こんなことがありました。
日誌
新入生説明会
9日(金)に4月入学予定者に対する説明会を行いました。
新1年生は、現1年生の先輩や5年生と一緒に遊んだり、学
校見学をしたりしました。
0
mukasibanasi
英語で昔話をもとに話そうとしています。
ショータイムは来週。
ショータイムは来週。
0
1年が過ぎて
幼稚園等の先生にお手紙を書いています。
一年間で、こんなに成長しましたよ。
一年間で、こんなに成長しましたよ。
0
文明の利器は使う
円周÷直径。円周率を見つける計算は、ほとんど割り切れません。そこで電卓の
登場です。しかし計算の答えはすぐ出ますが、結論は表示されません。
便利な道具を使って、何を導くかが重要です。
登場です。しかし計算の答えはすぐ出ますが、結論は表示されません。
便利な道具を使って、何を導くかが重要です。
0
まずは意識すること
インフルエンザ大流行というニュースが聞かれ、本校も何人か休んでいます。
一番の対策は、予防を意識させること。
手洗いやうがい、マスク着用や加湿も心がけています。
一番の対策は、予防を意識させること。
手洗いやうがい、マスク着用や加湿も心がけています。
0
豆まき
学年ごとに「退治したい鬼」を発表した後
5年生が豆をまきました。
5年生が豆をまきました。
0
跳躍
「なわとび学習成果発表会」に向け、大縄跳びの練習です。1年~6年生が
4つのチームに分かれて競い合います。大きい子も小さい子も、得意な子も
そうでない子も、一緒にがんばります。越えた後の成長が楽しみです。
4つのチームに分かれて競い合います。大きい子も小さい子も、得意な子も
そうでない子も、一緒にがんばります。越えた後の成長が楽しみです。
0
鬼はそこ
鬼はどこ?鬼はここ!
体育でなわとびや鬼ごっこをしています。
あつくなっています。
体育でなわとびや鬼ごっこをしています。
あつくなっています。
0
作って測って
正多角形を勉強しています。
折って、切って、測って、特徴を確かめています。
折って、切って、測って、特徴を確かめています。
0
2つのボール
全校集会は「会話のキャッチボール」のお話。ポイントは「自分」と「相手」の
2つのボールがあること。優しく、バランスよく楽しむこと。
2つのボールがあること。優しく、バランスよく楽しむこと。
0
19人分の重さ
市役所税務課様のご協力で租税教室を行い、税の使われ方を学習しました。
1億円で、小学校6年間の費用約19人分だそうです。
1億円で、小学校6年間の費用約19人分だそうです。
0
餅つきとイナボ飾り
太田地区老人クラブ様他にご協力いただき、
子どもたちが臼と杵で餅をつき、
ついた餅を飾って、イナボ飾りを作りました。
最後にお餅をごちそうになり、笑顔があふれました。
皆様、ありがとうございました。
子どもたちが臼と杵で餅をつき、
ついた餅を飾って、イナボ飾りを作りました。
最後にお餅をごちそうになり、笑顔があふれました。
皆様、ありがとうございました。
0
おみせやさん
1年生がお店を開きました。お客は2年生です。
0
12/52
3学期は全52日。今日は12日目です。あと40日。
6年生は卒業に、1~5年生も進級に向けて、しっかり勉強中です。
6年生は卒業に、1~5年生も進級に向けて、しっかり勉強中です。
0
庭、駆け回る
雪だ。
雪だ。
楽しそう。
0
本の紹介
ブックランド委員がおすすめ本の紹介をしました。
人それぞれ好きなジャンルは決まってますが、興味
の幅を広げる活動も大切です。
人それぞれ好きなジャンルは決まってますが、興味
の幅を広げる活動も大切です。
0
ジャンプアップ
なわとびで二重跳びなどの技をするには、通常より高く跳ぶことが必要です。
そこで、なわとび練習台を使います。高く跳ぶ感覚が学べます。
そこで、なわとび練習台を使います。高く跳ぶ感覚が学べます。
0
先生といっしょ
先生とみんなでお勉強。
先生と二人でお勉強。
先生と二人でお勉強。
0
天まであがれ
手作りした凧を休み時間にあげていますが、空高くあげるのは難しいようです。
昔の遊びには「工夫やこつ」が必要なものが多いように思います。
がんばれ、試行錯誤。
昔の遊びには「工夫やこつ」が必要なものが多いように思います。
がんばれ、試行錯誤。
0
前跳び合格ライン
2月23日(金)になわとび練習成果発表会を予定しています。
各学年ごとに種目と時間・回数の合格ラインがあります。
前跳びは1年生1分、2年生2分、・・・6年生6分です。
現在、記録挑戦中。
各学年ごとに種目と時間・回数の合格ラインがあります。
前跳びは1年生1分、2年生2分、・・・6年生6分です。
現在、記録挑戦中。
0
書き初め
各教室で、書写の練習が行われています。
0
お正月特別企画
ブックランド委員会プレゼンツ。「おたのしみプレゼントくじ」を開催
しました。くじは、図書室の本を読んでポイントカードを貯めた人が引
けます。たくさん本を読んだ子どもへのご褒美です。
しました。くじは、図書室の本を読んでポイントカードを貯めた人が引
けます。たくさん本を読んだ子どもへのご褒美です。
0
のぼり旗
6月に南相馬で行われる全国植樹祭のために、
子どもたちがのぼり旗に絵を描いています。
子どもたちがのぼり旗に絵を描いています。
0
風にも負けず
サッカーや鬼ごっこなど、子どもたちが元気に校庭で遊んでいます。
0
ゲームの魅力
百人一首をしています。
みな夢中 和歌を読んだり 探したり
日本の文化に ふれるこの時期
みな夢中 和歌を読んだり 探したり
日本の文化に ふれるこの時期
0
新年の抱負
3学期の始業式が行われ、1・3・5年生が冬休みの思い出と
「みんなと仲良く」「風邪ひかない」「100点取る」などの
今年の目標を発表しました。
「みんなと仲良く」「風邪ひかない」「100点取る」などの
今年の目標を発表しました。
0
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。
元気な子どもたちが登校してきました。
ちょっと大きくなったように感じます。
元気な子どもたちが登校してきました。
ちょっと大きくなったように感じます。
0
成長を感じて
2・4・6年生が2学期に学習したことや反省、3学期の抱負などを発表しました。
自分の成長を確認して、次の目標をもつ。
その繰り返し。
自分の成長を確認して、次の目標をもつ。
その繰り返し。
0
明日から冬休み
第2学期終業式が行われ、各クラスでは一人一人に通知票が渡されました。
みんなが活躍した2学期でした。
3学期もがんばろう。
みんなが活躍した2学期でした。
3学期もがんばろう。
0
ラ・パティスリー
お楽しみ会でケーキをトッピング。
未来のパティシエ(?)
