日々の出来事

小高,徒然草

また、遊んでね!

 今日22日(木)は、1年生を迎える会でした。4年生は招待状を1年生に渡し、当日は会場までエスコートしました。5年生は会場の飾り付けをしました。2年生と3年生は心のこもったプレゼントを作りました。6年生は会全体の進行とゲームの進行を進めました。

 昨年はコロナウイルスのために、全員がそろっての1年生を迎える会はできませんでしたが、今年は子どもたちが様々な対策を考えて、全校生で安全で楽しく1年生を迎える会にすることができました。

 1年生からは、プレゼントの王冠やペンダントを家に持ち帰って家族に自慢したいという声や、また、お兄さんお姉さんたちと遊びたいといういう声が出ていました。

 

0

真剣に、でも、のびのびと頑張って!!!

 今日21日(水)は、「ふくしま学力調査」でした。昨年度は中止されたので、6年生は2年ぶり、4・5年生は初めての「ふくしま学力調査」です。国語科と算数科の問題を解いた後、学習に関する質問紙にも答えていました。

 進級してから初めてのテストだった学年もあるようです。みんな緊張しながらも真剣に問題や質問に答えていました。

後ほど送られてくる調査結果をもとに、勉強のしかたや重点的に取り組む内容を考えていくことになります。

 上学年のみなさん、お疲れ様でした。

0

気づき、考え、行動する

 今日20日(火)の全校集会は、JRC登録式でした。今年度は、新型コロナウイルス対策としてZOOMを利用したリモート登録式でした。

 まず、校長先生から青少年赤十字や赤十字の設立された経緯や態度目標、実践目標についてお話がありました。その後、各学年の代表が「誓いの言葉」を述べて、ワッペンや登録証をいただきました。

 担当の先生からは、赤十字の設立者のアンリー・デュナンについて説明いただきました。

0

もぐってかぶって逃げて話をきくことなあんだ?

 今日19日(月)の2校時は、今年度最初の避難訓練でした。大地震が起きた後、給食室から出火した想定で、全児童が校庭に避難しました。

 今年度、第1回目の避難訓練でしたので、今回は避難経路の確認と「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を4点を確認しながら避難しました。

 全体指導では、南相馬消防署小高分署の方からご指導をいただきながら、水消火器での消火訓練を実施しました。校長先生からは避難訓練の意義をお話いただきました。

0

初めての5校時、初めての授業参観

 1学期が始まって約2週間。今日は、いよいよ待ちに待った授業参観でした。1年生にとっては、初めての5校時の授業です。そして初めての授業参観でした。お家の人も入学してからのお子さんたちの様子が気になるのではないでしょうか。100%の参加率でした。

 各学年とも保護者の方々は新年度になって最初の授業参観なので、お子さんたちの様子や担任の先生とのやりとりを特に注目していたようです。

 また、その後、開催されたPTA総会や学年懇談では、今年1年の見通しや活動計画について話し合いました。

0