こんなことがありました

4年生 下水処理場見学

 9月4日に、4年生は下水処理場へ見学に行ってきました。

 まず、家庭や学校で使われた水の汚れをきれいにする「沈砂池」や「沈殿池」を見せていただきました。

 

 1学期に見学した浄水場と似ているところがいくつかありましたが、大きな違いは、水をきれいにするのに、微生物の力を利用しているところでした。

 

 微生物が汚れを食べて沈んだ様子や顕微鏡で動いているところを見せてもらいました。

 

 中央監視室を見たときには、「浄水場と似ている~!」という声が聞かれました。

 浄水場と下水処理場を見学したことで、私たちのもとへどのように水が届けられ、どのようにして自然に返しているのか、一連の流れを知ることができました。

 この見学をきっかけに、これからの生活の中で水を大切にする気持ちがもてるといいですね。

 

3・4年生 水泳記録会

本日、中学年の水泳記録会でした。

一学期,夏休み,二学期で練習してきた成果を見せるときです!

 

13m・25m・50mチャレンジの3種目で行いました。

みんな最後まで懸命に泳ぎました!

 

今年も楽しく水泳ができましたね!

保護者の皆様,暖かいご声援ありがとうございました。

2年生の 水泳記録会

 本日、低学年の水泳記録会が行われました。

 本当は、1・2年生一緒に水泳記録会を行う予定でしたが、気温などの関係で、別々に行うことになりました。

 2年生だけの開会式後、「宝を拾ってゴー」からの始まりです。

 名前を呼ばれ、大きな声で返事をした後、3つの宝を拾いに、ゴー!

    

どの子も、素早く潜って3つの宝を取り、ゴールすることができました。

 2種目目は、「13mにチャレンジ」。

 大きな声援の中、どの子も全力で泳いでいました。

 たくさんの保護者の皆様の応援も、子どもたちの力になったと思います。

 ありがとうございました。

 その後、着替えをした2年生は、再度プールサイドに集合。1年生をたくさん応援することができました。

宿泊学習⑬ 帰校式

3日間の宿泊学習も無事終わり、石神第二小学校に帰ってきました。教頭先生に帰校のあいさつをしました。

この3日間で、大きく成長した5年生でした。

宿泊学習⑪ 別れのつどい

昼食後、班でトランプ。ばば抜きや神経衰弱などで盛り上がりました。中には、トランプでピラミットに挑戦している子もいました。

その後、別れのつどいでは、お世話になった所員の皆さんにお礼の言葉を言いました。

宿泊学習⑧ キャンプファイア

2日目の夜はキャンプファイア。

第1部は、火をむかえるつどい。火の神から3つの火(友情の火、努力の火、感謝の火)を受け取りました。

4人の神による点火。火は勢いよく燃え上がりました。

第2部は、交歓につどい。各班ごとのスタンツ。班ごとの発表で楽しみました。

第3部は、火を送るつどい。火の神からこれまでのがんばりと、学校生活を含めたこれからの活動についてお言葉をいただきました。

小さくなっていく炎を見ながら、みんなで火を送る歌「ビリーブ」を合唱しました。

宿泊学習⑥ 磯遊び

8/29(木)宿泊学習2日目。久之浜へ磯遊び。自然の家から徒歩で移動。

磯について、所の方からライフジャケットの着用の仕方や注意事項を聞いて、いざ磯遊びへ。

海の生き物に直接触れることができました。

宿泊学習④ 野外炊飯 パート2

みんなで作ったカレーライスを実食!

自分たちで作ったカレーライスは格別!おいしかったですね。

食事の後は後片付け。使ったときよりもきれいに!をみんなで実行しました。

きれいになりました。

宿泊学習③ 野外炊飯

夕食は野外炊飯。みんなでカレーライスを作ります。

所の方の説明をみんな、真剣に聞いてます。

班ごとに分かれて、調理開始!火おこしに四苦八苦。

なかなか火が付かない班もありましたが、手際よく準備している子もいて、頼もしいですね。

みんなで食材の準備。みんなで協力してます。なかには手際のよい子も!

いよいよ、調理開始!上手においしくできるかな?

宿泊学習① 海浜自然の家の到着、出会いのつどい、部屋移動、昼食

海浜自然の家に到着!

出会いのつどいでは、3日間お世話になる自然の家の方にあいさつをし、活動のきまりやベッドメイキングの方法を確認し、それぞれの部屋へ移動。

各部屋で移動の疲れをとり、おいしいバイキング昼食へ。ちょっと食べ過ぎたかな?

宿泊学習でいわきへ

8/28(水)から30(金)の3日間、5年生の宿泊学習でいわきへ行ってきました。

出発の日は雨。今後の活動を心配しながらの出発式でした。

6年生が、お見送りをしてくれました。

南相馬市立中央図書館に行ってきました

 2年生は、南相馬市立中央図書館に見学に行ってきました。

本の貸し出しの仕方から、普段見ることができない書庫まで見学してきました。

自動貸出機に興味津々です。

今日は、移動図書館も見ることができました。

天空のテラスでも、話を聞きました。

最後には、自由読書。

いろいろな本を読んできました。普段読むことができない仕掛け絵本や、大きな本も読んできました。

最後にみんなで記念撮影。

「今度は本を借りに来ます。」

「何かのイベントに来ます。」

「DVDをかりたいなあ。」

などなどの声が多数聞かれました。素敵な、とっても有意義な見学だったようです。

飛行機 中学生海外研修報告会について(ご案内)

 市内中学生18名が、8月2日から3泊5日の日程でブリスベン(オーストラリア)での海外研修を行いました。

 この事業は、海外研修を通して「広い視野をもった生徒の育成」を図るとともに、英語を通じたコミュニケーション力を培いながら、思考力・判断力・表現力の向上を目指すものとして、本年度はモデル事業として実施しました。

 つきましては、次の日程で「中学生海外研修報告会」を開催し、参加した中学生18名が、この海外研修を通して「感じたこと」「体験したこと」「学んだこと」を自作の資料を使用して、自分の言葉で発表いたしますので、是非ご聴講くださるようご案内いたします。

                  記

〇中学生海外研修報告会  

 1 日 時 令和元年9月1日(日曜日)午後1時~午後4時

 2 会 場 原町生涯学習センター(サンライフ南相馬)集会室   

  ※入場は自由です。