館支援員の先生が新しい図書室に改造中です。 完成したら、また紹介します。 ◇ こちらは正門にきれいに咲いたサツキです。今、南相馬市内のあちこちで花盛り です。本当にきれいです!! 久しぶりの雨です! 投稿日時 : 2015/06/09 大甕小-サイト管理者 ◇ 今日は、本当に久しぶりのまとまった雨です。気温も低く、ちょっと肌寒い感じがします。 皆さん、体調をくずさないように注意しましょう。もうすぐ、梅雨に入るんですね・・・・・・・。 今日のできごと 投稿日時 : 2015/06/08 大甕小-サイト管理者 ◇ 全校朝の会 ~ 表彰 ~ 今日の全校朝の会で、先日行われた南相馬市陸上競技大会の表彰と県の小学生陸上 交流大会選考予選会の表彰を行いました。おめでとうございます。 ◇ 防犯教室 ~2校時~ 南相馬警察署と指導員の方の指導で、2校時に防犯教室を行いました。不審者に声 声をかけられたらどうするか、寸劇を見ながら学習しました。 児童の皆さん、一人で遊んだり、一人で夜道を歩いたり、自分の身を危険な状況の 中にさらさないように十分気をつけてください。 歯みがき指導 投稿日時 : 2015/06/05 大甕小-サイト管理者 ◇ 市の保健センターによる歯みがきの指導をして頂きました。(1、3、5年生) ~1年生の歯みがき指導の様子~ « 747576777879808182 »
第2学期始業式 投稿日時 : 2015/08/25 大甕小-サイト管理者 ◇ 第2学期始業式 38日間の長い夏休みが終わりました。 休み中、事故やケガの報告が1件もなく、とても嬉しく思います。一番嬉しい事です。 今日から新学期です。80日間の2学期を、お友達や先生方とまた一緒に頑張って ほしいと思います。 れい貝 新しいALTの先生の紹介 ~これからお世話になります!~
児童の皆さん、元気ですか! 投稿日時 : 2015/07/29 大甕小-サイト管理者 ◇ 本当に毎日暑い日が続いていますが、児童の皆さん、元気に過ごしていますか。 夏休みに入ってから、10日以上が過ぎましが、毎日規則正しい生活を送っていま すか? 特に、事故にあわないように、十分注意して下さい。保護者の皆さん、地域の 皆さん、子どもたちへの声かけをお願いします。 1 健康な生活をおくろう! ○ 早寝、早起き、規則正しい生活 2 安全な生活をおくろう! ○飛び出しをしない! ○正しい自転車の乗り方 ○ヘルメットをつける! ○水の事故に気をつける! ○マッチ、ライターをいたずらしない! ○ふしんしゃに気をつける! ○お金をむだづかいしない! ◇ やくそくを守って、楽しい夏休みを送って下さい!
第1学期終業式 投稿日時 : 2015/07/17 大甕小-サイト管理者 ◇ 71日間の第1学期が無事に終えることができました。7月18日から8月24日までの 38日間、長い夏休みに入ります。事故にあわないよう、毎日毎日、意味のある生活を 送って下さい。では、8月25日の第2学期始業式に元気であいましょう!! れい貝 担当の先生から夏休みに注意することのお話です。 1学期の反省と夏休みに頑張ることの発表です。
昼休みの様子 投稿日時 : 2015/07/15 大甕小-サイト管理者 ◇ 昼休みの様子 ○ 「ふるさとクラブ」の練習 ~1学期の終業式と2学期の始業式でのれい貝 のリハーサルです~ ○ こちらは、お勉強中でした。 できるまで、何回もがんばっていました! ○ こちらは、区内の音楽祭に向けて練習です。現在、音楽室が工事中なので、 楽器を廊下において練習しています。 *** 水曜日は清掃がないので、昼休みはそれぞれ有効に活用しています。*** 児童の皆さん、ご苦労様です。
1校時の学級の様子 投稿日時 : 2015/07/14 大甕小-サイト管理者 ◇ 1校時の各学級の様子です。 第1学期もあと3回の登校で終わりです。1学期まとめの勉強もしっかりやってください。 各教室にはエアコンがあるので快適な環境で学習することができます。 3年生 1年生 2年生 4年生 5年生 6年生
体験入学 投稿日時 : 2015/07/09 大甕小-サイト管理者 ◇ 体験入学 現在、アメリカから2名の体験入学児童が本校の2年生と6年生で一緒に学んで います。昨年に引き続き今年で2年目の体験入学となります。第1学期の終業式ま で一緒に勉強したり、遊んだりしています。たくさん、思い出をつくってください。 2年生 6年生
