小高,徒然草
最後の給食
今日は今年度最後、そして6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。中学生になったら、給食着のデザインが違うので、「この給食着も最後かぁ」という声も聞こえてきました。
給食を作ってくれた調理員さんに感謝の気持ちを持って、おいしくいただきました。
卒業式練習
今日は卒業式の予行練習を行いました。本番さながらの緊張感のもと、しっかりと行うことができました。6年生の歌声は、在校生より人数が少ないにも関わらず、とてもよく響いており、「やはり6年生はすごい」と感じさせるものでした。1~5年生も頑張らねば!!と、予行練習後にもう一度歌の練習をしました。校長先生からよく響く歌い方を教えていただき、コツをつかめたようです。当日、心のこもった歌声が響きますように。
卒業式の式場準備
14日の5校時に、5年生が卒業式の式場準備をしました。きれいに体育館の清掃をして、椅子の準備や清掃です。6年生のために・・・と、細かいところまで気を配って準備していました。
6年生への最後のプレゼント
3月14日(月)、業間休みに
1~5年生が体育館に集まって
卒業式の呼びかけを練習しました。
呼びかけは
6年生への最後のプレゼントになるので
心をこめてできるように
練習をがんばっています。
ここはふるさと 紅梅の里
暖かな日差しの中で、小高小学校の紅梅がきれいに咲いています。
紅梅のまわりでは、子ども達の笑顔の花も咲いています。
鹿島中学校の校庭には、小高区の小学校の仮設校舎があったことを記念して、梅の木が植えられています。(鹿島中学校ホームページ 3月14日 でも紹介されています。)
当時(平成29年3月)の写真です。今の6年生は植樹した時に1年生でした。時の移り変わりを感じさせますね。
11年前のこの日に思いを寄せて
3月11日(金)震災追悼集会を行いました。
校長先生が
今日は特別な全校集会だよ、とおっしゃって
11年前の今日の出来事を話し始めます。
11年前
まだ生まれていなかった人もいた時
2011年3月11日 午後2時46分
日本で一番くらい大きな地震がきたこと
海側には津波
一番高くて18m
校舎の倍近くの波がおしよせ
小高駅の線路のそばまで津波がきたこと
原子力発電所が爆発してしまい
みんなちりぢりに避難したこと
小高小は
鹿島のプレハブ校舎で勉強をしていたこと
多くの人が波にのまれてしまったあの日から
11年がたって
小高区に700人ほどいた小学生は
今は62人
だから みんなは小高の宝物
これからどんなことをしていくのか
何を勉強していくのか
よく考えて過ごしてほしい
自分の大切な命
希望を見つけて生きていってください
子どもたちは、真剣な表情で
画面越しの校長先生の話にじっと耳をかたむけていました。
安全担当の先生からは、地震や災害への備えについて話がありました。
1人1日 どのくらいの飲み水が必要でしょうか。(答え 3リットル)
災害時、どこに逃げればいいか
おうちから持っていくものは何か
を話し合っておくと安心ですね、とお話しましたので
子どもたちの命を守るため
ぜひご家庭でも話題にしていただけますと幸いです。
6年生、今までありがとう~6年生を送る会➂ 6年生編
3月9日、ありがとうの気持ちをこめて、6年生を送る会を行いました。
■6年生からのメッセージ
1年間の思い出をふり返りながら
下級生へのお礼の気持ちを伝えます。
「陸上大会で、6年生を応援してくれてありがとう」
「学習発表会では、みんな上手には発表していたね」
■6年生を拍手でお見送り
ありがとうの気持ちを込めて、みんなで6年生をお見送りしました。
6年生は下級生からもらったメダルを首にかけ、
プレゼントを大切に手にもっています。
■各学年からのメッセージ
各学年からのメッセージを食い入るように見つめる6年生。
ひとつひとつのメッセージを愛おしそうに読んでいました。
たてわり清掃でいっしょにお掃除したこと。
運動会でいっしょに応援したり、集合のサポートをしてあげたりしたこと。
