こんなことがありました!

2020年4月の記事一覧

お待たせしました!生徒会役員選挙

 3月に実施する予定だった生徒会役員選挙を本日行いました。新型ウイルス対策のために、立会演説会を取りやめ、立候補者は放送を通じて演説を行いました。一人一人が、学校生活の課題を見出し、それに対する解決策を提案していました。有権者も放送に真剣に耳を傾け、演説が終わると拍手を送っていました。投票結果は明日公表されます。

学問のすすめ

 3年生の社会の授業では、電子黒板に福沢諭吉が映し出され、生徒達は熱心に「学問のすすめ」を読んでいました。学校が再開され、学ぶことの喜びを実感したのではないでしょうか。

図書館オリエンテーション

 待ちに待った学校再開。ほとんどの生徒が7時50分には登校を完了するという驚異的な朝でした。

 1年生は図書館の使い方について学習しました。図書館をどんどん活用して学びを深めてほしいと思います。

 

学校再開(4月14日)の日程等について(その2)

生徒のみなさんへ 

 休校中ですが、規則正しい生活を送っていますか。

 4月14日(火)の時間割をお知らせします。短縮授業で6校時まで行います。教科書を準備してください。新しい先生との出会いが楽しみですね。

1年1組 ①社会 ②英語 ③国語 ④数学 ⑤技術 ⑥技術

1年2組 ①英語 ②数学 ③音楽 ④国語 ⑤社会 ⑥理科

1年3組 ①理科 ②英語 ③技術 ④技術 ⑤数学 ⑥国語

2年1組 ①音楽 ②保体 ③英語 ④理科 ⑤国語 ⑥社会

2年2組 ①国語 ②保体 ③理科 ④数学 ⑤社会 ⑥英語

3年1組 ①技術 ②理科 ③数学 ④英語 ⑤保体 ⑥国語

3年2組 ①社会 ②英語 ③美術 ④理科 ⑤保体 ⑥数学

3年3組 ①国語 ②理科 ③英語 ④社会 ⑤保体 ⑥数学

やすらぎ ①生単 ②数学 ③国語 ④保体 ⑤音楽 ⑥美術

やまなみ2年 ①国語 ②保体 ③理科 ④数学 ⑤社会 ⑥英語

やまなみ3年 ①国語 ②理解 ③英語 ④社会 ⑤保体 ⑥数学

 

学校再開(4月14日)の日程等について

生徒のみなさん、保護者の皆さんへ

 昨日、南相馬市教育ポータルサイトでもお伝えしたように、4月9日(木)~13日(月)までの間、休校となります。生徒のみなさんは、不要不急の外出を避け、自宅で規則正しい生活をするようお願いします。 

 学校再開は4月14日(火)です。日程等については次の通りです。

◯ 8:00登校、短縮授業を6校時まで実施、部活動は中止、15:15下校予定。

◯ 全学年とも時間割に沿って教科書等を準備してきてください。

◯ 当面の間(5月6日まで)は上記の日程で運営する予定です。

◯ 5月7日以降の日程については、4月末にお知らせします。

◯ 1年生については、「オクレンジャー」の登録用紙と「時間割表」を、4月10日(金)に郵便で発送しますので、ご確認ください。 

◯ 感染拡大の状況によっては、上記の内容を変更することもあります。市のポータルサイトや本校のホームページをご確認ください。 

 感染のリスクを低減しながら、授業の充実に努めて参りますので、ご協力をどうぞよろしくお願いします。

 

 

高見公園クリーン作戦

 2年生は、高見公園や道の駅、わんぱく広場周辺の清掃活動を行いました。適度な運動、そして新しいクラスメートとの親睦を兼ねて、心地よい春のひとときを過ごしました。

 

 

対角線上の窓から

 朝、8時。3年教室前の廊下を歩くと、どのクラスも窓が開けられ、換気が行われていました。新鮮な空気が入り込む教室で、生徒達は、真剣に朝の学習に取り組んでいました。

 

 

タスキ+マスクで選挙活動!

 4月8日、登校時、正面玄関前では、生徒会役員立候補者が、たすきを掛けて選挙運動をしています。3月に行う予定だった役員改選が延期になったからです。生徒達は、タスキ+マスク+両手間隔。選挙演説も放送を通して行います。主体的に活動する生徒会をめざして、皆さん頑張ってください!

 

満開の桜の下、元気に登校!

  1年生にとっては初めての自転車通学。南相馬警察署の方に交通ルールの指導を受けながら、安全に登校していました。

 校舎に入ると、検温チェック表に記録します。忘れてくる生徒はほとんどいません。ご家庭のご協力に感謝します。

 8時には、皆着席し、1,2年生は読書、3年生は問題集に取り組んでいました。

「自律 探究 協働」をめざして、令和2年度スタート!

 今日は、まず着任式を行いました。生徒達は、新しい仲間、新しい先生との出会いに胸を躍らせながら、式に臨みました。ワクワクしている様子がマスクの上からも伝わってきました。

 始業式では、校長先生から新しい教育目標のお話がありました。「自律」とは、自分で考え、判断し、行動すること。「探究」とは、問題をどうやったら解決できるのか、あるいは、何が正しいのか、真理を求めて深く学んでいくこと。そして、「協働」とは、共通の目標を達成するために、自分と考え方の違う人たちとも協力していくこと。新型コロナウイルスに関する噂やデマやフェイクニュースが流れている今だからこそ、不確かな情報に惑わされず、何が正しいのかを自分で考え、判断して、自分にできることを実行することが大事。そして、自分の健康はもちろん、大切な家族や友達や学校生活を守るために、年齢や立場や考え方の違いを超えて協力していきましょう。

 というような内容でした。生徒達はうなずきながら真剣に聞いていました。

 

4月6日の始業式、入学式について

原町第二中学校 保護者 様 

 保護者の皆様、お子様のご入学・ご進級、誠におめでとうございます。さて、4月6日(月)の日程と留意点についてお知らせいたします。新型コロナウイルス感染拡大に細心の注意を払いながら実施してまいりますので、ご協力をよろしくお願いします。 

1 着任式・第1学期始業式

  7:30  新学級名簿掲示

  8:00  2・3年生登校

  8:10  学級活動、着任式、始業式

  10:00~ 2、3年生下校予定

 <留意点> 

◯ 当日は、朝「検温」し、体調を確認してください。熱や咳などの風邪症状が見られる場合は、登校を控えさせてください。

◯ 感染防止のためにマスクを着用させてください。

 2 入学式について

 12:30 新入生受付

 12:50 学級活動

 13:30 入学式

 14:10 学級活動、保護者は学年PTA全体会

 14:30 下校予定

<留意点> 

◯ 入学生及び出席される保護者は、朝、検温を行い、体調をご確認の上、ご来校ください。受付簿に検温結果をご記入いただきますので、ご協力をお願いします。

◯ 熱や咳などの風邪症状が見られる場合は、出席をお控えください。

◯ 感染防止のためマスクの着用をお願いします。