6月26日 授業参観 投稿日時 : 2015/06/29 大甕小-サイト管理者 ◇ 今年度2回目の授業参観 6月26日(金) 各学年の授業 1年生(音楽) 2年生(国語) 3年生(算数) 4年生(体育) 5年生(国語) 6年生(算数) 教育講演会 「犯罪被害にあわないために」 ~現状とその防犯対策~ ○ スマートフォンやPCなどの使用について南相馬警察署生活安全課の方を 講師としてお招きし、お話を頂きました。 第1回学校評議員会並びにいじめ防止対策推進会議 ○ 学校の現状と課題、いじめ防止対策について熱心にご協議頂きました。
栄養指導 投稿日時 : 2015/06/25 大甕小-サイト管理者 ◇ 栄養指導を行いました。南相馬市保健センターの所員の方に講師をお願いし、バランス よく食べることの大切さを教えて頂きました。なお、3日間かけて全ての学年が学習します。 栄養指導 ~6年生~
校内授業研究会 投稿日時 : 2015/06/24 大甕小-サイト管理者 ◇ 5年生 社会科授業研究会 「農家の人々は、よりよい米作りのために、どのような協力をしているのか。」というめあて で学習しました。放課後は、先生方で事後の研究会を行います。
プール開き 投稿日時 : 2015/06/24 大甕小-サイト管理者 ◇ プール開き 体育館でプール開きを行いました。各学年代表児童のめあての発表がありました。 児童の皆さん、安全に、そして自分のめあてを持って、水泳学習に取り組んでください。
ふるさとクラブの練習 投稿日時 : 2015/06/17 大甕小-サイト管理者 ◇ ふるさとクラブ員のほら貝の練習です。 本校では、いろいろな行事の始めと終わりに「礼がい」を吹いていますが、ほら貝は音をだ せるようにするには練習が必要です。なかなか、大変ですが、頑張っています。
学校の様子 投稿日時 : 2015/06/16 大甕小-サイト管理者 ◇ 学校の様子です! 6年教室 ~算数~ 分数÷分数の計算の仕方を考えています。5年生までに学習したことをしっかり確認 していました。 1年教室 ~図画工作~ それはそれは、真剣に絵を描いていました。 2年生 ~ミニトマト~ けっこう 大きな実を付けています。 5年生 ~バケツ苗~ 順調に育っています。
PTA奉仕作業 投稿日時 : 2015/06/15 大甕小-サイト管理者 ◇ 5月10日の耐震工事に伴う引越の奉仕作業に続いて、今年度2度目のPTA奉仕作業が 6月13日に行われました。この日は、毎年保護者の方にプール清掃をお願いしています。 前日に保護者の荒さんにきれいに清掃していただいたので、当日は比較的短時間で作業 を終えることができました。荒さん、そして保護者の皆さん、本当にお世話になりました。
新しい図書室です! 投稿日時 : 2015/06/10 大甕小-サイト管理者 ◇ 引っ越し後の新しい図書室です。図書館支援員の先生が新しい図書室に改造中です。 完成したら、また紹介します。 ◇ こちらは正門にきれいに咲いたサツキです。今、南相馬市内のあちこちで花盛り です。本当にきれいです!!
久しぶりの雨です! 投稿日時 : 2015/06/09 大甕小-サイト管理者 ◇ 今日は、本当に久しぶりのまとまった雨です。気温も低く、ちょっと肌寒い感じがします。 皆さん、体調をくずさないように注意しましょう。もうすぐ、梅雨に入るんですね・・・・・・・。
今日のできごと 投稿日時 : 2015/06/08 大甕小-サイト管理者 ◇ 全校朝の会 ~ 表彰 ~ 今日の全校朝の会で、先日行われた南相馬市陸上競技大会の表彰と県の小学生陸上 交流大会選考予選会の表彰を行いました。おめでとうございます。 ◇ 防犯教室 ~2校時~ 南相馬警察署と指導員の方の指導で、2校時に防犯教室を行いました。不審者に声 声をかけられたらどうするか、寸劇を見ながら学習しました。 児童の皆さん、一人で遊んだり、一人で夜道を歩いたり、自分の身を危険な状況の 中にさらさないように十分気をつけてください。
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】 現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。