2022年3月の記事一覧
卒業式練習
今日は卒業式の予行練習を行いました。本番さながらの緊張感のもと、しっかりと行うことができました。6年生の歌声は、在校生より人数が少ないにも関わらず、とてもよく響いており、「やはり6年生はすごい」と感じさせるものでした。1~5年生も頑張らねば!!と、予行練習後にもう一度歌の練習をしました。校長先生からよく響く歌い方を教えていただき、コツをつかめたようです。当日、心のこもった歌声が響きますように。
卒業式の式場準備
14日の5校時に、5年生が卒業式の式場準備をしました。きれいに体育館の清掃をして、椅子の準備や清掃です。6年生のために・・・と、細かいところまで気を配って準備していました。
6年生への最後のプレゼント
3月14日(月)、業間休みに
1~5年生が体育館に集まって
卒業式の呼びかけを練習しました。
呼びかけは
6年生への最後のプレゼントになるので
心をこめてできるように
練習をがんばっています。
ここはふるさと 紅梅の里
暖かな日差しの中で、小高小学校の紅梅がきれいに咲いています。
紅梅のまわりでは、子ども達の笑顔の花も咲いています。
鹿島中学校の校庭には、小高区の小学校の仮設校舎があったことを記念して、梅の木が植えられています。(鹿島中学校ホームページ 3月14日 でも紹介されています。)
当時(平成29年3月)の写真です。今の6年生は植樹した時に1年生でした。時の移り変わりを感じさせますね。
11年前のこの日に思いを寄せて
3月11日(金)震災追悼集会を行いました。
校長先生が
今日は特別な全校集会だよ、とおっしゃって
11年前の今日の出来事を話し始めます。
11年前
まだ生まれていなかった人もいた時
2011年3月11日 午後2時46分
日本で一番くらい大きな地震がきたこと
海側には津波
一番高くて18m
校舎の倍近くの波がおしよせ
小高駅の線路のそばまで津波がきたこと
原子力発電所が爆発してしまい
みんなちりぢりに避難したこと
小高小は
鹿島のプレハブ校舎で勉強をしていたこと
多くの人が波にのまれてしまったあの日から
11年がたって
小高区に700人ほどいた小学生は
今は62人
だから みんなは小高の宝物
これからどんなことをしていくのか
何を勉強していくのか
よく考えて過ごしてほしい
自分の大切な命
希望を見つけて生きていってください
子どもたちは、真剣な表情で
画面越しの校長先生の話にじっと耳をかたむけていました。
安全担当の先生からは、地震や災害への備えについて話がありました。
1人1日 どのくらいの飲み水が必要でしょうか。(答え 3リットル)
災害時、どこに逃げればいいか
おうちから持っていくものは何か
を話し合っておくと安心ですね、とお話しましたので
子どもたちの命を守るため
ぜひご家庭でも話題にしていただけますと幸いです。
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
Tel 0244-44-2022
fax 0244-66-2122
e-mail odaka-e@fcs.ed.jp