小高,徒然草
令和4年度入学式~明日からの学校生活が楽しみです~
4月6日(水)
小高小学校に、11名の1年生が入学しました。
ピカピカの服に大きなランドセルを背負い,どの児童も表情は希望で満ちあふれています。
校長先生からは、3つのがんばってほしいこととして「元気にあいさつや返事をすること」「いじめは絶対にしないこと」「交通安全に気をつけること」,「小高の子は、元気がよくて他の人にやさしくできる子」とのお話がありました。
明日からの学校生活がとても楽しみです。勉強や運動をいっしょにがんばっていきましょうね!
気持ちも新たに~令和4年度着任式・始業式~
4月6日(水)
着任式と始業式が行われました。
新しく5名の先生をお迎えしました。
6年生の代表の子が歓迎のことばをおくります。
校長先生のお話
・春休み中、心も体も成長できたこと
・今年の小高小学校の目標は「たくましく、みんなでのびよう 小高の子」であること
皆、しっかり聞くことができました。
それぞれ進級し、新しい気持ちでがんばっていきましょう!
新1年生の皆さん、楽しみに待っていますよ
明日はいよいよ入学式です。
教室も体育館も準備万端です。
「小学校ではこんなことをするんだよ」
2年生が1年生のために描いた絵が、教室に飾ってありますので
見てみてくださいね。
2~6年生のお兄さん、お姉さんも、先生たちも、
1年生の皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
一緒に楽しくお勉強したり運動したりしましょうね。
きぼうの桜 開花
2019年3月に当時の6年生が植樹した「きぼうの桜」が今年初めて花が咲きました。小高小に長く勤務している用務員さんのお話では、植樹後初めて花が咲いたそうです。この「きぼうの桜」は宇宙を旅した桜です。(詳細は下記をご覧下さい)卒業生やたくさんの方の思いを大切にしながら、これからも大切に育て、きれいな花を咲かせていきたいと思います。
春がきた
新しい年度が始まり、学校の植物がきれいに咲き、すっかり春を感じさせます。これから、生活科や理科の学習などで、子ども達がたくさんの春をみつけていくことと思います。たくさんのステキな気づきがありますように・・・。
ようこそ、小高小学校へ ~職員着任式が行われました~
3月に6名の教職員を見送った寂しい職員室に、新しい職員をお迎えしました。
令和3年度末人事異動に伴う転入職員は、
佐藤真理子 先生が 相馬市立桜丘小学校
門馬 ミキ 先生が 会津美里町立本郷小学校
鵜沼 廉 先生が 三春町立中郷小学校
椎名 浩恵 先生が 相馬市立桜丘小学校
菅野みどり 先生が 南相馬市立鹿島小学校
の 5名になります。
この5名と小高小学校の子どもたちが出会うのは、4月6日(水)の教職員披露式になります。
2年生から6年生はいつも通り、8時登校です。楽しみに登校して来てください。
修了証書授与式
3月23日(水)修了証書授与式が行われました。
「修了証書を授与されるもの 第○学年 ○名」
と呼ばれると、どの学年も自分たちで「はいっ」と返事し
すっくと起立することができました。
1年生は、4月からおにいさん、おねえさんです。
新しい1年生が入ってくるのを楽しみにしています。
5年生が、代表で修了証書と進級祝い品を校長先生からいただきました。
返事、歩き方、礼の仕方もとっても立派でした。
4月からは、6年生。
小高小学校のリーダーとして、力を発揮してくれることでしょう。
卒業証書授与式
小高区の4つの小学校が1つに統合してから
初めての卒業証書授与式が行われました。
在校生、おうちの方、先生方が拍手をする中、堂々と入場する6年生。
皆、胸をはって卒業証書を手にすることができました。
おうちの方への感謝の気持ちをこめて花束を手渡します。
おうちの人に手を引かれ、ぴかぴかのランドセルを背負って
小学校の門をくぐった日から早6年。
小学校で、心も体も大きく成長しましたね。
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!
ふくしまっ子元気大賞 受賞!
新聞報道等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、今年度、小高小学校は福島県教育委員会より「ふくしまっ子元気大賞」をいただきました。子どもたちの体力向上にむけての努力と、ご家庭の協力の賜です。これからも健康なからだをめざし、体力向上に取り組んでいければと思います。
卒業式予行前に、校長先生から紹介があり、代表の6年生に賞状伝達を行いました。
3月18日 福島民友より
美化活動
1年間の感謝の気持ちをこめて、教室や校舎の美化活動を行いました。普段の清掃でなかなか手の行き届いてないところなどを中心に、きれいにすることができました。「1年間ありがとね」と言いながら、机やいすを掃除している子もいました。これからも、その心を大切にしてほしいですね。
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
Tel 0244-44-2022
fax 0244-66-2122
e-mail odaka-e@fcs.ed.jp