宿泊活動2日目が始まりました。会津坂下の天気は晴れ。過ごしやすい気候です。
体調不良の子どももなく、全員、本日の活動に元気に臨めそうです。
みんな、食欲旺盛。夕食をしっかり食べました。
ナイトハイクも体験。すこし驚かし過ぎました。(反省)
今のところ、体調不良の子どももいなく、自由時間を楽しんでいます。
9月5日(水)大甕小学校の様子をお伝えします。
5・6年生は、宿泊活動のため会津自然の家にいっております。先ほど、「みんな元気です」と言う知らせが届きました。今頃は、夕食を終え、ナイトハイクの準備をしていることではないかと思います。
さて、1~4年生は、5・6年生が宿泊活動のため今日から3日間お弁当の日となります。そこで、今日は、お弁当の時間にお邪魔しました。こちらも楽しくお弁当を食べ、元気に過ごしておりました。
保護者の皆様には、3日間お弁当となり大変かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
会津自然の家での活動の様子をアップします。
最初の活動、宇宙大作戦も終わり、くたくたになりながらも、ベッドメーキングに励んでいます。
みんな元気です。
随時、様子をお知らせします。
9月4日(火)の大甕小学校の様子をお伝えします。
まず、3・4年生の校内水泳記録会です。自分の目標達成に向け、精一杯挑戦している様子がたくさん見られました。そうして、水泳を楽しんでいるようでした。応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様には、大変ありがとうございました。
そして、校内水泳記録会のラストを飾るのは、1・2年生です。今日は、本番に向け、調整を図っていました。
最後に、5・6年生の歯磨きタイムにお邪魔しました。
5・6年生は、歯磨きが終わって帰りの会をしたら、明日から始まる宿泊活動の準備等のため下校となります。台風21号の暴風等の影響も考えられますので、外出を控えられ、体調管理に努めて頂けますようよろしくお願いします。
9月3日(月)今日の大甕小学校の様子をお伝えします。
1年生は、生活科の学習です。あさがおの観察のまとめに入っていました。
3年生は、算数でした。大きな数のしくみについて学習しています。
4年生は、理科の学習。星の動きの学習で、方位磁石の使い方を学習していました。
5年生は、音楽。音楽祭に向け、合奏曲に熱心に取り組んでいました。
続いて、お昼休みの様子です。
給食、歯磨き後、校庭に一番に飛び出してくるのは、2年生です。元気があります。
図書委員としての活動もしっかりと行っています。
5・6年生は、宿泊活動に向けて、レクレーション活動等の練習に余念がありません。
明日から、水泳記録会や宿泊活動が予定されています。お天気が少しでもよくなることを祈るばかりです。
9月1日(土)今日の大甕小学校の様子をお伝えします。
今日は、第2回のPTA奉仕作業を行いました。小雨が降る中、お忙しい中、おつかれのところ、本当に一生懸命草刈りや草むしり等環境整備に取り組んでいただきました。心より感謝申し上げます。この姿に応えるためにも、日々の教育活動に、子ども達とともにがんばっていきたいと思います。本当にありがとうございました。
花はどこ?・・・
校庭南側も。
西側斜面も砂利の駐車場も大変きれいになりました。
8月31日(金)の大甕小学校の様子をお伝えします。
今日は、5・6年生の校内水泳記録会を実施することができました。自己ベストや1位を目指し、自分を高めることができました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様には、お忙しい中ありがとうございました。また、保護者の皆様のこれまでの体調管理や励ましのお声かけに感謝いたします。
1年生は、生活科の学習で、あさがおのたねの観察をしました。
2年生は、コアティーチャーの先生と算数です。
3年生は、リコーダーの演奏。ぐんぐん上達しています。
そして、4年生は社会科。ごみについて学習しています。少しずつ興味・関心が高まっています。
8月30日(木)の大甕小学校の様子をお伝えします。
今日は、1・2年生の身体測定がありました。身体測定の後には、保健指導も行っています。「骨は、20歳ぐらいまでしか硬く、強くすることができません。それまでにカルシウムをたくさん貯金していください。」と、養護教諭から骨の働きについてお話しがありました。
そして、2学期になってはじめてプールに入ることができるようになったので、多くの学年で、練習したり、タイムを計ったりして、意欲を高めました。
最後に、お知らせです。9月28日(金)に、南相馬市のスーパーティーチャー招へい事業で「青島広志先生の音楽会」が開催される運びとなりました。時間は、14:00~15:00です。お時間の許される保護者の皆様・地域の皆様は、ぜひ、本校体育館にお越しください。お待ちしております。
また、今年度の全国学力・学習状況調査結果もアップしましたので、そちらもご覧ください。よろしくお願いします。
8月29日(水)の大甕小学校の様子をお伝えします。
2学期が始まって、身体測定が行われております。昨日は、5・6年生の身体測定が行われ、本日は、3・4年生の身体測定が行われました。
明日は、1・2年生の予定です。
続きまして、各教室の様子です。
1年生は、2学期の係について話し合っていました。
2年生は、国語の授業です。学習したことの発表に向けて、原稿を書いたり、発表の練習をしたりしていました。
3年生も国語の授業でした。詩の音読中でした。
4年生は、社会の学習です。ごみのゆくえについて、生活経験をもとに話し合っていました。
5年生は、夏休みの理科研究についての発表でした。
6年生は、社会科の学習です。近松門左衛門や歌川広重の功績について学習していました。
みなさんは、覚えていらっしゃいますか。
近松門左衛門は、歌舞伎の脚本家(曽根崎心中)。歌川広重は、浮世絵を描いた人(東海道五十三次)です。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。