日誌
感動。地域力。
8月27日(日)下太田地区の運動会が行われました。暑い中ではありましたが,『熱くて,あたたかい雰囲気』に包まれた運動会となりました。
【堂々の入場行進】
【選手宣誓 みんなで準備体操!】
【我が太田っ子ももちろん参加していましたよ!】
【趣向をこらした,楽しい競技の数々】
【もちろん 太田名物『パン食い競争』も!】
【運動会終了後には,バーベキューが行われ,みんなで楽しみました!】
コロナ禍を乗り越えて、通算43回も続いている下太田の運動会。今回、地域の企業で働いてる外国の方も参加していて、国際色豊かで、見ている方も、楽しい運動会になりました。このような皆様に支えられている太田小学校、やっぱり素敵な学校だと実感した時間となりました。運営された皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
挑戦。
4年生が、本の「帯」作りに挑戦。その本がどんな本なのかが一目でわかる「帯」。読者にその本の魅力をアピールし、手にとってもらうことを目指して、一人ひとり工夫して作りました。司書の先生にもアドバイスしていただきながら、上手にできました。
ぜひ、手にとってみてください。さて、6年生教室では巨大な物体作製に挑戦!写真の中に、何を作成中なのかヒントが!!
答えは6年生に聞いてみてください。5校時目は、5、6年生で学習。彼らの目に先には、「◯◯」が見えはじめ…。新たな「ひと」「もの」「こと」との出あいに挑戦!
残暑というか酷暑がまだまだ続くようです。2学期始まりの一週間、子どもたちも疲れたことでしょう。この週末はゆっくり休養し、来週元気に登校できるようお声がけください。合わせて、コロナ感染症対策もよろしくお願いいたします。
今週もご協力ありがとうございました。
もりだくさん。
今日は,朝から,校長室にお客様が・・・。美しい声で,鳴いてくれました・・・。
鳴くときは・・・。羽を思い切り広げるのです!
さて,2年生の教室では,教室を舞台に,思い切り楽しむ作品が。
1年生も思い切りのよさが光る作品づくり!
summer vacation memories 6年生
どのぐらい?
16:00~ 学年委員会 学年行事の話し合いがなされ,大きく前進しました!感謝!感謝です!
今日も盛りだくさんな1日でした。
ものすごく暑い!ケド・・・。『始動』!
残暑・・・というよりも,酷暑。朝の時間,先生方と熱中症対策について確認しました。熱中症の対策については学校でも十分に指導,配慮してまいりますが,ご家庭でのお声がけもぜひお願いいたします。さて・・・
1年生は,身振り手振りを交えながら暗唱した『詩』を元気に聴かせてくれました。1年生『始動』!
3年生は理科で『実』の勉強!いろいろな実を観察!におい てざわり・・・。 『始動!』
2年生は『毎』を使うことば探し。どんどん手が上がりましたよ! 『始動』!
4・5年生は,10月の音楽祭参加に向けて,『始動』しました!
「最近,トイレが汚いよね。掃除の仕方がわからないんじゃないかな」「ぼくたちが,ちゃんと伝えていかないと,ますます汚くなるよね」 1学期末,6年生の子どもたちがトイレ掃除のまずさに気付き,「2学期は下級生に伝えていこう」という思いからはじまった企画。伝える方も,伝えてもらう方も真剣。太田小学校のあらたな伝統がはじまった瞬間です。そんな彼らの姿を,誇らしく思います・・・。
さて,5・6年生。9月に行う「宿泊活動」に向けて『始動』。さてさて,どうなることやら・・・。
まずは,『会津』ってどこにあるの?『会津』といえば? 磐梯町や猪苗代は『会津』?知りたいことが広がった時間でした。どうなることやら・・・!?
はじまり・・・。
児童昇降口の『ひまわり』も満開になりました!予定通り!!
第2学期始業式を前に,担任の先生からのメッセージが・・・。
始業式 多目的ホールで行いました。
2学期頑張ってほしいこととして,『少しぐらいつらくても,やりたいことがあれば,とことん頑張ってみる』『何事にも,まずはチェレンジしてみる』『誰にでもできることを誰にも負けないぐらい頑張る』についてお話ししました。
1・3・5年生の発表も行いました。
【1年生 夏休みの思い出】
【3年生 夏休みの思い出と2学期の目標】
【5年生 自分が作った詩を絵にしてみました】
七夕展の表彰です。代表の6年生に賞状を授与しました。
さぁ2学期!咲きほこる『ひまわり』のように,笑顔あふれる太田小学校に!