未来のパティシエ(?)
0
何代目ブラザーズ
エイベックス・グループ・ホールティングス株式会社様のご支援で、
ダンスレッスンを行いました。みなノリノリです。
楽しい時間をありがとうございました。
ダンスレッスンを行いました。みなノリノリです。
楽しい時間をありがとうございました。
0
考えを述べよ
5年生が登場人物の行動の意義について話し合っています。
3年生それぞれがつくったカルタについて意見を言っています。
3年生それぞれがつくったカルタについて意見を言っています。
0
グルメツアー中
日本地図と名産品を見ながら、グルメ旅行の計画中。
カニ、牛タン、餃子、おやき・・・。夢中です。
カニ、牛タン、餃子、おやき・・・。夢中です。
0
健やか委員会
健やか委員会が「トイレの使い方とうんちの話」を全校集会で話しました。
正しい知識をちゃんと知らせることは大事です。
正しい知識をちゃんと知らせることは大事です。
0
なわとび
なわとびの練習を始めました。各学年ごとに合格ラインがあるので、
3学期の記録会に向けて、がんばっています。
3学期の記録会に向けて、がんばっています。
0
8時5分
朝の読書タイム。静かに本を読んでいます。
0
パンジー100本
はなまるガーデン様のご配慮で、花苗をいただきました。
慣れた手つきで10分足らずで植えることができました。
慣れた手つきで10分足らずで植えることができました。
0
体力づくり
寒い日が続いてますが、身体を動かす子どもたちは平気そう。
体力づくりには、夏よりいい季節なのかも。
健康で丈夫な子に育て。
体力づくりには、夏よりいい季節なのかも。
健康で丈夫な子に育て。
0
お手伝い
1年生が家でお手伝いしたことを発表していました。
ちゃんとやって、きちんとほめられると、うれしいみたい。
ちゃんとやって、きちんとほめられると、うれしいみたい。
0
バランスと量
栄養教諭に来ていただき、栄養のバランスと食事の量を考えて食べる大切さを
教えていただきました。
教えていただきました。
0
着々とちょきちょき
用務員さんが植木の手入れをしています。
着々と新年への準備をしています。
着々と新年への準備をしています。
0
あと10日間
2学期も今日を含めて、あと10日間。
子どもたちは、一人の時でも、
ペアの時でも、
がんばっています。
子どもたちは、一人の時でも、
ペアの時でも、
がんばっています。
0
試行錯誤
イメージ通りにするには「プログラムして動かす」を繰り返します。
思考力や想像力のほかに、根気も必要です。
思考力や想像力のほかに、根気も必要です。
0
朝 あるある
毎朝、校門をくぐれば友達がいます。
「おはよう」と駆け出す子。それを立ち止まって待ってる子。
毎日よくある、いつもの朝です。
「おはよう」と駆け出す子。それを立ち止まって待ってる子。
毎日よくある、いつもの朝です。
0
新聞を読もう
福島民報社様のご協力で、5・6年生が新聞づくりを学びました。
情報を得て、多面的に判断し、適切に表現することの大切さを知りました。
ありがとうございました。
情報を得て、多面的に判断し、適切に表現することの大切さを知りました。
ありがとうございました。
0
トントントン
相馬地方森林組合様のご協力で、3・4年生が木工教室を行い、
金鎚を使って、小物入れを組み立てました。
金鎚を使って、小物入れを組み立てました。
0
引き渡し訓練
通学路や家の被害等が予想される場合の訓練です。
訓練には、万が一に備える想像力が大切ですね。
ご協力ありがとうございました。
訓練には、万が一に備える想像力が大切ですね。
ご協力ありがとうございました。
0
広げよう想定内
1日(日)に地震を想定した避難訓練をしました。
どんな状況でも安全に避難できるようにしていきます。
どんな状況でも安全に避難できるようにしていきます。
0
特訓:歯みがき
毎日数名ずつ保健室で歯みがきの指導を受けています。
模型を使って、まず理解。
次に、実践練習。
模型を使って、まず理解。
次に、実践練習。
0
あすなろコンサート
教育講演会において、プロの音楽家、齋藤恭太様(バイオリン)と
村木洋子様(ピアノ)によるコンサートを実施しました。
ご支援ありがとうございました。
村木洋子様(ピアノ)によるコンサートを実施しました。
ご支援ありがとうございました。
0
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087
QRコード
アクセスカウンター
6
8
5
6
7
0