2017年4月の記事一覧 2017年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (1) 2024年11月 (5) 2024年10月 (9) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (8) 2024年5月 (10) 2024年4月 (6) 2024年3月 (12) 2024年2月 (14) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (16) 2023年10月 (17) 2023年9月 (18) 2023年8月 (7) 2023年7月 (12) 2023年6月 (22) 2023年5月 (17) 2023年4月 (14) 2023年3月 (16) 2023年2月 (19) 2023年1月 (17) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (20) 2022年9月 (21) 2022年8月 (9) 2022年7月 (13) 2022年6月 (23) 2022年5月 (22) 2022年4月 (18) 2022年3月 (16) 2022年2月 (19) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (19) 2021年10月 (24) 2021年9月 (20) 2021年8月 (7) 2021年7月 (15) 2021年6月 (23) 2021年5月 (19) 2021年4月 (19) 2021年3月 (19) 2021年2月 (19) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (24) 2020年10月 (24) 2020年9月 (21) 2020年8月 (11) 2020年7月 (22) 2020年6月 (24) 2020年5月 (20) 2020年4月 (28) 2020年3月 (5) 2020年2月 (17) 2020年1月 (16) 2019年12月 (15) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (18) 2019年8月 (8) 2019年7月 (15) 2019年6月 (19) 2019年5月 (22) 2019年4月 (3) 2019年3月 (17) 2019年2月 (18) 2019年1月 (17) 2018年12月 (17) 2018年11月 (22) 2018年10月 (22) 2018年9月 (27) 2018年8月 (5) 2018年7月 (20) 2018年6月 (23) 2018年5月 (24) 2018年4月 (16) 2018年3月 (7) 2018年2月 (4) 2018年1月 (10) 2017年12月 (4) 2017年11月 (9) 2017年10月 (14) 2017年9月 (3) 2017年8月 (4) 2017年7月 (0) 2017年6月 (14) 2017年5月 (10) 2017年4月 (14) 2017年3月 (0) 2017年2月 (2) 2017年1月 (0) 2016年12月 (1) 2016年11月 (2) 2016年10月 (0) 2016年9月 (2) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (6) 2016年5月 (4) 2016年4月 (2) 2016年3月 (15) 2016年2月 (20) 2016年1月 (17) 2015年12月 (10) 2015年11月 (17) 2015年10月 (15) 2015年9月 (16) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (15) 2015年5月 (13) 2015年4月 (12) 2015年3月 (14) 2015年2月 (23) 2015年1月 (15) 2014年12月 (19) 2014年11月 (13) 2014年10月 (8) 2014年9月 (1) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 理科の学習 4年生 投稿日時 : 2017/04/25 大甕小-一般 4年生は、理科で「気温の変化と生き物の成長との関係」を調べます。これから、気温とヘチマの成長具合を継続して調べていきます。今日はヘチマの種まきでした。二つの現象の間に関係があるかどうかを追究するのが4年生の理科のテーマのひとつです。 4月の授業参観・PTA全体集会・学級懇談会 投稿日時 : 2017/04/21 大甕小-一般 今年度初めての授業参観が行われました。お父さんやお母さんの前で、子どもたちは、張り切って学習していました。 授業参観の後に、PTA全体集会そして、学級懇談会が行われました。PTA全体集会の中では、感謝状の贈呈も行われました。 ロードto運動会2 投稿日時 : 2017/04/20 大甕小-一般 運動会へ向け、準備を進めています。 ロードto運動会 投稿日時 : 2017/04/19 大甕小-一般 運動会へ向け、鼓笛練習が始まっています。 4月の共演 投稿日時 : 2017/04/17 大甕小-一般 全校朝の会 投稿日時 : 2017/04/17 大甕小-一般 全校朝の会で、青少年赤十字登録式が行われました。一人一人が世界の平和と人類の福祉に貢献できるように、1健康・安全 2奉仕 3国際理解・親善を実践していくことを誓う式です。 登録式に続いて、各委員会の発表が行われました。 ブランコが新しくなります 投稿日時 : 2017/04/17 大甕小-一般 校庭では、今日、明日にかけて新しいブランコを設置する工事が行われています。この春から、小高区4小学校が小高小学校校舎に移転したことに伴い、鹿島にあった小高合同4校の仮校舎で数年間使用していたブランコを譲ってもらえることになりました。子どもたちも楽しみにしています。 1年生を迎える会 投稿日時 : 2017/04/14 大甕小-一般 新しい仲間になった1年生を、もてなそうと6年生が中心となって、「1年生を迎える会」を行いました。温かい雰囲気の中で、各学年の発表に食い入るように見つめる1年生の姿が印象的でした。 交通教室 投稿日時 : 2017/04/14 大甕小-一般 全国各地では、春の交通安全運動が繰り広げられています。大甕小でも、さまざまな変化があるこの春の時期に、交通安全への意識を高めるために、交通教室を行いました。警察署の方や交通安全指導員の方をお招きして行いました。 まずはじめに、6年生が交通安全推進員に任命されました。 その後、1~2年生は、安全な歩行の学習、3~6年生は、DVDによる自転車の乗り方の学習をしました。 