もうすぐ。
児童昇降口の前のひまわりさんたちも、も、う、す、ぐ。始業式には満開でお出迎えかな。
学校閉庁へのご協力ありがとうございました。
ナツノアツサニモマケズ。
5月に太田っ子たちが植えた稲。あいアグリさんのお力をおかりしながら、すくすくと育っています。収穫が楽しみになって来ました!
学校では、暑い中お盆休みを利用して、教室のワックスがけをしていただいています。ありがとうございます。始業式にはピッカピカの教室に入れますね。
ケガなく感染症対策をしっかりして、元気にお過ごしください。
ひまわり。
毎日暑い日が続いていますが、太田っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?「希望のひまわりプロジェクト」様からいただいた「ひまわりの種」 学校の周りで綺麗に咲き始めました!「学校中をひまわりに!」の計画のもと、校舎南側と東側のひまわりが元気に咲いています!太田っ子たちが登校する頃には、もっともっと咲いているはずです。お楽しみに!
残りの夏休みも、元気にお過ごしくださいね。
暦の上では・・・。
立秋も過ぎ,暦の上では・・・。しかしながら,残暑が厳しい毎日が続いています。
夏休みも10日あまり・・・。太田っ子たち!元気に過ごしていますか?
この暑さの中,地震で傷ついた学校施設の修繕が行われています。
作業してくださっている皆さん,本当にありがとうございます!
【職員玄関前の石柱も,まっすぐになりました】
【登下校に使う入り口の石柱も,まっすぐになおしていただきました!】
【体育館では,ステージの工事が連日行われています。見ているだけで,汗が流れる暑さです!】
明日からは,学校が閉庁になります。緊急の場合は,学校携帯 080-8601-6320,または,市教育委員会へご連絡をお願いします。
楽しいお盆休みをお過ごしください。
自然に学ぶ。
今日は、下太田水辺の観察会が行われました。学校脇の太田川から水性生物を探しながら下りました。
夏休みの1日。太田地区の自然に触れることができた1日でした。学芸員さんはじめ、地域の皆様に感謝です。それにしても太田地区は本当に自然が豊かです!
今度はみんなで行ってみよう!
野馬追 体験から学ぶ 体を通った学び
相馬野馬追。伝統あるこのお祭り。今日は、太田っ子もこの伝統あるこのお祭りに参加させていただきました。
10:00 太田神社。たくさんの馬殿の集合と同時に太田っ子も集合。
12:00 出陣。「あーっ 緊張するぅ」
いつも通っている道も、今日ばかりは、違う風景に見えます。
13:15 祭場地着。「山」の上まで一気に登りきりました。行列に参加したものでしか味わえない景色。存分に味わいました。
15:30 原ノ町駅着。
猛烈な暑さにも負けずに、最後まで頑張った太田っ子。沿道の方々からは、「暑い中、ご苦労様」「かわいい子どもたちが頑張っているのは嬉しいね」の声。
本来ならば、伝統あるお祭り 1日のみの参加はご迷惑なはずなのに、寛大なお気持ちでお許しくださった太田神社の宮司さんはじめ、子どもたちの体調を気遣い、励ましてくださった地域の皆様には心より感謝申し上げます。お一人お一人の子供たちを見る目が、やさしいことに感動しました。ありがとうございました。
太田っ子は地域の皆様に大切にされている宝物なのだとあらためて感じた1日でした。そして、野馬追を大事にしている南相馬の方々の心の一端にちょっとだけ触れることができた1日でした。
「明日もやってみたいな」解散直前に子どもが言ってくれた言葉です。体験したからこそ発することができる言葉。うれしいですね。ご協力いただきました保護者の皆様、声援を送ってくださった皆様に心より感謝申し上げます。
聴こえる。
7月26日~7月28日の3日間 5年生が登校し,合奏練習に取り組みました。保護者の皆様には送迎やら,励ましの差し入れやら・・・。あたたかい応援に感謝です。ここでも太田小の素晴らしさを感じました。もちろん,練習の成果もバッチリ!今から10月の本番がた・の・し・み。久しぶりに太田小に音楽と笑い声が響きました。
担任の先生と一緒に,学校に出勤している先生方と一緒に本気になって取り組んだ3日間。よく頑張りました。
2学期になったらさらにヴァージョンアップしようね!さて,明日は,野馬追だ!!頑張ろう!!!
