こんなことがありました!

出来事

鼓笛の練習が始まりました


  今日から毎週火曜日と木曜日の昼休みを利用して、鼓笛の練習が始まりました。
 6年生が中心となって練習しています。曲目は、「校歌」「ルパンⅢ世」「銀河鉄道999」の3曲で
 す。当面の目標は、「6年生を送る会」での発表です。皆さん、がんばってください。

    

「ブランド岩谷米」が届きました


  秋田県由利本荘市立岩谷小学校(大震災の時、何人かの本校児童が一時避難をして大変
  お世話になった小学校)5年生から「ブランド岩谷米」を頂きました。     
 お贈り頂いたお米は岩谷小学校の5年生が社会科や総合学習での稲作体験学習で収穫した 
 「ひとめぼれ」です。「ブランド岩谷米」と名付けられ、全校児童109名分と職員20名分のお
 米を頂きました。(一袋3合相当のお米が入っています。)
 なお、お米と一緒に心温まる手紙が添えられていました。
 岩谷小学校の5年生の皆さん、校長先生、先生方、本当にありがとうございました。

     

      

   

本日の出来事


  耐震改修工事が進んでいます。
  足場が組まれ、1期工事の各教室の天井やタイルがはがされ、コンクリートが
  あらわになっています。

  

  本日の給食 
  ○ ごはん、チキンカツ、いかとみずなのマリネ、ごぼういりみそしる、牛乳 673kcal

  

避難訓練


   仮教室での学校生活が始まって、初めての避難訓練を行いました。
  今日の避難訓練は、大きな地震が発生したという想定で校庭に避難しました。
   また、今日の訓練は子どもたちには事前の連絡はしないで実施しました。
  子どもたちだけで校庭に避難している時、6年生が1年生に声をかけて呼び寄
  せて、一緒に避難する姿がありました。とても、ほほえましい光景でした。
    抜き打ちでの訓練でしたが、1分45秒で全員避難することができました。
   よくできました!!
 

   

   

本日の給食


  本日の給食です。

  ○ ごはん、さけのしおやき、こまつなのみそマヨネーズあえ、とんじる、牛乳 742kcal
   

5年 家庭・ 4年 音楽


  5年 家庭・・・ミシンの使い方
   ○ 保護者の方にもお手伝いいただいて、ミシンの使い方を学習しています。
    

  4年  音楽・・・音楽室での音楽の時間です。

    

5年  社会・・・わたしたちの生活と工業生産


   私たちの生活と工業との関わりについて学習しています。

   

   
   
 
   意味の分からない言葉はすぐ調べます。
   いつの間にか、辞書は付箋紙で一杯です。

   本日の献立(11月17日)
   ◎おやこどんぶり(卵) 、げんきサラダ、かき 、牛乳
   

6年生 算数


  
 
 
 6年 算数・・・資料の調べ方

 平均や散らばりの様子を調べています。
 この時間はT・T(ティームティーチング)で指導しています。
 

    

本日の給食


  本日の献立
   ○ ごはん、いかカツごまフライ(麦)、からしあえ、だいずたっぷりみそしる

     643kcal
       

          

奉仕作業ご苦労様でした!!


  11月8日(土)の奉仕作業、大変ご苦労様でした。
 耐震改修工事に伴う引越作業ということで、保護者の皆さんにはとてもお世話になりました。
 おかげさまで、短時間で作業を終えることができ、工事対象の教室もすっかりきれいになりま
 した。本当にありがとうございました。 
    
  
    
   職員室、校長室もすっかり物がなくなりました。

校内持久走大会


  本日、南相馬市陸上競技場にて、校内持久走大会を実施しました。暑くもなく、寒くもなく、また風もなく、持久走には最高の天気でした。たくさんの保護者の方の応援を受けて、これまでにない一番の記録を出すことができました。一人一人、目標を持って、本当に頑張ることができました。
         開会式                             3年生
        
