日誌
がんばれ、もうちょっと
休み時間に、逆上がりの練習中です。
「がんばれ、もうちょっと」
メディアリテラシー上映会
総合的な学習の時間で、早稲田大学の先生や学生さん他のご協力を得て進めてきたメディアリテラシー授業の上映会が、9日(土)にありました。
今年度は「南相馬の新たなチカラ」をテーマにまとめました。
取材等でご協力いただいたすべての方に御礼申し上げます。
3.11
東日本大震災及び福島第一原子力発電所の事故から8年。
記憶にない子どもたちも多くなってきました。
もう一度、何が起きたのか確認し、教訓を忘れないように「3.11集会」を開きました。
ハイタッチ
小さな正解もハイタッチして喜ぶ。
脳は、正解と喜びを記憶する。
6年生ありがとう
5年生が中心となって「6年生を送る会」を行いました。
一緒にゲームをするなどして、
楽しい時間を過ごしました。
移杖式
移杖式(いじょうしき)は、鼓笛隊のリーダーが交代する式です。
毎年、運動会で披露している鼓笛は、こうして後輩に受け継がれていきます。
お楽しみバイキング
6年生対象の「お楽しみバイキング給食」が実施されました。
たくさんの笑顔と幸せたっぷりな時間でした。
次期リーダー
5年生が「卒業生を送る会」の準備をしています。
頼もしい太田の次期リーダーです。
半分大人
4年生は10歳です。
1/2成人式を行い、これまでの成長を確認し、感謝の気持ちを伝えました。
また、将来についての目標も発表しました。
ソーラーパワー
6年生が南相馬ソーラーアグリパーク様に行きました。
曇りや雨でも発電はするそうです。思ったよりたくましいです。
成長した姿を
授業参観日でした。各学年とも学習の成果を発表していました。
贈っても贈られても
プレゼント作成中。贈る側が楽しくて笑顔。
贈られる人を笑顔にしたいな。
I like to move it
ダンス教室をエイベックス株式会社様他のご協力で実施しました。
下学年も、
上学年も、
踊るの好き!
式歌練習
修・卒業式の歌の練習を始めました。
もうすぐ3月です。
なわとび学習成果発表会
22日(金)に、なわとび学習成果発表会が行われました。
個人・学年の発表のほかに、1~6年生の縦割り班での発表もありました。
たくさんの応援ありがとうございました。
よりよい児童会
児童会総会が行われ、建設的な意見が多く交わされました。
3年生も初めて参加しました。4月から活動します。
感謝の気持ちを
卒業生に感謝の気持ちを込めたプレゼントを製作中です。
一生懸命の本気の心が入っています。
知る
知ってる漢字でも、毛筆で書くと気づくことがある。
一画ずつ丁寧に書く。
調べて感じて
1mものさしで、いろいろなところを測っています。
長さはわかるでしょうね。
便利さや不便さは、たくさん使ってみないとわからない。
聞く・話す
友だちの話をよく聞いて、自分も話す。
話すためには、聞き方が重要です。
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087