日誌
青空。順調に。
青空のもと,元気に遊ぶ太田っ子!
6年生はスクールチャレンジ全国大会に向けて,よりよい作品めざし,再度録画に挑戦!
各学年とも,学習にも力が入ります!
3学期が始まって2日目。順調なスタートをきることができました。
スタート!笑顔で!
子どもの登校を心待ちにしている担任からのメッセージ
重い荷物を持って,元気に昇降口へ向かっています!
始業式では,1年生 3年生が,冬休みの思い出と3学期の目標を発表しました。
5年生は今年頑張ることを漢字一文字にして,全員が発表しました!
用務員の馬場先生は,今日も学校をきれいにしてくれていました。
始業式後の学級では,冬休みの思い出を話したり,3学期スタートにあたって抱負を話したりしました。
今年の抱負を書いています。
担任からのメッセージです。
冬休みに使ったタブレットをきれいに・・・。
1年生は落ち着いて担任の話を聞いてます。
5年生の様子です。
卒業も間近になってきました・・・。6年生。
4年生の作品です!おもしろい!!
3年生冬休みの宿題提出中です!頑張りました!
子どもたちが登校した学校は,明るくていいですね。3学期も,49人と先生方が力を合わせて
楽しい太田小学校をつくってまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
学校だよりNO10
学校だよりNO10をアップしました。
始まり。
2023年 1月4日 仕事始めです。
太田小学校のみなさん,元気に,楽しい冬休みを送っていますか?
1月10日 みなさんと会えるのを楽しみにしてますよ~!
2023年
2023年
今年もよろしくお願いいたします。
素敵な1年になりますように!
感謝。2022年
2022年 令和4年も残りわずかとなりました。本年も充実した教育活動にご協力いただきましたことに、あらためて心より感謝いたします。来たる2023年 令和5年は150周年を迎えます。子どもたちにとって、素晴らしい年になりますよう職員で力を合わせて頑張ってまいります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
御礼。
2022年も残りわずかになりました。保護者の皆様のこれまでのご理解とご協力に,心より感謝申し上げます。2023年も今年以上に子どもたちとともに素敵な1年にしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
晴れ晴れと。
2学期終業式の朝。
『サンタクロース』と『トナカイさん』が,子どもたちを迎えてくださいました。
地域の皆さんに見守られながら頑張った2学期でした。
さて,教室には・・・ 黒板に,担任からのメッセージが・・・。
充実の2学期が読み取れます。
終業式での子どもたちの真剣な態度は,見事でした。
2・4・6年生の発表。これまでの成長を感じる見事な発表でした。
2年生はおもちゃの作り方 4年生は都道府県クイズ 6年生はpeppr南相馬の発表でした。
保健委員会からの発表。冬休みの健康についてクイズを交えながら,楽しく発表しました。
太田小学校は,教科の学習だけではなく,このような場を活用しながら,子どもたちを育んでいます。
2学期最後の給食は,『ピザパン』。おいしくいただきました。
2学期よく頑張りました。1月10日,元気に会えるのを楽しみにしてるよ!
保護者の皆様,地域の皆様,2学期85日間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
3学期も子どもたちの成長のため教職員一同,精一杯頑張ります!
ご理解とご協力をお願いいたします。素敵な年末・年始をお過ごしください。
学校だより『太田川』NO9
楽しむ。
終業式まであと1日。,
ICT支援員さんの導きで,『ロイロノート』を楽しみながら,リテラシーを高めました。
季節の『行事』を楽しみました!
友だちと『合わせること』を楽しみました!
pepper 全国大会へ向けて楽しみました!
明日は終業式です!全員で迎えられますように。
眼差し。
4年生図画工作科『ここをつつんだら』
構想を真剣な眼差しで考える。つくりたいものを思い浮かべる。子どもたちの真剣な眼差しは,秘密基地,衣装,・・・ いろいろな『つつむこと』につながる・・・。
まっすぐ見つめる眼差し。その先は,『エジソン』『豆電球』『字を書く』
6年生の真剣な眼差し。その先は,自分たちが紹介したい原町区の『自慢の場所』。
HPを見てくださっていました。
粋なはからいをしてくださった皆さんに感謝。
子どもたちの真剣な眼差しの先には,粋なはからいをしてくださる,おもてなしの心をもった街の人々の姿。
感謝。感謝です。
学校だより『太田川』No8
スイッチ。
子どもたちのスイッチは素晴らしい・・・。と思います。
まずは,『たのしむスイッチ』
6年生プロデューズ 『3年生と楽しもう!』
1年生 『たぬきの糸車』の学習
「おばあさんは,どんな気持ちだったの?」「その時のたぬきの気持ちは?」
今日の一足早いクリスマス給食。ケーキも出ました!チョコが人気かな?
