日々の出来事

小高,徒然草

2学期 ふりかえってみると①

 たくさんの行事や出来事があった2学期。なかなかタイムリーにお伝えできなかったことや、紹介できなかった写真を冬休みの期間に紹介したいと思います。

 

9月13日 請戸漁港の見学(5年生 社会)

 

9月25日 美化・体育委員会企画「全校生ドッヂボール大会」

全校生で、異学年混合の3チームで対戦しました。

 

10月3日 中央図書館の見学(2年生)

0

第2学期終業式を行いました

2学期85日間という長い学期が終わりました。子ども達はそれぞれ通知票をもらってどのように感じたでしょうか。

行事もたくさんありました。ブリッティシュヒルズ訪問、音楽祭、学習発表会、走ろう会、上げればきりがないぐらい活動がありました。それでも子ども達は、限界突破を声に出し、常に全力で取り組んできた2学期でした。

今日の終業式で3人の児童が2学期のことについて話してくれました。

 

 

2年生:学習発表会をいっぱい練習してよかった。校内走ろう会で、練習のときにあまり疲れない方法を教えてもらって最後まで走りきることができてよかった。冬休みは、小高神社に初詣にいっておいしいものをたくさん食べたいです。

4年生:音読を毎日頑張ることができました。彫刻刀の使い方を今後頑張りたいです。書き初めを頑張り賞を取りたいです。

 

6年生:勉強の点数を上げるために様々なことに取り組んでみて、点数をどの教科でも上げることができました。健康管理に気をつけて各行事に参加することができました。6年生の行事はどれもすべて「最後の」という文字がつくので、全員で参加できたことがよい思い出です。

それぞれが感慨深い、そして思い出をたくさん話してくれました。来年はどの児童もさらに自分の限界が突破できるように頑張っていきましょう。

 

また表彰も合わせて行いました。県で特選をとった児童もおりました。必ず児童のみなさんはできます。それを信じて冬休みの宿題をこつこつ取り組んでみましょう。

  

 

今年1年大変ありがとうございました。

児童のみなさん、保護者の皆様、冬季休業中はお身体にお気をつけて良い年をお迎えください。

 

南相馬市立小高小学校

0

クリスマスプレゼントをいただきました!

昨日、鳩原地区在住の井戸川マキコ様より児童全員にクリスマスプレゼントとして、お菓子をいただきました。

井戸川様には、子ども達にいつも明るく過ごしてもらいたいと、これまでも度々ご支援をいただいております。

今日子ども達に配付いたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

0

ともに生きる

 今日は、福島県動物愛護センターの方にきていただき、犬とのふれあい体験を行いました。お話やふれあい体験を通して、身の回りには、いろんな動物がいて、ともに生きているので、思いやりを持って生活することの大切さがわかったようです。子ども達からは犬がかわいかったという感想だけでなく、「心臓の音がよく聞こえた」、「触ってみたら、もふもふしてる犬としっぽがかたい犬がいた」、「人間と同じく心臓が動いているということがわかった」などいろいろな発見があったようです。

0

今日のできごと

 今日は一斉清掃の日で、たてわり班での清掃です。いつものように体育館担当のメンバーが体育館へ向かうと、行事の関係で体育館の掃除はできない状況でした。そんな中、6年生の班長さんを中心に、みんなで相談し、他の掃除で手が行き届かない場所を、自分達で考えて清掃していました。「あの場所は、ふだん掃除してないよね」、「そこは僕たちでやるよ」、「(下学年の)◯◯さんはこっちを一緒に手伝ってね」など、短い時間で役割分担をして、掃除をこなしていました。突然のことでも、6年生の班長のリーダーシップのもと、瞬時に判断し、考えて行動できるとってもステキな小高っ子達でした。

0

ぼくもカレイに変身するよ~♪

 今日の給食は、「こがれいの唐揚げ」です。みんないつも以上に集中して食べていました。こがれいは、相馬港でもよく獲れる魚のひとつということもあり、栄養士の先生や担任の先生の話の説明を聞いて「エンガワはここだよ」と友だちに教えている子もいました。「カリカリふわふわしてる」、「しっぽもおいしいね」とキレイに食べている子がたくさんいました。さすが浜通りの子ども達ですね。

 

0