こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

大甕小学校のひとコマ(7月27日)

▼第1学年の学習の様子です。
算数科「どれだけおおい」
「2つの数のどちらからひくのかを考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、バス6台、タクシー8台の差を求める式を見つけて計算し答えを出していました。答え方をしっかり覚えました。(8-6=2 タクシーがバスより2台多い)

 

 

▼第2学年の学習の様子です。
国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」
「お気に入りの本を紹介し合うこと」をテーマに学習していました。子どもたちは「書いた人」「本の題名」「登場人物」「話の内容」「好きなところやおすすめしたいところ」を、原稿をもとに紹介し合っていました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
理科「雨水のゆくへと地面の様子」
「雨の日の校庭の様子を調べるための計画を立てること」をテーマに学習していました。子どもたちは、水のたまり方や流れ方、しみこみ方について映像を観てから、調べる計画を立てていました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
国語科「1学期のまとめ(漢字や言葉)」
「4年生までに習った漢字、1学期に習った漢字のまとめをすること」をテーマに学習していました。子どもたちは、漢字スキルを利用して、漢字学習のまとめをしていました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。
社会科「日本の歴史」 総合的な学習の時間「伝統文化について調べよう」
「桜井古墳や南相馬市博物館の見学学習を振り返ること」をテーマに学習していました。子どもたちは、相馬野馬追や桜井古墳について学んだことを、個人の記録を持ち寄ってグループ内でまとめていました。

 

 

▼第3学年の学習の様子です。
体育科「走・跳野運動(かけっこ・リレー)」
「様々な形態のリレーに挑戦すること」をテーマに学習していました。子どもたちは、バドミントンのラケットにシャトル(羽根)をのせたり、ソフトバレーボールをドリブル(突く)したりしながら、動きとリレーの楽しさを味わっていました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「ごはん」「牛乳」「なすいりマーボーとうふ」「シルバーサラダ」「ひとくちなしゼリー」でした。

 今日のひとくちメモです。【ナス入りマーボー豆腐】
ナスは夏から秋にかけて収穫される野菜です。カリウムやビタミンC、水分が多く含まれており、熱中症予防にもつながる食材です。マーボー豆腐は中国の四川料理で、ひき肉と野菜をサッと炒めた香りや味がなんとも食欲をそそります。しっかり食べて暑さに負けない体をつくりたいですね。