           4年生                           2年生
       
           1年生                         5年生
      
    最後の持久走大会  6年生
      

緑化活動


  業間の時間を利用して、全校児童で緑化活動を行いました。 パンジーや南相馬市男女共同課より寄贈していただいたビオラを花壇に植えました。
  これから、耐震改修工事のため校舎側の花壇には植えられませんが、校庭側の花壇がきれいになりました。 1期工事が終わるころには、見事な花壇になっているでしょう。
  

  
                          中央のホースから水が出てます。

フリー授業参観 11月4日(火)


 仮教室でのフリー授業参観が始まりました。 
   
    11月4日(火) 3校時 1年生(音楽)

    
    11月4日(火) 3校時 4年生(国語)

         
           11月4日(火) 4校時 5年生(外国語活動)

仮教室へ引越です!!


 いよいよ仮教室への引越です。
今日は、昼の休み時間を使って、1年生から4年生までが1階の
教室へ机やいすを運びました。6年生を中心に上学年のお友達
がお手伝いです。
 仮教室と言っても、新しい教室(?)なので、なんとなく嬉しそう
な感じでした。来週からは、仮教室での学習が始まります。



  1年教室です。ちょっとせまいかな?

耐震改修工事始まる


 耐震改修工事に伴い1階にある家庭科室、図工室を半分ずつに区切って
1年生から4年生までの仮教室工事が進んでいます。
 なお、11月8日(土)は校舎引越の奉仕作業が予定されておりますので
保護者の皆さんのご協力をよろしくお願いします。
   

交通事故に注意


   交通事故防止について
 10月になって横断歩道上で、児童生徒が巻き込まれる交通事故が相次いで
発生しており、尊い命が奪われる痛ましい事故も起きています。
  下記の事項をもう一度確認し、ご家庭でも交通事故防止について子どもたち
への声かけをお願いしたいと思います。 
 (1) 道路への飛び出しをしない。
 (2) 道路を横断する時は、横断歩道や信号のある場所を選ぶ。
 (3) 信号が赤の時は、決して渡らない。
 (4) 道路や車のそばでは遊ばない。
 (5) 信号が青になったら、左右をよく確認し、車がこないことを確かめて渡る。
 * 車を運転する際、児童生徒を見かけたら、「我が子」と思って、思いやり運転に
  心がけましょう。

学習発表会

学習発表会においでいただいた皆様、ありがとうございました。
どの学年も元気いっぱい! 練習の成果を発揮してがんばりました。


1年生の劇 「ずきんちゃん と おおかみ」
かわいい「ずきんちゃん」がいっぱい! 謎の動物さんも登場!?


2年生の劇「な・ま・え」
落語でおなじみ「寿限無」です。みんなから長生きできそうな名前をもらいます。


3年生の音楽発表
手話とダンスで表現! 自作楽器も飛び出しました。


4年生の劇「ありのままの4年生」
アナと雪の女王の主題歌を英語で披露。 リサイクルについて調べたことも歌で発表。


5年生の音楽発表
先日の区内音楽祭で披露した2曲をあらためて披露。仮装も似合って(?)いました。


6年生の劇「同窓会」
夢を叶え、希望の仕事に就いた卒業生たち。30年ぶりの同窓会、と思いきや・・・


ふるさとクラブによる礼貝
大甕小ならでは。体育館に響く法螺貝の勇ましい音。

臨時休校のお知らせ

10日夕方の一斉メールのとおり、
10月14日(火) は台風接近に伴い臨時休校になります。
増水した場所には絶対に近づかないことや、荒天の中、不要不急の外出をしないこと、
また、災害・避難情報等に留意して、児童が安全に生活できるよう配慮をお願い致します。

学習発表会 お待ちしています



体育館も学習発表会モードに模様替え。
演目の練習にどの学年も一生懸命です。
プログラムは明日(9日)、児童に配付予定です。
なお、当日18日(土)の体育館開場は朝8時
開演は8時30分の予定です。
子どもたちの頑張りをどうぞご覧下さい。

がんばれ5年生!



原町区小中学校音楽祭に出場する5年生の壮行会が6日(月)に行われました。
曲は、合唱「歌よ ありがとう」と、合奏「R.P.G」の2曲です。
本番は10日(金)です。練習の成果を発揮してがんばってきて下さい!