こんなことがありました。

日誌

稲刈り~「実りの秋」を実感です~

本日10月23日は、稲刈り。

6月4日に田植えをした苗が生長し、稲穂が実りました。

まさに「実りの秋」です。

今回も「地域共同連携事業」で地域の方にお世話になりました。

説明を聞いたら、鎌を使って稲刈り開始です。

最初は恐る恐る刈っていた子どもたちも、最後は慣れた手つきでどんどん稲刈りを進めることができました。

                 

稲刈り後は、稲を干しました。稲の束は思ったよりも重さがあり、子どもたちは慎重に干していました。

     

 

地域の方と協力した「地域連携共同事業」の稲刈り…今年も充実した体験ができました。

  

 

 

0

第40回太田地区文化祭が行われました

10月20日に第40回太田地区文化祭が、太田生涯学習センターで行われました。

子どもたちの作品も飾られ、穏やかな秋晴れの元、子どもたちは模擬店や展示を楽しみました。

 

【茶道コーナー】

 

【子どもたちの展示作品】

     

 

【「お祭り広場」でお楽しみ!】

  

地域の皆様とも交流できた1日でした。地域の皆様、ありがとうございました!

 

0

学習発表会、がんばりました!

10月19日は学習発表会。

どの学年も、今までの練習の成果を発揮して、堂々と演技していました。

 

【始めの言葉】

1年生2人による始めの言葉。大きな声で、会場のみなさんに呼びかけることができました。

 

【1・2年 「大きな〇〇」】

 

 

 

 大きな〇〇(きゅうり)がとれて大喜び!最後のダンスもバッチリ決まりました。

 

【3年生「みんなちがって みんないい 11人が集まって!」】

 

      

「赤・黄・青・黒」…どの色が一番いい色?それぞれの色に良さがあるんです!

それは3年生も同じ。「みんなちがって みんないい」の金子みすゞの詩の暗唱の後、合奏でまとめました。

 

【4・5年生 「4・5年TV!」】

             

       

 

 

     

                  

「それ 5年生にやらせてください」「エコチャンネル」「いわきSHOW」「ミュージックステージ」など、オリジナル番組で会場が盛り上がりました。

 

【6年生 「本当に大切なもの」】

          

           

 

歴史上の人物が「大切なもの」を発表し、6年生も「大切なもの」を発表しました。

6年生からのメッセージがたくさん詰まった、感動的な演技でした。

 

【終わりの言葉】

     

最後は6年生の鼓笛に合わせて校歌を歌って終了しました。

6年生の演技と終わりの言葉は、すべて6年生が考え、衣装や背景もつくり、セリフもつくりました。まさに、6年生の、6年生による、太田っ子のためのステージ。素敵な終わり方でした。

 

お忙しい中おいでくださりました地域の皆様、保護者の皆さまには温かい拍手をたくさんいただきました。ありがとうございました。

 

 

0

音楽祭本番!がんばりました

10月10日に原町区・小高区合同小中学校音楽祭が行われました。

太田小学校は4年生・5年生が「唱」を熱演しました。

迫力満点の演奏はもちろん、かけ声、手拍子で会場全体を盛り上げました。

素晴らしい演奏で、大きな拍手をいただきました。

 

【演奏前】

 

【演奏本番】

            

演奏後、子どもたちは汗だく!

満足感・充足感いっぱいの演奏になりました。

 

0

音楽祭壮行会

明日は原町区音楽祭で、4・5年生が発表してきます。

今日は、6年生が壮行会を開き、4・5年生を励ましました。

 

【6年生からの応援の言葉とプレゼント(リストバンド)、1・2・3・6年生からのメッセージを渡しました】

  

 

【4・5年生の演奏は迫力満点でした!】

       

 

【4・5年生から「がんばってきます!」の言葉がありました】

 

  

 

壮行会での演奏は今までの中で一番の演奏でした。

6年生からプレゼントされたリストバンドの裏には、

「自信を持って!」「堂々と!」といったメッセージが書かれていて、子どもたちは勇気100倍!