最後に、1年生が、交通安全母の会の方から、安全お守りをいただきました。子どもたちは、たくさんの方に見守られていることに改めて気づきました。 理科の観察活動 投稿日時 : 2017/04/12 大甕小-一般 3年生は「校庭で春を探そう」というテーマで、校庭の昆虫や草花などを探す学習です。昨日の寒さで、残念ながら虫などの生き物の数は少なめ。桜は七分咲きになりました。5年生は天気の学習です。雲の様子と天気の変化とはどんな関連があるかを調べる観察です。朝方雨がやみ、晴れに向かうという絶好の観察日和でした。 児童会活動が動き出しました。 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 新しい組織で各クラスが、動き出したかと思っていたら、今度は、各委員会が動き出しました。各委員会とも、とても新鮮な気持ちで新しい自分の役割に熱心に取り組んでいました。 大甕小を引っ張る上学年のみなさん、これからも学校のために頑張ってくださいね。 ペッパーくんがやってきました! 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 「ねえねえ何してるの?」前を通り過ぎるたびに話しかけてくれるロボット「ペッパー」くん。CMや携帯電話店の店頭等でおなじみのロボットですが、プログラム教育に生かすことを目的に、市内各校に配備されました。大甕小にも6台のペッパーくんが設置され、出番を待っています。 春本番です。陸上大会練習開始 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 花壇のパンジーや葉ボタンも咲きそろいました。桜の花も3分咲きとなっています。6年生は6月の陸上大会に向けて始動です。体力作りの様子です。 平成29年度のスタート 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 先週4月6日(木)に18名のかわいらしい新入生を迎え、入学式が行われました。いよいよ平成29年度のスタートです。本年度もよろしくお願い致します。さらに4名の転入生を迎え、全校児童は123名になりました。
理科の学習 4年生 投稿日時 : 2017/04/25 大甕小-一般 4年生は、理科で「気温の変化と生き物の成長との関係」を調べます。これから、気温とヘチマの成長具合を継続して調べていきます。今日はヘチマの種まきでした。二つの現象の間に関係があるかどうかを追究するのが4年生の理科のテーマのひとつです。
4月の授業参観・PTA全体集会・学級懇談会 投稿日時 : 2017/04/21 大甕小-一般 今年度初めての授業参観が行われました。お父さんやお母さんの前で、子どもたちは、張り切って学習していました。 授業参観の後に、PTA全体集会そして、学級懇談会が行われました。PTA全体集会の中では、感謝状の贈呈も行われました。
全校朝の会 投稿日時 : 2017/04/17 大甕小-一般 全校朝の会で、青少年赤十字登録式が行われました。一人一人が世界の平和と人類の福祉に貢献できるように、1健康・安全 2奉仕 3国際理解・親善を実践していくことを誓う式です。 登録式に続いて、各委員会の発表が行われました。
ブランコが新しくなります 投稿日時 : 2017/04/17 大甕小-一般 校庭では、今日、明日にかけて新しいブランコを設置する工事が行われています。この春から、小高区4小学校が小高小学校校舎に移転したことに伴い、鹿島にあった小高合同4校の仮校舎で数年間使用していたブランコを譲ってもらえることになりました。子どもたちも楽しみにしています。
1年生を迎える会 投稿日時 : 2017/04/14 大甕小-一般 新しい仲間になった1年生を、もてなそうと6年生が中心となって、「1年生を迎える会」を行いました。温かい雰囲気の中で、各学年の発表に食い入るように見つめる1年生の姿が印象的でした。
交通教室 投稿日時 : 2017/04/14 大甕小-一般 全国各地では、春の交通安全運動が繰り広げられています。大甕小でも、さまざまな変化があるこの春の時期に、交通安全への意識を高めるために、交通教室を行いました。警察署の方や交通安全指導員の方をお招きして行いました。 まずはじめに、6年生が交通安全推進員に任命されました。 その後、1~2年生は、安全な歩行の学習、3~6年生は、DVDによる自転車の乗り方の学習をしました。 最後に、1年生が、交通安全母の会の方から、安全お守りをいただきました。子どもたちは、たくさんの方に見守られていることに改めて気づきました。
理科の観察活動 投稿日時 : 2017/04/12 大甕小-一般 3年生は「校庭で春を探そう」というテーマで、校庭の昆虫や草花などを探す学習です。昨日の寒さで、残念ながら虫などの生き物の数は少なめ。桜は七分咲きになりました。5年生は天気の学習です。雲の様子と天気の変化とはどんな関連があるかを調べる観察です。朝方雨がやみ、晴れに向かうという絶好の観察日和でした。
児童会活動が動き出しました。 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 新しい組織で各クラスが、動き出したかと思っていたら、今度は、各委員会が動き出しました。各委員会とも、とても新鮮な気持ちで新しい自分の役割に熱心に取り組んでいました。 大甕小を引っ張る上学年のみなさん、これからも学校のために頑張ってくださいね。
ペッパーくんがやってきました! 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 「ねえねえ何してるの?」前を通り過ぎるたびに話しかけてくれるロボット「ペッパー」くん。CMや携帯電話店の店頭等でおなじみのロボットですが、プログラム教育に生かすことを目的に、市内各校に配備されました。大甕小にも6台のペッパーくんが設置され、出番を待っています。
春本番です。陸上大会練習開始 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 花壇のパンジーや葉ボタンも咲きそろいました。桜の花も3分咲きとなっています。6年生は6月の陸上大会に向けて始動です。体力作りの様子です。
平成29年度のスタート 投稿日時 : 2017/04/10 大甕小-一般 先週4月6日(木)に18名のかわいらしい新入生を迎え、入学式が行われました。いよいよ平成29年度のスタートです。本年度もよろしくお願い致します。さらに4名の転入生を迎え、全校児童は123名になりました。
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】 現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。