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いています。太田小学校のみなさん,保護者のみなさんお元気ですか?
7月24日は先生方の研究会でした。
図画工作科の研究校である太田小学校。
郡山市立熱海小学校の倉元美千代先生においでいただき研修を行いました。
2学期からの実践にむけて,たいへん有意義な時間となりました。
なつやすみ。
72日間の1学期が無事終了しました。朝は地域の方がおいでくださり、あいさつをしてくださいました。そのついでに野菜の生育も見てくださいました!
担任からのメッセージも。
終業式の前には、3年生が自主的に清掃!
そして、終業式。
真剣な表情、目で話が聞けました。
2、4、6年生の発表もありました。
2年生、こんなものがあったらいいな。
4年生 ゴミの学習の成果発表!
6年生 わたしが考える 家紋
生徒指導の先生、養護の先生からも大切なお話が。
4年生は自分たちで作った新聞を届けてくれました!
大きく成長した72日間。保護者の皆様のご理解とご協力に心から感謝申し上げます。楽しい夏休みをお過ごしください。
学校からの一番の宿題は、8月22日、全員元気に登校することです!
ありがとうございました!
あと1日。
いよいよ明日は終業式。今日は各学年で、楽しい企画が。
1、2年生。自分たちで楽しい企画。
6年生もあやしい企画。
5年生も自分たちらしい企画で楽しみました。
下校の際には、南相馬警察署の方、警察ボランティアの大和田さんにおいでいただき、夏休み中の安全について、プリントを配付していただきました。
全員揃って終業式を迎えることができますように。
お詫び。夏休み前の総決算!
昨日の更新が、8月4日になってしまってました。びっくり!
というわけで今日は2連続で参ります。
7月18日の出来事です。
各学年の水泳記録会。自己ベストをめざして頑張りました!
1・2年生。
3・4年生 去年よりずっと・・・。
5・6年生 もちろん頑張りました!
午後は,着衣水泳!貴重な体験!
水の怖さを体感する,貴重な体験になりました!よく頑張りました!!
健康 勉強 頑張りました。
今日は歯科衛生士さんにおいでいただき歯科指導をしていただきました。夏休みに向けて歯の健康を守りたいですね。
じゃがいもの収穫も!
また,今日は,先生方の研修会を行いました。昨年に引き続き,土屋悦男先生においでいただきご指導いただきました。1・4年生の図画工作科の授業を全職員で参観しました。
授業参観の後は,研修会を実施しました。
先生方も子どもたちに負けずに,勉強です。
コロナ感染症,交通事故等に気を付けて,楽しい3連休をお過ごしください。
盛りだくさん。
今日も暑かったですね。太田っ子たちも盛りだくさんの1日でした!
学校評議委員会を行い,評議員の皆様に子どもたちの様子をご覧いただきました。
【1年生 国語科】
【2年生 図画工作科】
【3・4年生 体育科】
【5年生 算数科】
5年生教室には気になる作品が・・・。初めての裁縫作品!
【6年生 総合的な学習の時間】
評議員の皆様には,元気で頑張る子どもたちの様子をみていただきました。
「先生方のていねいで手厚い指導が印象的だった」「少人数の中でも頑張ってますね」とお褒めのことばいただきました。これからも,太田っ子たちの応援団でいていただければ幸いです。
昼休みは,方部児童会を行いました。夏休みを前に,各地区の危険箇所や登下校の際の約束を確認しました!
話を聴く真剣な目。少しだけ,安心しました。さすが,太田っ子!
4年生。5校時目は,福祉協議会の方々においでいただき,体験活動に取り組みました。
今日も盛りだくさんの1日でした。
明日は,先生方の研修会のため,14:10下校になります。よろしくお願いいたします。
始まる。
暑かった1日。秋の音楽祭に向けての学習も始まりました。
音楽祭には今年も4、5年生が出演します。初体験の4年生に、5年生がていねいに教えてあげていました。
3年生は1学期のまとめに一生懸命です。
1学期も残り1週間。暑さにも、コロナにも、インフルエンザにも負けずにみんなで頑張ろうね!
全力!
夏休みまでもう少し。今日も太田っ子達は、全力でした!
2年生 全力で取り組んだ作品!
5年生 割り算に全力!
6年生 話し合いも、社会の学習も全力!
クラブ活動も全力!
暑い日が続いています。学校でも十分に指導しますが、ご家庭においても、水分補給へのお声がけ、夜は充分に睡眠を取ることへの配慮をお願いいたします。
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087