2022年1月の記事一覧
学校図書館にぎわっています!
小高小学校学校図書館では,一年を通して学校司書さんがさまざまなイベントを企画して,子どもたちが本に親しむ機会を増やす取り組みを行っています。今年最初のイベントは「とらカード付きおみくじ」です。1日1回本を借りた時におみくじ1枚と寅年にちなんだ「トラカード」の合計2枚が入ったポチ袋がもらえます。これが大人気。今日の昼休みはたくさんの1年生が図書館で本を借り,楽しく読書をしていました。
今日は,図書ボランティアの方にご協力をいただいて,図書委員会の児童が図書館の装飾を替える作業を行いました。ボランティアの方々に支えられ,素晴らしい環境を整えていただいています。
ベストを尽くして頑張りました!~なわとび記録会(高学年)~
本日の3・4校時に高学年のなわとび記録会を実施しました。この日に向けて子どもたちは,体育の時間や休み時間を利用して練習を続けてきました。記録会は,①達成種目(前跳び5年生5分,6年生6分),②競技種目(各自3つの種目を選択し,制限時間内に跳んだ回数を記録),③長縄跳び(学年ごとに制限時間内で跳んだ回数を記録)の3部構成で行いました。お互いに応援をしながら,どの児童も自己ベストを更新しようと一所懸命取り組みました。記録会の最後には各学年の代表が感想を発表しました。「前の学年の時よりも記録が伸びてうれしかった。」努力を積み重ね,自分の成長を実感した子どもたちの充実した表情が印象的でした。
なわとび記録会に向けて
今日の休み時間の一コマ。明日1月20日(木)から,高学年を皮切りになわとび記録会が実施されます。子どもたちはこれまで体育の時間や休み時間を使って技を磨いてきました。今日も各学年の子どもたちが校舎内外のいろいろな場所で一生懸命練習に取り組んでいました。特に5・6年生は明日が本番。ぜひ練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
中学校の音楽の先生と一緒に楽しく学んでいます!~2年生音楽科~
本日の2年生の音楽の授業は小高中学校の音楽の先生をお招きして,『日本の歌でつながろう』の単元の中の「なべなべそこぬけ」を学習しました。子どもたちは,中学校の音楽の先生の伴奏に合わせて,二人一組になって遊びながら楽しそうに歌っていました。
小高小学校と小高中学校は,今年度から小中連携の取組を強化し,さまざまな活動を一緒に行っています。授業での連携については音楽の授業が最初となり,昨年の11月にも6年生の授業において,小高中学校の音楽の先生にお越しいただいて一緒に指導を行っていただきました。中学校の先生の専門的な指導を受けて,子どもは目を輝かせながら,楽しく学習に取り組んでいます。今後は,他の教科でも連携を進めていく予定です。
「ツルの里からのお年玉」が届きました。
1月17日(月)に日本赤十字社福島県支部を通じて,鹿児島県出水市の小中学校から支援品が届きました。震災後から『出水の学校まごころ便「ツルの里からのお年玉」』として毎年支援品を送っていただいています。今回は,切通(きずし)小学校からもち米を,米ノ津東(こめのつひがし)小学校からサツマイモを,野田(のだ)中学校から図書カードをいただきました。出水市の小中学校の温かいご支援に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
冬と言えば・・・
18日、雪で白く染まった小高小学校。子ども達は雪合戦をしたり雪だるまを作ったりと、冬ならではの遊びで楽しく過ごしていました。
雪がとけた後では・・・6年生がなわとびをしていました。冬でも体力向上!寒さに負けないたくましい6年生ですね。
もち麦おいしいね
今日の給食の麦ご飯の麦は、相馬アグリ様よりいただいた「もち麦」です。普通の麦ご飯よりも、プチプチといた食感の麦です。一粒一粒、食感を楽しみながら味わって食べている子どももいました。
感謝の気持ちでおいしくいただきました。なお、24日の給食でも出る予定です。
第3学期始業式
第3学期、49日間の始まりです。
校長先生からは、「初夢」についてお話がありました。初夢の縁起物の話だけでなく、新しい年の始まりに未来へつながるような大きな夢を抱いてほしいというお話でした。新年、気持ちを新たに大きな夢(目標)について考えようと、頷きながら聞いていました。
作文発表では、1・3・5年生の代表者が発表しました。冬休みに楽しかった思い出だけでなく、来年度の学年を見据えた3学期の目標など、決意が感じられる発表でした。
始業式の後は、保健主事の先生のお話です。かぜ、胃腸炎、新型コロナウイルス感染症など、様々な感染症が流行しやすい時期です。正しい手洗いの方法やハンカチを携帯することの大切さを改めて考えることができました。
本年もよろしくお願いいたします
あけまして おめでとうございます。本年も小高小学校をよろしくお願いいたします。
〒979-2113
福島県南相馬市小高区
関場一丁目77番地の1
Tel 0244-44-2022
fax 0244-66-2122
e-mail odaka-e@fcs.ed.jp