▼児童会委員会活動
学校生活をよりよいものにすることを目指して、各委員会ごとに、第4~6学年の各委員が1学期の反省(振り返り)、1学期残り期間や2学期の活動に向けた準備(改善)等の活動をしていました。写真は、上・左から順に保健委員会・放送委員会・美化委員会・図書委員会・体育委員会・代表委員会の活動の様子です。
▼第6学年 宿泊活動に関する事前説明会 <音楽室(3階)>
9月7日(月)・8日(火)福島県いわき海浜自然の家を利用して行う宿泊活動に関する説明会を実施しました。児童への事前指導を重ね、当日の活動、そして事後指導へつなげていきます。引き続きご理解とご協力をお願いします。
▼新規採用養護教諭研修(専門指導員による第2回研修)
専門指導員(市内小学校養護教諭)の先生の御指導のもと「保健情報の把握と活用」「養護教諭・保健主事の役割と理解」「健康診断と健康観察」の項目に沿って研修を行いました。
※第1回研修は「養護教諭に関する法規と役割」「健康教育に関する計画」「学校保健組織活動」の項目で実施済。
▼保健室廊下掲示(①熱中症 ②健康的な生活)
①内容は「熱中症の症状」「応急処置」「夏のファッション」です。
②内容は「こんな“かいじゅう”と たたかうのは…?」です。
「運動不足→うんどうマン」「汚れた空気→かんきマン」「好き嫌い→えいようマン」「せきやくしゃみ→マスクマン」「手の汚れ→てあらいマン」「睡眠不足→すいみんマン」
▼相談室にエアコン設置工事
南相馬市教育委員会の学校教育施設における「熱中症予防対策」「施設の充実」の一環として、相談室にエアコンを設置していただきました。今後は、学級担任やスクールカウンセラーによる教育相談(児童・保護者)、各種面談、教職員研修等の際にエアコンを利用していきます。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。