2022年4月の記事一覧

絵の具で夢もよう

4年生図工の様子です。

ストローや歯ブラシ、ビー玉などを使って、色々な方法で模様を出しています。

 

「面白い色の付け方があったよ!」

「このやり方とこのやり方を組み合わせたら不思議な模様がでた!面白い!」

など、とても楽しみながら作品を作っていました!

 

 

春の自然に飛び出そう!

昨日の雨も上がり、今日はとっても良い天気です。

教室の窓を開けていると、心地よい風が入ってきました。

 

5年生は「天気の変化」について学習を行なっています。

何気なく眺めている空も、テーマを決めていつもと違う視点から眺めてみると、新たな発見があったようです!

これから天気と雲の関係についてどんどん学習を深めて行きます!

 

3年生は「春の生き物」を探して校庭にでていました。

植物や昆虫、鳥など、様々な春の生き物を見つけたようです!

 

それぞれの学年で、季節を感じながら学習に取り組んでいます。

かみかみ献立

今日の献立は「かみかみ献立」でした。

 

お昼の給食委員会からの放送では、こんなクイズがでました!

 

「大昔、邪馬台国があった時代の日本人は1回の食事で何回かんでいたでしょう?」

 

みなさんはわかりますか?

正解は約4000回です!現代の人の1回の食事の平均が500回なので、8倍もかんでいたのです!

このクイズを聞いて、驚く児童がたくさんいました!

今日は細かな食材がたくさん入った献立なので、自然とかむ回数も増えたかな?

よくかんで食べることは、健康で元気な体をつくるために、とっても大切です。

これからも意識してご飯をたべるようにしましょう!

墨の世界に挑戦!

6年生図工の様子です。

普段は書写の時間に文字を書くことの使っている墨ですが、今日は使い方を変えて水墨画です。

同じ墨でも、「ぼかし」や「にじみ」などの技法で、随分とその様子が変わります。

色々な技法を試して、動物や風景画に挑戦‥‥!!

試行錯誤を重ねて、少しずつ作品を仕上げています!

 

 

すきなものなぁに

1年生のずこうの作品です。

今日の単元は「すきなものなぁに」です。

みんなの好きなものを自由に描いてみよう!

お花や動物、恐竜や食べ物など、みんなの好きなものがたくさんです!

1年生らしい自由な発想と色使いで、とてもすてきな作品ができましたね!