こんなことがありました

2017年6月の記事一覧

感動したよ,鑑賞教室

 上学年の鑑賞教室が行われました。劇団芸優座の「グリムのハンスと大魔王」を鑑賞しました。主人公のハンスが自ら魂を賭けて家族を守り,悪魔に打ち勝つまでの勇気と知恵の感動物語でした。
 楽しいセリフには大きな笑い声が起こり,真剣な場面には息をのんで集中していました。劇団の方々の生の舞台にみんな夢中になっていました。

白い水しぶきだ!初泳ぎ

 いよいよ水泳学習が始まりました。5・6年生はプール開きが終わると同時にプールサイドに移動して今年の初泳ぎを行いました。昨年までのようにバスの時間を気にしないで時間をたっぷりと使って泳ぎの練習ができる喜びは,小高区に戻ってきたことの良い点の一つです。
 小高区の夏空のもとに,子ども達の歓声が響いていました。また一つ地域が復興していく瞬間を目撃することができました。

夏を待てない!プール開き

 風が冷たい感じですが,よく晴れました。今日の全校集会はプール開きを行いました。
 集会で校長先生から,「プールでの学習は安全が第一,プールの決まりをしっかりと守ること」「どんな目標でも素晴らしいことです。自分の目標に向かって努力してください」という2つのお話をいただきました。体育主任の先生からはプールを使う上での注意点のお話がありました。①プールサイドでは走らない。プールには飛び込まない。②更衣室内の物は勝手に触らないこと。③先生方の話をよく聞いてきまりを守って安全で楽しいプールの学習をしてほしい。という3つでした。
 クラスの代表からのめあての発表もありました。「浮輪が無くても泳ぎたい」「バタ足が上手になりたい」「記録会で1位や2位を取りたい」「35m泳ぎたい」「クロールの息継ぎが上手になって25m泳ぎたい」「25mを20秒台で泳ぎたい」といった学年ごとの目標がありました。
 3校時目には,5・6年生が早速プールに行く姿が見られました。今年の夏は楽しくなりそうです。

AED講習会を開催しました

 20日にプール開きを控えて教職員向けのAED講習会を開催しました。南相馬消防署小高分署員や応急手当普及員の方々が講師に来てくださいました。全教職員が心肺蘇生法の一連の流れをスモールステップで学びました。胸骨圧迫、人工呼吸,AED操作を実践しながら身に付けていきました。
 本日は救命救急の方法を学びましたが,安全第一で水泳学習を進めていきたいものだと改めて思いました。