こんなことがありました。
日誌
全校集会
月曜日の朝は体育館で全校集会を行います。
年間を通じていろいろな内容を実施する予定です。
今日は6年担任の「雑草について」のお話です。
身近にあるヒメオドリコソウとホトケノザや、ハルジオンとヒメジョオンなど似ている植物についてでした。
年間を通じていろいろな内容を実施する予定です。
今日は6年担任の「雑草について」のお話です。
身近にあるヒメオドリコソウとホトケノザや、ハルジオンとヒメジョオンなど似ている植物についてでした。
0
授業参観・PTA全体会
21日(金)には、授業参観とPTA全体会が行われました。
子どもたちはいつもよりちょっと緊張気味でしたが、みんな活躍してました。
PTA全体会では、平成29年度の事業計画等を確認しました。
どうぞよろしくお願いします。
子どもたちはいつもよりちょっと緊張気味でしたが、みんな活躍してました。
PTA全体会では、平成29年度の事業計画等を確認しました。
どうぞよろしくお願いします。
0
1週間全員出席
今週1週間は、欠席者0名でした。
みんな元気に勉強を頑張っています。
みんな元気に勉強を頑張っています。
0
校庭の草
運動会に向けて校庭を除草しています。
除草剤は使いたくないので、主に手作業です。
雑草が多く、全校児童で取り組んでもすぐにはきれいになりませんが・・・。
頑張っています。
除草剤は使いたくないので、主に手作業です。
雑草が多く、全校児童で取り組んでもすぐにはきれいになりませんが・・・。
頑張っています。
0
清潔検査
水曜日の朝は清潔検査です。
ハンカチ・ティッシュを身につけているかや歯磨き・洗顔をしてきたか、机の中は整頓されているかなどをチェックします。
終わった後は、読書や朝自習をして過ごします。
ハンカチ・ティッシュを身につけているかや歯磨き・洗顔をしてきたか、机の中は整頓されているかなどをチェックします。
終わった後は、読書や朝自習をして過ごします。
0
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236番地
TEL 0244-22-3822
FAX 0244-24-2087
QRコード
アクセスカウンター
6
9
9
7
8
1