2019年5月の記事一覧
夏に向けての第一歩
業間の時間には、美化・園芸委員会の子ども達が、伸びきったり枯れ始めたりした春の花たちを抜く作業を行いました。今後、夏に向けての花を植えるための大切な作業です。休み時間に遊ぶことはできなかったけれど、これから花いっぱいの学校になった時に、今日の苦労が喜びに代わっていくはずです。仕事をすることが楽しく感じられれば、委員会活動は最高です。
晴天のもと、春の遠足です
先月の26日が雨だったために延期されていた春の遠足が行われました。1・2年生は「小高交流センター」「小高神社」、3・4年生は「高見町公園」「中央図書館」「小高交流センター」、5・6年生は「同慶寺」「大悲山」に行きました。
今回の遠足は文字通りの遠足で、必ず徒歩の場面が設定されています。震災後はずっとバスによる他地区での遠足でしたが、復興を実感するためにいよいよ徒歩で学区内を巡ってみました。自動車の車窓からでは発見できなかった地域のよさを、たくさん見つけることができました。また、3~6年生は常磐線を利用しました。原町⇔小高、桃内→小高という一区間だけでしたが、貴重な経験になりました。これからも地域のことをたくさん知って、故郷への愛情を深めていきたいと思います。
1年生も一緒に清掃
小高区の小学校では、週に2回、たてわり班(いろんな学年がまざった班)で清掃をしています。今日から1年生も合流です。上の学年のお兄さん・お姉さんにやり方を教わりながら、きれいにおそうじできました。
初めての1年生でもわかるように、できるようにと、やさしく教えてくれていた上学年のみなさんもステキでした。
今年も食農体験始まる
2年生は2時間目に、JAさんのお世話になって、生活科の学習を行いました。今回は教室の近くの畑にピーマンやナス、ミニトマトなどの苗を植えました。マルチのかかった畑に苗を植えたり、支柱に固定したりしながら、これからの生長と収穫を楽しみにしていました。水やりや観察を頑張ります!
5年生も引き続き、JAさんのお世話になって米作りの学習を行いました。今年もバケツ稲を通して米作りのイロハを学びます。今回はバケツに土を入れてかき混ぜ、苗を植えました。みんなドロドロになりながら作業をして、農家の方の苦労の一端を感じていました。
今日から「令和」です
大型連休中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。平成も昨日で終わって、今日からは新元号「令和」の時代が始まりました。新しい時代になっても、小高区4小学校をよろしくお願いいたします。
写真は、小高区4小の官房長官達です
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
TEL 0244-44-2022
FAX 0244-66-2122