休み時間に一緒に遊んだこと。
きっと、いろいろな思い出が頭にうかんできていることでしょう。
6年生のみなさん、小学校で立派に最高学年をつとめてくれてありがとう。
中学校へ行ってもがんばってくださいね。
6年生、今までありがとう~6年生を送る会②3・4・5年生編
3月9日、ありがとうの気持ちをこめて、6年生を送る会を行いました。
■3年生 ダンス
♪夜に駆ける の軽快なリズムに合わせて、
ダンスを披露しました。
6年生は、身を乗り出し、
楽しそうに見守っています。
「かわいい!」「おおー!」という歓声も聞こえます。
後で 3年生に感想をきいてみると、
「緊張したけど、うまくできてよかった」
「楽しく踊れた」
「動作を教えてくれる動画を見て、何回も練習したんだよ」
満足そうにしていました。
■4年生 あたりまえ体操 & エール
6年生との思い出を、♪あたりまえ体操の替え歌にのせて歌います。
♪ろくねんせいは 足がはやすぎ おいつけない
♪ろくねんせいは 女子が多い 男子泣く
♪ろくねん たんにん ○○せんせい イケメン
嬉しいのと、面白いので6年生はのけぞって笑っています。
ダンスが終わると、あっという間に応援団に変身です。
「フレーフレー 6年生!」と
力いっぱいエールを送ります。
3,4年生の発表を、うれしそうに見つめる6年生。
自分たちのために、こんなに練習してくれたんだ、という思いでいっぱいです。
■5年生 小高小クイズ
○校長先生の名前は?
クイズは、AとBの2択。
みんなで話し合って、1つの答えを決めます。
もちろん、迷わず正解です。
○小高小みんなで何人?
○1年生の時にならったのは、
A「しろくまのジェンカ」
B「くろくまのジェンカ」
「えーわすれたーー!」
「どっちーー!」
迷いながらも、みんなで力を合わせて全問正解。
5年生からすてきな認定証をもらいました。
6年生を送る会の準備や、司会進行をしながら
楽しいクイズをしている5年生、さすがです。
6年生、今までありがとう~6年生を送る会①1・2年生編
3月9日、ありがとうの気持ちをこめて、6年生を送る会を行いました。
■6年生入場
5年生がお花のアーチを作りました。
全校生で拍手で6年生をむかえます。
■校長先生のお話
校長先生から、お祝いの言葉と
目標に向かってがんばることについてお話いただきました。
6年生はうなずきながら真剣な表情で聞いていました。
これから中学生になるんだという気持ちを新たにすることができたようです。
■1年生 ジェスチャーゲーム
1年生が、3人ずつ前に出て、
「運動会」「水泳」などのジェスチャーをしました。
体いっぱいに表現している1年生の姿に、
6年生は「かわいい」と目を細めています。
■2年生 漢字クイズ&九九対決
国語の授業で学習したことを生かして
「金+十は何でしょうか」(答え:針)
などのクイズを出しました。
また、2年生 VS 6年生で、九九対決もしました。
先生:「4×6?」
2年生:「24!」
6年生:「24」
先生:「2年生の勝ち!」
2年生:「やったーーー!」
飛び跳ねて喜ぶ2年生の姿を見て、
花を持たせている6年生もいました。
ありがとうの気持ちもこめて、
1.2年生からメダルもプレゼントしました。
卒業生、前に向かって跳べ! ~卒業生にバランスとんぼを贈呈して戴きました~
9日、市議会議員の竹野光雄様が来校されて、浦尻地区の小野田治様が卒業生のために作ってくださった「バランスとんぼ」を贈呈して戴きました。
トンボには「前を向いて進む」という意味があることを竹野光雄様に教えて戴き、卒業生を代表して2名が「バランスとんぼ」を受け取りました。
卒業式まであと、2週間です。
卒業生には残り少ない小学校生活を、地域の方々も卒業を祝福していることに感謝して過ごしてほしいと思います。
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
Tel 0244-44-2022
fax 0244-66-2122
e-mail odaka-e@fcs.ed.jp