続いて『本気,真剣スイッチ』です。
地震,津波を想定した避難訓練を行いました。
寒い中ではありましたが,高台へ避難する訓練も行いました。
本気,真剣な目が印象的でした。きちんとスイッチを入れ替える太田っ子達。素敵です!
やっぱりね・・・ 雪の朝。
昨日から降り続いた雪が,校庭にも積もった朝になりました。
そうなると・・・。やっぱりこうなります!
雪がとけると・・・。やっぱり・・・ 冬休みまであと4日。学習のまとめや冬休みに持ち帰る『タブレット』のスキルアップに取り組みます。
5年生は,『バケツ稲』から収穫した米を試食しました。
お家で食べるお米とはひと味違う米。『甘い!』お米本来の味を味わいました!
自分たちで稲から育てた『米』は,やっぱりうまかった。
6年生 『ミシン』で制作中!ミシンはやっぱり便利だった!早かった!
未来を考える。
本日は,学校評議委員会を行いました。
授業も参観していただきました。
1年生の授業
2年生の授業
3年生の授業
4年生の授業
5年生の授業
6年生 『pepper最優秀作品ヴァージョンアップ版』をご覧いただきました。
『太田小学校,学校教育の今』をご覧いただき,「ICT機器の活用について」「地域との連携のあり方」「太田小学校の近未来」「少人数教育のあり方」「太田小学校ならではの教育」等について,ご意見やアイディアをいただきました。あらためて,心強い応援団がいることを実感しました。
評議委員の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
オンリーワン。
『あかんぼうも わかものも おとなも おとしよりも せいかくだって かおつきだって たちばだって
さまざま。かんぜんなひとなんて いないんだよ。』
(生んでくれてありがとう)葉祥明より一部抜粋
今日は,新潟大学との連携事業『いのちの授業』を行いました。冒頭の詩は,今日の授業のまとめに使われた教材の一部抜粋になります。ゲームを通して、「多様性」「唯一性」について学びました。高学年になり,悩みや迷いが出てきている中で,『オンリーワン』であることのよさを再認識するよいる機会となりました。
み・つ・け・た。
2年生,南相馬の街探検で,お気に入りの場所を『み・つ・け・た。』
1年生,ひきざんのきまり『み・つ・け・た』だから,計算も速くなったよ!
5年生,「定価の〇割引」の計算の仕方・・・『み・つ・け・た』・・・お得に買い物ができるね!
6年生,『pepperくん』でも紹介した『今野畜産』さんのすごさ『み・つ・け・た』
風にも負けずに,歩いて行きました!「太田地区って,すごいところいっぱいだ!」
やさしく。
廊下に出てみると 何やら1年生が・・・。
「校長先生,廊下にね・・・ 水筒の水がこぼれちゃったんだ・・・。だからみんなでふいているの・・・。」
1年生もいつのまにか,大きくなりました。たくましくなりました。そして,
やさしい気持ちもちゃんと持ち続けています・・・。
ちょっぴり早いケド,書き初めの練習・・・。だって長い紙に書くのは,初めてなんだもん・・・。
「やさしくね,やさしく」
一生懸命頑張ってる子どもたちの側には,やさしい先生方がついているのです!?
ピッカピカ。
ピッカピカの青空。今日も朝からよい天気。
今朝の全校朝の会では,賞状の伝達を行いました。
福島県青少年読書感想文コンクールで県『特選』の5年生。福島県児童作文コンクールで県『特選』の6年生。
南相馬市スクールチャレンジで最優秀賞受賞した6年生代表。
2学期の太田っ子たちのピッカピカの活躍に大きな拍手です!
2年生の教室では『ひみつのアイテム』を使って,物語を作る学習が進行中。
3年生 電気の学習に夢中です!
