2019年10月の記事一覧

交通教育専門員の方に御礼の手紙を渡しました!

3年生は、過日自転車教室を実施しました。そのとき、たくさんの交通教育専門員の方に来ていただいて教えてもらいました。

子どもたちは、御礼の気持ちをまとめました。「決まりを守って自転車に乗ります」と伝えながら代表の方に渡しました。

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

4年 人権教室

人権擁護委員の方々をお招きして、人権教室を行いました。

 いじめられている子、いじめている子、見ている子の立場からそれぞれの気持ちを考えました。

 子どもたちからは、「相手が嫌だと感じたらいじめになる。」ということから、「ただ見ているだけでもいじめになってしまうことを初めて知りました。」という感想が出されました。

 自分の言葉づかいや態度について、改めて考えるきっかけになりました。

6年 思春期講座

3・4校時に南相馬市健康づくり課の皆様に思春期講座を開いていただきました。

  

男の子と女の子の体の違いや、これから起こる体の変化について勉強しました。

  

また、赤ちゃんの大きさを表した人形を見せてもらいました。

赤ちゃんの成長速度に、子どもたちは驚いていました。

  

赤ちゃんの抱っこ体験もさせてもらい、優しく子供を抱いている様子が見られました。

  

最後にはお家の人からの手紙を読む時間がありました。

涙を流しながら手紙を読んでいる児童もおり、命を感じる、心温まる時間でした。

1年団子づくり

本日フリー参観でJAふくしま未来田部さんを講師に団子づくりを行いました。

まずは米粉にお湯を入れこねたり丸めたりしました。

次にあんこときな粉、みたらしの三種類のたれをかけ、完成です。

作るだけでなく使った物を洗ったり、拭いたりすることも経験しました。

完成した団子をおいしくいただきました。

給食試食会

10月30日、給食試食会が行われました。この日のメニューは、牛乳、カレーうどん・ひじきサラダ・梨です。

給食検査室の見学の後、親子で給食をいただきました。

親子で楽しい時間を過ごしました。

保護者の皆様の中には、懐かしい思いで給食を召し上がっていた方もいました。

あたらためて、安全で美味しい給食を作ってくださる方々へ感謝しながら、毎日の給食をいただきたいと思います。

 

職員によるアレルギー対応研修会を実施しました。

10月25日の放課後、本校職員で食物アレルギー対応研修会を行いました。

今年度2回目の研修会です。今回は教室で突然アレルギー症状が現れた場合を想定したシミュレーション演習を行いました。

一刻でも早く救急隊にバトンタッチできるよう、役割を分担して対応します。

今後も食物アレルギーによる事故防止と対応研修に努めていきたいと思います。

3年 森林環境教育

10月28日、5時間目に環境学習を行いました。

金槌と釘を上手に使って、ウサギの小物入れを完成させることができました。

森林組合の方々が、優しく教えてくださいました。

楽しく活動できましたね。

完成しました!見てください!


相馬地方森林組合の皆様、ありがとうございました。

合格目指して!算数検定受検しました!!

昨日10月21日(日)に本校児童希望者10名が算数検定を受検しました。自分の目標とする級の合格を目指してこれまでがんばってきた成果を遺憾なく発揮しました。

 算数検定は、正式には,「実用数学技能検定(後援:文部科学省)」と言い,数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定など)を測る記述式の検定で,日本数学検定協会が実施している全国レベルの実力評価システムです。今や数学・算数検定のスタンダードとなっています。

 検定合格者には「合格証」が発行されますので,数学・算数の学力を証明する検定として進学・就職に役立ちます。

 受検した皆さんが全員合格することを心から願っています!