こんなことがありました

2018年8月の記事一覧

平成30年度全国学力・学習状況調査結果について

 平成30年度全国学力・学習状況調査結果についてお伝えいたします。
 4月17日に6年生を対象に行われた「全国学力・学習状況調査」の結果とそれをもとにした学力向上の取り組み及び保護者・地域のみなさまへのお願いをまとめました。今後も地域一体となって学力の向上に努めていきたいと思います。さらなるご協力,ご指導をよろしくお願いいたします。

H30 ホームページ全国学力・学習状況調査結果の公表(小高区4小).pdf

大阪から素敵な歌声が届きました♪

 今年も大阪大学の学生さんによる、アカペラグループ「うたゆい」さんのミニコンサートを昼休みに開催しました。半年ぶり2回目なので、子ども達も学生さん達もフレンドリーな感じで和やかな雰囲気のコンサートになりました。星野源さんの「恋」、前回も演奏してくださった「オー・シャンゼリゼ」、そして「ふるさと」「夢をかなえてドラえもん」、復興を目指して「花は咲く」などを、美しい歌声で聞かせてくださいました。

 アンコール曲の「涙そうそう」を聞かせていただいた後には、子ども達からお返しに4小学校の校歌を歌いました。また、子ども達からは、「『花は咲く』が上手だった」「とてもきれいな歌声で素敵だった」という感想が聞かれました。

 

 

 

 

 

 「うたゆい」のみなさんにおいては、遠く大阪からわざわざ南相馬市に支援に来てくださって感謝しています。今後も他の地区の方々とのつながりを大切にしていければ素晴らしいことだなと感じました。また来年も会えると嬉しいですね。

長なわとびも楽しいよ

 今日のはりきりタイムは、マラソンをするにはまだ暑いので体育館で長縄跳びを行いました。福島県では今後、体力向上ムーブメントとして「長縄跳びコンテスト」を実施し、体力向上の啓蒙・啓発を図るそうなので先取りしているのかもしれません。今日は6年生が3分間で291回、5年生が153回しか跳べませんでしたが、今後どんどん回数を伸ばしていけるはずです。1年生も波のように動かした縄を跳ぶ練習をしていました。

 

早寝・早起き・朝ごはん

 保健主事の先生と3年生のみんなから、2学期初めの生活について発表がありました。生活の基本はやはり「早寝・早起き・朝ごはん」ということでクイズを交えながら楽しく確認することができました。

1 小学生の睡眠時間はどれくらいが望ましいでしょうか?

 A…6時間 B…7時間 C…9時間

2 朝すっきりと起きるにはどうすればよいか?

 A…寝る前にゲームをする B…朝に太陽の光を浴びる C…あきらめる

3 朝ごはんを食べないとどうなるか?

 A…イライラする B…エネルギーが無くなる C…太る

 

 

 

 

 

 

 答えは、簡単だとおもいますが、けっこう間違ったり驚いたりしている子もいました。2学期も元気な生活をおくって行ければいいですね。

Galaxy

 1学期に出展していた「七夕展」の表彰を行いました。5名の特選のお友達と共に「銀河賞」に輝いた1年生が全校生の前で堂々と表彰されました。中でも「銀河賞」はかなり素晴らしい賞で、賞状だけではなくトロフィーも授与されました。身近な友達がこのような賞をいただくことは、全校児童の意欲の向上だけではなく、次は自分もとれるかなという希望が生まれます。1年生の小山君、本当におめでとう!