     

明日の本番が楽しみです。

 

0

食育授業事前打ち合わせ

太田小学校では、栄養士の先生と一緒に「食育授業」を行う予定です。

本日はその事前打ち合わせ日。

高学年・中学年・低学年のグループに養護教諭と栄養士の先生で、どのような授業を行うか話し合いました。

後期から下校時刻が早まり、放課後にゆとりができました。この放課後の時間を使って、今回じっくり打合せができました。

食育の授業、楽しみです!

0

後期始業式

期分け休業日を経て、今日10月3日から後期がスタートしました。

校長の話の後、3年生と5年生が「後期がんばりたいこと」や「宿泊学習の思い出」などを発表しました。

 

【3年生】

「後期に頑張りたいこと」を発表しました。一人一人しっかりしためあてがたてられていました。

         

 

【5年生】

宿泊学習のまとめとしてつくった新聞から、一部分を抜粋して発表しました。

新聞も写真を入れたり文字に色をつけたり、見出しをつけたりと工夫していました。

        

後期も行事がたくさんあります。

太田っ子の成長が楽しみです。

 

0

前期終業式

9月30日で前期97日が終わりました。

本日は終業式。

校長の話が終わってから、1・2年、4年、6年が前期の学習で学んだことやできるようになったことなどを発表しました。

 

【1・2年】

「おもいやり」にあわせて前期頑張ったことや楽しかったこと、できるようになったことを発表しました。

 

【4年】

浄水場やリサイクル会社に見学学習に行き、分かったことを新聞形式でまとめて発表しました。

クイズを混ぜながら学んだことを伝え、

「水を無駄遣いしない」「段ボールを何度も使う(リユースする)」など、自分の生活でできることを発表しました。

     

 

【6年生】

宿泊学習で学んだことをクイズを取り入れながら発表しました。

最後は、一人一人が宿泊学習で学んだことを伝えていました。

    

      

どの学年も充実した前期だったことが分かる発表でした。

後期は10月3日からです。

どのような学びができるのか楽しみです。 

0

朝の活動

太田小学校の子どもたちは、朝8時までに登校し、着替えや準備をした後、読書活動などを行っています。

朝の活動でつくられた落ち着いた雰囲気で、1校時の授業もスムーズに始まります。

 

【3年生はプリント学習や朝読書を行っています】

  

 

【1年生は一人でも朝の会の司会ができるようになりました】

 

【「朝の歌」は学習発表会の練習です。手話を交えた歌に挑戦しています】

0

宿泊活動④【いわき海陸運送会社見学・ららみゅう昼食・小名浜港クルージング】

2日目は「いわき海陸運送会社見学」でスタートしました。

会議室で、どのような船が何を運んでくるのか学習した後、小名浜港内を見学してきました。

普段は入れない場所も見せていただき、小名浜港にいる外国船やたくさんの石炭の山、クレーン車などを見せていただきました。視野が世界に広がり、会社の戻ってきた後の質疑応答で子どもたちはたくさん質問しました。

学ぶ意欲が引き出された見学でした。

     

たくさん学んだ後は、いわきららみゅうでおいしい昼食タイム。

子どもたちは事前に食べたいお店に予約を入れていたので、スムーズにお店に入れました。

早速いただきます!

  

最後は小名浜港クルージング。

午前中にいわき海陸運送会社見学で巡ったところを海の上から眺めました。

少し波が荒かったのですが、子どもたちはカモメやウミネコに餌をあげたり景色を眺めたりしながら優雅なひとときを過ごしました。

 

     

無事、学校に戻ってきました。友達との思い出がたくさんできた、有意義な宿泊活動でした。

 

友達との思い出がたくさんできた、有意義な宿泊活動でした。

宿泊活動ならではのイベントをたくさん経験できました。

3日間、ゆっくりたっぷり休んで、

また来週元気に会いましょう!

0