こんなことがありました!

2019年12月の記事一覧

大甕小学校の一コマ(12月23日)

 今日は2学期最終日。
 インフルエンザ感染予防のため、終業式は放送での実施となりました。

 校長からは、2学期の成長を振り返ったあと、子どもたちに「冬休み中、1つでもお手伝いをしましょう。」という宿題を出しました。さあ、みんなは何ができるかな。ぜひ、お家で決めて続けていきましょう。

 続いて、1,3,5年生の代表児童による発表。「学習発表会をがんばりました。」「冬休みになわとびの練習をがんばります。」「3学期はもっと字をていねいに書きたいです。」など、2学期の思い出やこれからの抱負を堂々と発表しました。


 また、先日の野馬追の里マラソンの表彰を行う予定でしたが、急きょ各教室において賞状を伝達しました。賞状を受け取る堂々とした姿に加え、友達のがんばりをたたえ拍手を送る教室のみんなの笑顔がとても素敵でした。

 

 2学期の教育活動が無事に終了することができました。保護者、地域の皆様のご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 

大甕小学校の一コマ(12月20日)

 冬休み直前となり、各学級で大掃除。一斉清掃時間以外にも、学級活動や学年の時間にお掃除の時間を確保しています。

 ここ数日は、かぜ・感染症予防と拡大防止の目的で縦割り班清掃を控えていたため、教室以外もなんとかしなくちゃ。今日は5年生が、手分けして2,3階のトイレ掃除をしてくれました。

 ろう下や階段、くつ箱も隅々まできれいに。みんなのために一生懸命に働く大甕の子どもたち。

 

 これで気持ちよく3学期を迎えられそうです。

大甕小学校の一コマ(12月19日)

 ふるさとクラブの活動も今日が年内最後となりました。いつも以上に気合いを入れて練習をする子どもたち。なんと今日は、木幡さんも子どもたちと一緒にふいてくださいました。

 さすがプロの技。いっしょに吹けるなんて、なんて贅沢な・・・。

 また、これまで人数分の衣装が揃わず、学習発表会では、講師の木幡さんのご厚意で足りない分をお借りしていました。この度、木幡さんのご協力で衣装を作っていただき、今日、子どもたちが新しい衣装を受け取りました。

 

 1月8日の3学期始めの会では、新しい衣装で堂々と法螺貝を披露する姿を期待しています。

 

大甕小学校の一コマ(12月18日)

 冬休みを前に、1年生が図書室で本を借りています。

 普段は1冊ずつしか借りられませんが、冬休み用に2冊借りられるとあって、子どもたちはみなワクワク!「一冊は決まったけど、もう一冊はどれにするか迷うなあ」「これ前に読んで面白かったから、また借りよう」と、それぞれの思いを口にしながら楽しそうに本を探していました。
 借りる本を決めると「ぼく、これにした!」などと話しながら自然に輪ができ、みんなで本を見せ合っていました。

 本が大好きな1年生です。


 ところで、今日は、おとなりの大甕幼稚園でクリスマス会があり、“背の高~いサンタさん”がやってきて、園児たちは大喜びだったそうです。
 そう言えばその頃小学校では、なぜか校長先生の姿が見えなかったなあ・・・。

大甕小学校の一コマ(12月17日)

 年内最後のALTチャールズ先生来校日。今日は5年生で外国語活動の授業。
 教科書の絵を見たり、チャールズ先生の話をよく聞いたりしながら、「can」を使った文に対して、「Yes, he can.」「No, she can't.」と正しい答えを書いていました。

 答えを書く前に、まずリスニングに集中する5年生の一生懸命な姿が見られました。