こんなことがありました!
2017年4月の記事一覧
避難訓練、実施しました
4月14日に、火災を想定した本年度第1回目の避難訓練を実施しました。
給食室からの出火という想定で、教職員の指示の元、全校生が一斉に校庭へ避難しました。
避難終了後には、南相馬消防署訓練指導係の櫻井様・木幡様の指導により、先生方を対象に消火器訓練を行いました。
その後の全体指導では南相馬消防署長の高倉様から、火災から命を守るために大切なことをご指導いただきました。高倉署長様から、訓練の態度・避難の状況ともに、「大変良好でした。」とのお褒めの言葉をいただきました。指導後に、日下ひまわり生徒会長から消防署員のお二方へのお礼の言葉で訓練は終了しました。
地震・火災など、災害は突然起こるものです。大切なのは「自分自身の大切な命を守る」ことです。避難訓練を繰り返し行うことの重要な意味を一人一人考えて欲しいと思います。
給食室からの出火という想定で、教職員の指示の元、全校生が一斉に校庭へ避難しました。
避難終了後には、南相馬消防署訓練指導係の櫻井様・木幡様の指導により、先生方を対象に消火器訓練を行いました。
その後の全体指導では南相馬消防署長の高倉様から、火災から命を守るために大切なことをご指導いただきました。高倉署長様から、訓練の態度・避難の状況ともに、「大変良好でした。」とのお褒めの言葉をいただきました。指導後に、日下ひまわり生徒会長から消防署員のお二方へのお礼の言葉で訓練は終了しました。
地震・火災など、災害は突然起こるものです。大切なのは「自分自身の大切な命を守る」ことです。避難訓練を繰り返し行うことの重要な意味を一人一人考えて欲しいと思います。
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ
-
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツの参考資料を紹介 -
子供の学び応援サイト
文部科学省 臨時休業期間における学習支援サイト -
学びを止めない未来の教室
経済産業省が情報発信するポータルサイト
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区桜井町
一丁目152番地
TEL 0244-22-4188
FAX 0244-24-2176
北緯37°38′ 東経140° 59′
海抜20m
アクセスカウンター
5
5
5
2
4
4
QRコード