こんなことがありました!

2016年11月の記事一覧

三者懇談、よろしくお願します

 11月29日より三者懇談を実施しております。2学期の学校での様子やご家庭での様子などお話をし、子ども達の成長のために役立ててまいりたいと思います。また、3年生にとっては進路選択の大切な時期であり、生徒・保護者・学校の三者の共通理解を図って今後の進路指導を行っていきたいと考えております。
 ご協力の程、よろしくお願いいたします。

授業改善をめざし各種研究会を開催2

 11月28日には、南相馬市教育研究会原町二中ブロックの授業研究会を行いました。原町一小・高平小の先生方に来ていただき、小中連携をテーマに授業参観・研究協議をしました。
 授業は1年生で、1組が学級活動、2組が英語科、3組が理科を行いました。
 
 どのクラスも熱心な取り組みと意欲的は発表が見られ、ご指導いただいた先生方からもお褒めの言葉いただきました。
 これらの経験を生かし、今後も、生徒一人一人の学力向上のため、授業改善に取り組んでまいります。

授業改善をめざし各種研究会を開催1

 本校では、学力向上のため、授業改善のため、研究授業を定期的に行っています。
 11月14日には、2年生で社会科の授業研究を行いました。生徒それぞれが作成したポスターを元に、じっくりと考え意欲的に話し合う姿が見られました。
 
 11月17日には、中学校教育研究会道徳部会の会場校として、道徳の授業を提供しました。これも2年生で、合唱コンクールを題材にした授業でしたが、真剣に自分の意見を発表し、話し合う姿が印象的でした。
 

栄光をたたえて

 11月26・27日に、石川町で行われた石川バスケットボールフェスティバルに本校男子バスケットボール部が出場してきました。2日間の熱戦を戦い抜き、日ごろの練習の成果を発揮して、見事第2位という素晴らしい成果を得ることができました。
 これも、練習に熱心に取り組んでいる生徒たちはもちろんですが、全面的にバックアップしていただいている保護者の皆様のおかげと心より感謝申し上げます。

避難訓練実施

 11月7日に本年度第2回の避難訓練を実施しました。今回は、生徒への事前の予告なしで実施しました。2階西側学習室からの出火という設定で、南相馬消防署のご協力を得て、学習室で白煙を炊いて臨場感を演出した訓練となりました。
 
 避難開始の指示と同時に各学級、校庭へ避難しました。所要時間4分01秒。非常に早い避難でした。消防署の方からも、「大変よかった」とのお褒めの言葉をいただきました。

 避難終了後、消防署員の指導の下、水消火器を使っての消火器訓練を行いました。
 
 
 避難に際しては「自分の命を守る」ことを第一に考えて行動することの大切さを実感できた訓練でした。