日誌
学校の南側には何があるのかな?【3年生社会科】
3年生の学習では、自分たちの地域について学習します。
これまで3年生は学校の北側・南側を歩き、どのような商店や自然・公共施設があるのかを見てきました。
今日は南側エリアに出発です。
昨年度、生活科の町探検でも訪れた商店に「この人に会いたい!」と思いを持って訪れた3年生。
素敵な再会もできました。
【学校出発「いってきます!」のあいさつが爽やかです】
【太田川】
【川久保自動車工業 様】
【古内商店 様】
【偶然見つけた「もとそろばん教室」】
発芽には何が必要?【5年 理科】
5年生の子どもたちは「植物の発芽と成長」について学習しています。
今日の授業では、発芽に必要だと考えられるものを挙げ、それが必要かどうかを確かめる実験の方法を考えていました。
5年生では、比較実験を行いますが、その際に「変えるところ」「変えないところ(どの実験も同じくするところ)」をはっきりさせて実験することが大切になってきます。これが「条件制御」です。
今日の子どもたちは「水が必要だと思うから、『水あり』『水なし』にしないといけない」「空気とかは同じくしないといけない」など、条件制御の考え方を理解して話し合いをしていました。
【発芽に必要な物は…】
交通安全教室を行いました
南相馬市生活安全課から講師の方5名をお招きし、交通安全教室を行いました。
子どもたちは、委嘱状交付の後、1~3年の下学年チームと4~6年の上学年チームに分かれ、
それぞれ横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について学びを深めました。
【委嘱状交付】6年生が代表して受け取り、4つの誓いを述べました。
【下学年チーム】
体育館に設置していただいた模擬横断歩道を渡りました。手差し確認も上手にできました。
【上学年チーム】
あいにくの雨で校庭での自転車運転ができませんでしたが、講師の先生に持ってきていただいたDVDを視聴し、道路での自転車の乗り方をしっかり学びました。
保護者の皆様には、自転車の搬入にご協力いただき、
本当にありがとうございました。
どのくらい大きくなっているのかな?【4年 体育科保健】
4年生は「育ちゆくわたしたちの体【保健】」の学習を行いました。
1年生から3年生までの身長と今年4月の身長を比べ、どのくらい伸びているか計算しました。
紙テープでも、どのくらい伸びたか確認して「すごいのびてる!」と驚いていました。
また、1年から4年までの身体・視聴検査の結果を「自分手帳」に書き写しました。
今回の授業には養護教諭も参加して、子どもたちに身体・視聴検査の結果の見方について教えました。
「これからも身長伸びそう」「どのくらい伸びるか楽しみ!」と子どもたちはワクワクした様子でした。
私たちの生活と政治【6年生社会科】
6年生は社会科の学習で、「私たちの生活と政治」ついて学習しています。
三権分立などを学習した6年生は、自分たちの願いがどのように政治に生かされているのかを、東日本大震災の例をもとに学習していました。
「被害が16兆円なんてすごい。日本の予算の1/10だって」「全壊の家も多いね」など、子どもたちは話し合いながら東日本大震災の被害を自分事としてとらえ、学ぶことができました。
「物の燃え方と空気」の学習(6年生理科)
6年生は理科の授業で、「物の燃え方と空気」の学習をしています。
空気の変化に着目して、物の見方を多面的に調べ、燃焼の仕組みをとらえることが単元のねらいです。
今日も、目の前の実験結果から、「物が燃えると空気中の酸素や二酸化炭素は…」と空気の変化に着目して、「何が言えるのか」を話し合って、より妥当な考え方にまとめていました。
運動会②
運動会後半は各学年のチャンス走からスタートです。
【低学年:ねずみのおつかい】
【中学年:運命の分かれ道】
【高学年:探して、ミッション!】
地区種目の「来賓敬老 宝拾い」や「玉入れ」が行われた後、全校児童による「レッツ・マーチング!」で太田っ子たちは最高の演奏を行い、拍手喝采をあびました。
【玉入れ】
【レッツ・マーチング!】
【パン食い競争】
最後の種目は全校児童による「紅白リレー」です。
最後まで接戦が続きました。すばらしい勝負でした!
【閉会式】
今年は白組の優勝でした。
地域の方や保護者の方から、「子どもたちの一生懸命な姿に感動した」「楽しかった」「いい運動会だった」との感想をいただきました。運動会を通し、地域の方・保護者の方・学校が一体となり、地域の絆が強くなれたと思います。
来年の運動会も楽しみです!
運動会①
第8回太田小・太田地区大運動会が行われました。
まぶしいほどの快晴の中、無事に運動会が行われました。
朝の7時からたくさんの保護者の皆様にご協力いただき、あっという間にテント張り・万国旗設置・看板かけが終わりました。
【開会式の様子】
【ラジオ体操・紅白応援合戦】
【走る!太田っ子】
【地域との合同種目・力を合わせて】
【二遍返し】
【太田野馬追・神旗争奪戦】
走って踊って落下傘を追いかけた運動会前半の様子でした。
後半は「運動会②」で紹介します。
明日は運動会!
昨日の雨が嘘のように見事な快晴となりました。
昨日できなかった予行も行うことができ、
放課後は保護者の方にご協力いただいて会場準備が終了しました。
準備は万端!
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
【運動会予行(応援合戦)の様子】
【準備の様子】
明日は最高の運動会ができそうです。
【おまけコーナー】
運動会前日ですが、学習にも真剣に取り組んだ太田っ子です!
運動会の準備が進んでいます
5月11日の運動会に向けて、お昼休みを利用して4・5・6年生の係打ち合わせが行われました。
太田小学校の子どもたちは、まさに「少数精鋭」。
人数は少ないですが、それぞれの仕事を責任をもって行おうと、
短い時間ながら真剣に打ち合わせを行っていました。
用務員さんも校庭の除草を行っています。
運動会に向かって、教職員も児童も心はひとつです!
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087