実験から目を離さない姿・・・ピッカピカです。
ブックランド委員会と図書館司書の先生による読書イベント,『100にんのサンタクロース』の塗り絵が掲示されました!49人の子どもたちが『100にんのサンタクロース』めざして,頑張って作成しました。個性豊かな『サンタクロース』さん達で,校舎内が明るく,幸せな気分になっています!ちなみに,子どもたちが描いた『100にんのサンタクロース』は、作者である谷口智則さんにも見ていただけるそうです!図書館司書の菅野奈々子先生!アポイントメントありがとうございます!!掲示してくださった支援員の門馬真紀子先生,掲示のセンス抜群です!
ご来校の際は,ぜひご覧ください。
冬休みまで2週間。元気に乗り切っていきたいものです・・・。
御礼。
お忙しい中,個別懇談にご来校いただきまして本当にありがとうございました。
今回の懇談を参考にしながら,今後も保護者の皆様とともに,前進してまいりたいと
考えております。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
とびっきりの青空。至福の時間。
今日も朝から,青空が広がりました。
そして,給食の時間 今日は,『たこメンチ』が出ました。
何事にも全力で取り組む太田っ子たちが,おいしい給食を食べる時間は
『至福の時間』です。・・・
もりもり食べて,コロナにもインフルエンザにも負けるなよ!!
久しぶりの晴れの日に。
久しぶりの晴れ間・・・。
今日の業間は・・・。
2年生教室では,『背くらべ』なるゲームで楽しんでいます!
椅子と壁を使って・・・。よく考えるものです。
3年生は休憩と運動,そしてお絵かき?
5年生の『まだ見ぬ世界』の絵が仕上がりました・・・。
今日から個別懇談です。ご来校お待ちしております。
会議室では、これまでの行事写真の掲示と、先日行われました『南相馬市子どもチャレンジ』で最優秀賞を受賞した内容をご紹介させていただいております。ぜひ,ペッパーくんを操作しながら,ご覧ください。
準備は6年生が進めてくれました。
寒くても。
しっかりと換気をしながら,学びを進めています。
【1年生 タブレットを使っての学習!上手にできています】
【2年生 かけ算パズルに挑戦!】
【3年生 電気の学習・・・。】
【4年生 小数の計算 仕組み】
【5年生 素敵に仕上がりました タブレットでの学習も進んでいます】
【6年生 版画が仕上がりました!】
寒さに負けない子どもたち。冬休みまで,2週間です。
全国大会出場 最優秀賞をいただいた太田小学校6年生 発表内容
スクールチャレンジ南相馬で最優秀賞をいただいた太田小学校6年生の発表内容です。
輝く。
令和4年度スクールチャレンジ南相馬大会 太田小学校 最優秀賞受賞!
12月3日(土)に行われた「令和4年度スクールチャレンジ南相馬大会」において6年生が参加し,太田小学校は,見事,最優秀賞を受賞し,全国大会へ出場することが決まりました!
6年生が力を合わせて作成したPepperくんのプログラミング。ロボットが相手だけに,困難も多々ありましたが,6人でそれを乗り越え,素晴らしい発表ができました。明るく,身振り手振りを加えた,ユーモアあふれるプレゼンと、ふるさと南相馬を思う心を『何度も訪れたくなる街,南相馬から,帰りたくなる街,南相馬』のキャッチフレーズにのせ,堂々と発表することができました。何と言っても,制限時間8分も本当にぴったり。ハプニングを楽しむ余裕あり。『やる時はやる』太田っ子たちの底力を見させてもらいました。全国大会へ向けて,さらにクオリティーを上げていくことになりますが,全国の方々に,太田っ子の生き生きとしたプレゼンを通して,南相馬の魅力を伝えてほしいと思っています。
本当におめでとう!
学ぶ。子どもも教師も。
12月2日(金)は,太田小学校校内授業研究会でした。
太田小学校は,本年度から,相馬地方の図画工作科の研究校になっています。
講師として,元福島大学附属小学校副校長 福島第三小学校長 土屋悦男先生
相双教育事務所指導主事 高玉宏太郎先生をお招きし,
研究授業,事後研究会を行いました。子どもも先生も『学ぶ』1日でした。
【3年生 『土でかく』の学び】
【1年生 『カラフルいろみず』の学び】
【5年生 『まだみぬ世界』の学び】
【放課後は,先生方も真剣に学びました】
明日からの授業に生かしていきたいと考えています!
