こんなことがありました!

2022年3月の記事一覧

涙、涙・・・まるで卒業式のような修了式でした

 今日は修了式。もう二度と、このクラスメートやこの先生と一緒に、この教室で過ごすことはありません。最後の学活を覗いてみると、みんなで思い出を語り合ったり、懐かしい映像を見たり、記念撮影をしたりしながら、笑いと涙に包まれて、大切な時間を過ごしていました。 

心を一つに、力を合わせて

 校舎内外の安全を確認した上で始業しました。約半数の生徒が登校しました。1時間目は、校舎の被害状況を自分たちの目で確かめ、どこにどんな危険があるのか、また、どのように防げばよいのかを考えました。2時間目は、図書室などの片付けを行いました。3,4時間目は授業です。皆、真剣に学習していました。そして、昼食。今日はお弁当の日ですが、準備できなかった生徒のために、防災カレーが提供されました。残ったご飯でおにぎりを作ると、生徒達の長い行列ができました。みんなとてもうれしそうでした。

 自宅で片付けを手伝っている生徒達も大勢います。皆さん、どうぞ気をつけて作業を進めてください。登校するのは、心と体の元気が回復してからで大丈夫です。余震等に気をつけて、安全第一で過ごしください。皆で心を一つに、力を合わせて、災害を乗り越えていきましょう。

原町二中の校舎に大きな被害はありませんでした

 昨夜の地震により、ご家庭での被害も甚大かと思います。皆様ご無事でしょうか。ケガなどはありませんか。本校では、施設・設備などに大きな被害はありませんでしたので、今日は通常通りの登校とします。安全を確認しながら、気をつけて登校してください。ただし、無理をする必要はありません。被害の状況によっては登校できない場合もあると思います。その場合は出席停止扱いにします。また、今日はお弁当の日ですが、準備できない場合は、簡易給食を提供します。

前期生徒会役員選挙

 立会演説会をオンラインで行いました。立候補者は、「SDGs活動の発展」「不明確な校則の改善」「いじめゼロ」「ウクライナへの支援」「学校行事をよりよく」「生徒会新聞やらブレットなどを使って情報発信」「電気や水道使用量を見える化し、省エネ推進」「アイディアBOXの有効活用」など、具体的な公約を掲げ、堂々とスピーチしていました。有権者も、政見放送や選挙公報を見ながら、真剣に考えていました。一人一人が当事者意識を持って学校づくりについて考える時間となりました。

県立高校合格発表

 合格通知書を手に、卒業生が続々と報告にやってきました。開示された点数を、皆うれしそうに報告していました。頑張りましたね。おめでとうございます!