こんなことがありました

目指せパーフェクト!!

図書委員会による人気企画「レッツ読書スタンプラリー」が月曜日から始まりました。

課題をクリアしてスタンプを集めると飾りを貰えたり、くじ引きに参加できたりするという企画です。

早速、多くの児童が図書室へ行き、本を借りる姿が見られました。

今日の昼休みは「読書タイム」の時間です。お気に入りの本を借りれるといいですね!

冬を彩る花たち

いよいよ本格的な冬の到来を感じさせる寒さとなってきました。

昨日、『公益財団法人 日本花の会 福島県相双日本花の会』から、パンジーやビオラを24鉢頂きました。ありがとうございました。

学校の花壇に植えてありますので、ぜひご覧ください!

郷土カルタ

3年生は道徳の時間に、郷土カルタを通して郷土愛について学習しました。

その中で、「福島のカルタはあるのかな?」と発表した児童もいたため、家にあった福島カルタを見せてみると・・・

 

最近の人気遊びになりました。方言も学べるので一石二鳥ですね!!


 

2年生はこんなことしていました!

なにやら緑のビニールテープで長さを測っているようです。算数科の授業では、「長いものの長さ」の学習をし、1m=100cmということを習いました。緑のテープを使い、「半分は、50cmだから・・・。」などと友達と学び合っていました。

生活科では、1年生を招待しておもちゃパーティーをするために、試行錯誤しながらおもちゃを作っていました。

晴天の中での記録会!

本日、天候に恵まれ、無事に持久走記録会を終えることができました。

とても走りやすい気温の中で子どもたちは、一生懸命に走りぬきました。

ある学年の児童は、全年度よりも今年度の方が順位があがり、とても嬉しいと感想を述べていました。

運動の秋、ご家庭でもぜひ運動習慣をつけさせていただければ幸いです。

空からの撮影

本校150周年を記念し、ドローンによる航空写真を撮影しました。

全校生が校庭に出て、青空の下、校章のマークになるように整列し、撮影をしました。

子どもたちが大人になったときに、この時のことが懐かしく感じるのではないでしょうか。

 

6年生 相馬農業高校の生徒さんとの交流会

本校6年生児童が相馬農業高校の生徒さんと一緒に農業・畜産体験を行いました。

花の植え方などを教わりながら植えたり、牛小屋の掃除等を教えていただいたりしました。

このような貴重な体験を生かして、生物の大切さなどを理解できるといいですね。

 

発想 豊かに表現!

4年生の紙粘土の作品です。

子供たちの発想すごいですね。

このように自由に考え、新たなものを創ることは楽しいですね。

生き生きとしていました。

 

二宮尊徳に学ぶ

4年生が、パフォーマンスをしながら二宮尊徳について学びました。

オーハシヨウスケ様にご指導いただきました。今回で2回目です。

今日は、尊徳が36歳から貧しい村を立て直したお話しや幸田露伴が描いた一枚の二宮尊徳の絵から4つの生き方について学びました。その生き方を4つの歩き方で(大地の歩き方、風の歩き方、火の歩き方、水の歩き方)実際に体験しました。次回は一円融合について学ぶ予定です。

 

歯の健康を守るために

南相馬市健康づくり課の歯科衛生士の方にお越しいただき、「歯磨き指導」をしていただきました。

毎日歯磨きしているからばっちりと思っていた子どもたちでしたが.......

カラーテスターで色づいた自分の口の中を見てびっくりでした!

自分たちが思っている以上に磨き残しがあるものですね。

歯磨き指導で学んだ虫歯予防や歯周病予防に向けた正しい歯磨きを活かして、さっそく今日の給食後の歯磨きから意識的に歯磨きに取り組んでいました。