学ぶ。働く。みんなで。
今日は南相馬市の保健師さんをお招きし,思春期保健教室を実施しました。
真剣な表情で学ぶ姿が見られました。
森林学習の最後は,3・4年生。キーホルダー掛けをつくりました。
森林組合の皆様,3日間ありがとうございました。
4年生は・・・ 明日の授業研究会の会場作成をしてくれました。頼もしい上級生です!
夢中 夢中2
今日は1・2年生の『森林学習』。用意してくださった細かな材料を上手に使って
作品に仕上げました。
なかなかの力作ぞろいです!
3年生,授業中の夢中になって取り組む『目』がとても素敵です。
帰りの会では,本の紹介をしています。説明がとても上手!
来年のクラブ活動参加に向けて,3年生の見学会を行いました。見学する方も,紹介する上級生も夢中です。
夢中。
今日は森林組合の皆さんによる『森林学習』。木のぬくもりを感じることができる
材料を使っての工作でした。みんな5・6年生,夢中になって取り組みました。
昼休みは先生と一緒に,サッカーに夢中。
頑張れ太田っ子!頑張れニッポン!!
晴れ晴れと・・・。
晴れ晴れとした表情で・・・。
今日の朝の会では,マラソン大会,読書感想文コンクールの表彰を行いました。
マラソン大会では,5年生と1年生が大会新記録でした。
読書感想文コンクール入賞者(特選2名 佳作4名)
漢字を憶え,晴れ晴れと。
晴れの日に『映える』作品完成に晴れ晴れと。
下から見ると立体の雪だるま。魚の線。素敵。
見つけた『お気に入りの場所』・・・に,晴れ晴れと。
ブロックを使ったプログラミングに・・・。みんなで楽しく 晴れ晴れと。
何やら・・・。
天気も回復し,青空がみえてきました。
太田小学校の校舎内では,何やら・・・。
音楽室から2年生の奏でる楽しい音楽が。
おまつり?リズム太鼓?太鼓の達人?
1年生教室では,謎の紙幣が・・・。
生活科の学習です!何に使うのかな?
4年生の教室では,豪快なパフェとピザが。
ジェーン先生と外国語の学習です。
今日の給食には『こがれいのから揚げ』が出されました。「こがれい」は、相馬港で、よく獲れる魚の中のひとつです。骨を上手に取りながら,おいしくいただきました!
※ コロナ感染症の拡大が続いています。体調が悪いときは無理せずに休む,基本的な予防対策を徹底することを学校で指導しました。ご家庭での再度の確認をよろしくお願いいたします。
収穫の喜び。
11月23日(水)勤労感謝の日。
お米作りでお世話になった 『あい アグリ』さんの収穫祭にお招きいただきました。
太田っ子たちは,地域の方々に育てていただいていることを強く感じたひとときでした。
ぜひこれからもよろしくお願いします。
教育講演会
「子どもの生活習慣」について、公立相馬総合病院の鈴木真嘉先生より講演をいただきました。
睡眠の大切さ、メディアとの付き合い方、お手伝いや絵本の読み聞かせ、大人が手本になることなど子どもの心と体の成長に必要なことなどを教えていただきました。
喜び。
土曜日は,2022南相馬市☆未来絵日記の表彰式でした。
本校の5年生が南相馬市教育長賞を受賞し,表彰を受けました!
しっかりとした考えをもち,未来の南相馬市を考えている素敵な提案でした。
今日の朝の会では,ブックランド委員会企画による楽しい集会でした!
話す方も,聴く方も真剣そのものです!!
全校生が描く『サンタ』さんの絵を,『100人のサンタクロース』の作家さんが見てくださる
サプライズも用意されていました!楽しみですね!
「あい アグリ」さんからお米が届きました。
5月に田植えを行い,稲刈り,脱穀の体験をさせていただいたお米。今日,そのお米を「あい アグリ」の皆さんが届けてくださいました。代表して6年生に贈呈していただいた後,全校生に配りました。
自分たちが,関わったお米・・・。どんな味がするのかな?どうぞお楽しみください。そして・・・。
6年生 謎のプロジェクト まだまだ進行中・・・。
『100人のサンタクロース』も進行中・・・。
コロナ感染症拡大防止 最大の警戒感をもって 取り組みたいものです・・・。
晩秋。青空。元気に!
今日も最高の青空が広がりました!
4年生では,空気でっぽうのひみつを探る勉強!
仲良く考える素敵な姿。
一緒に考えると,あらたな発見が。
1年生教室には『秋』がいっぱい。
お似合いでしょ?
3年生はJane先生と一緒に楽しく外国語!
6年生教室では・・・ ひみつのプロジェクトが続行中・・・
今週も盛りだくさんの1週間でした。
第8波が,じわじわと迫ってきています・・・。
コロナ感染症の基本的な対策をしっかりして,楽しい週末をお過ごしください。
充実。
1年生 朝顔の『つる』で何やら・・・。
4年生は日本の『伝統工芸』について調べ,国語で勉強した「要約」を使って,本にまとめました。
3年生 音楽科で学習した金管楽器に挑戦!何と,音が出たのです!気分はトランペッター!
5年生は,『もののとけかた』の学習。100CCをビーカーに。これが難しい・・・。
今日は短縮時程でしたが,充実した1日でした・・・。
前だけを見る。全力で。
素晴らしいお天気のもと,マラソン大会を実施しました。
進行・準備体操は運動委員会が行いました。
きびきびとした,素晴らしい活躍でした!
最初は中学年。真剣な表情でスタートします!
全力で駆け抜けました!
初めてのマラソン大会挑戦の1年生,2回目の2年生。本気です!
5・6年生は,当然のように本気モードです!
高学年の姿にあこがれ,来年もきっと頑張ることができることでしょう。
閉会式も見事でした!
今年は2つの新記録が生まれました。
5年生 渡邉 花珠さん 1600m 6分45秒 本校新記録!
1年生 鈴木 北翔くん 800m 3分29秒 本校新記録!
よく頑張りました!
学校へ戻ってからの給食は,格別です!
一人一人の自信につながったマラソン大会になりました。
応援してくださった保護者の皆様,ありがとうござました。
なかよく。
3年生 みんなで なかよく くふうしてカルタ取り。
5年生 なかよく 作曲(創作)。
6年生 なかよく 元気に『てこ』の実験。確かめ。
そして・・・ひみつのプロジェクトが進行中・・・
明日はマラソン大会・・・。ゆっくり休んで,万全の体調で!
ほぐす。ほぐれる。
今朝は運動委員会の発表でした。
全校生で,休み明けの体を『ほぐす』運動に取り組みました!
お天気がよかった昼休み。心もすっかり『ほぐれ』ました。
学校の周りの木々の葉っぱも,すっかり落ちて・・・。
冬が一歩一歩,近づいて来ています・・・。
感じる。
今日もよい天気。太田っ子たちは,五感を使って
晩秋を感じました。
校庭にある自分なりの『秋』を探しました。
イチョウ?銀杏?すずかけ?・・・。
子ども目線の『秋』は素敵です。
1年生は,学校を飛び出し,『小高神社』で秋を満喫しました!
『秋』の作品。なかなかです・・・。
6年生は,大非山と小高神社で秋を満喫しました。博物館学芸員の先生から,説明もいただきました。
コロナ感染症拡大の兆しが見られます。
基本に立ち返り,万全の感染予防対策をして,
楽しい休日をお過ごしください。
秋。一歩一歩。
校舎の窓から見える紅葉も,終わりに近づいてきました。
業間はマラソン練習。
競技場での練習を経た子どもたちの表情,走りには,少しずつ自信が感じられます。
一歩一歩,歩みを進める子どもたち。
歩みを進めるには,エネルギー充填。今日もおいしい給食でした。
子どもたちの歩みは確実に進んでいます。
5年生社会科見学
今日、5年生が小高区の菊地製作所に社会科見学に行きました。
マッスルスーツやドローンなどを作っているところを見てきました。
児童たちは先端技術に目を見はりました。
菊地製作所の皆さんありがとうございました。
マラソンの練習
今日はマラソン大会に向けての練習を雲雀ヶ原陸上競技場で行いました。
秋晴れのもと、元気にかける子どもたちの姿がありました。
みんなで。PART2。
暦の上では『立冬』。
でも,とても天気がよかった今日。みんなで,脱穀作業に取り組みました。
1年生は,今日も大好きな6年生と手をつないで,田んぼに向かいました。
まずは,今日の作業の打ち合わせです。
『あいアグリ』(太田区長さん)からの説明です。
稲刈りの際に「はせがけ」したところから,4・5・6年生が稲を下ろします。
それを1・2・3年生が,きれいに並べます。
いよいよ脱穀。リレーで脱穀機に入れます。
なかなか手際がよいのです。太田小の上学年。
落ちてしまった『稲穂』も無駄にしません。
最後は脱穀の終わった藁を田んぼにまきます。子どもたちは,この作業,とても上手です!
奥村会長さん,職員のみなさんに感謝です!
この田んぼの稲は,無農薬で育てられた貴重なお米です。
子どもたちがかかわったお米。どんな味がするか,今から楽しみです。
体を通った体験は,心と体に染みついているはずです。
今日の様子をぜひお子さんに聞いてみてください。
みんなで。
11月4日(土)は,今年度のリサイクル活動でした。
保護者の皆様にもご協力いただきました。
みんなで汗を流したひととき・・・。ありがとうございました。
結果は・・・2台のトラックが満杯になりました。
ご協力ありがとうございました。
見ていただく。
今日はフリー参観日。
朝から多くの保護者の皆様においでいただきました。
子どもたちの学びの様子を見ていただきました!
3年生企画の『収穫したサツマイモを焼きイモにする会』
いつのまにか,全校生に広がりました!
明日はリサイクルの日。どうぞよろしくお願いいたします。
『全力!』
2年生。かけ算九九に『全力』!
1年生は引き算に『全力』!
5年生は,『自動車工業』を知ることに『全力』!
6年生は生活と『比の値』の活用について『全力』挑戦!
3・4年生は,マラソン大会に向けて『全力』!
『全力』で取り組む太田っ子です。
『ONとOFF』。
1・2年生体育。準備運動も真剣に取り組みます。
なかなか難しいですが・・・。一生懸命です。
みんなで,もっと!もっと!!高くまで!!!
自分の考えを自分のことばで・・・。難しいケド・・・。
言えたら,自信につながるのです。
3年生。学習したことを『eライブラリー』で復習。
「なるほど・・・。こうだったよね・・・。」
1年生は,お友達の絵の素敵なところを紹介し合います。
そして昼休み。学年交ざって,思いきり校庭で遊びます。
昼休みが終わるとまた・・・。真剣に学び始めるのです。
今日も,『ONとOFF』の切り替えが上手な太田っ子たちでした。
楽しむ。
1年生は,引き算を楽しみました。
できるようになるのは,楽しいです。
2年生はかけ算を楽しんでます。
3×4の仕組みを楽しんでいました。
4年生は,説明文を楽しんでいます。
「この説明文は,どんな構造になっているのかな?」
5年生も説明文を楽しんでいます。
「平成13年と比べると・・・ どちらが生活しやすくなっているのか」
自分で論を立て,書くことを楽しんでいます。
3年生は,学校の防火設備のすごさに驚きながら,
楽しく学んでいます。
ついでに『ハロウィン』も楽しんじゃいました!
学校は楽しいところなのです!
いい天気。あふれる笑顔。
3年生 自分たちで育てたサツマイモの収穫です!
用務員の馬場さんも手伝ってくださいました。
一生懸命探します!見つかるかな・・・。
ジェーン先生も一緒にポーズ!!笑顔満開!
1年生はことばのお勉強。早口ことばに挑戦です!
業間には全校生で,花の苗植えをしました!来年の春には,満開に!!
4年生が,植えるための準備をしてくれました!助かったよ!ありがとう!!
上級生が下級生に植え方を教えてくれます。太田小学校のすてきなところです。
5時間目は,6年生企画の「5年生,音楽祭よくがっばったね」会が催されました。
今日も最高の秋晴れ!太田小学校も笑顔いっぱいの1日でした!
コロナ感染症予防,交通事故にはくれぐれも気を付けて,楽しい週末をお過ごしください!
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087