こんなことがありました!

出来事

大甕小学校のひとコマ( 6月14日)

食に関する指導 1年生食育

他校から栄養教諭の方をお招きし野菜を食べることの大切さなど学習しました。

今日の給食

ごはん マーボーどうふ 水菜とコーンのあえもの 県産一口りんごコンポート 牛乳

大甕小学校のひとコマ( 6月 10日)

プール開き

写真はプール開きの様子です。以前は水着を着て、プールサイドで、が一般的でしたが、今は体育館で、安全指導や目当ての発表を中心に行います。プールは入水可ですので、条件が整えば明日から水泳の授業が始まります。

 

今日の給食

ごはん あじフライ こんにゃくサラダ 大豆たっぷりみそ汁 牛乳

大甕小学校のひとコマ( 5月23日)

プール清掃

1~4年生がプール清掃に取り組みました。6月になるとプール開きがあり、水泳学習が始まります。

今日の給食(いざ出陣!献立)

かいばしらごはん かつおあげに きゅうりのこんぶづけ すまし汁 かちぐり 牛乳

大甕小学校のひとコマ( 5月 18日)

晴天の下での運動会

本日5月の晴天の下、運動会を無事実施することができました。

日差しは強かったですが、時折爽やかな風も吹き、それ以上に子どもたちの活躍が輝きました。

赤白に分かれての応援合戦

高学年競技の「神旗争奪戦」はふるさとクラブの法螺貝の演奏で幕を開けました。

本日の運動会実施について

保護者様及び地域の皆様 

おはようございます。
本日予定通り運動会を実施致します。
児童のみなさんは通常登校。8時30分~11時50分に運動会。帰りの会終了後下校となります。
明後日20日(月)は繰替休業日です。よろしくお願い致します

大甕小学校のひとコマ( 5月 13日)

5月11日(土)PTA奉仕作業がありました。

たくさんの保護者の方に協力いただき、学校敷地内だけでなく、北側の駐車場もきれいになりました。

ありがとうございました。

今日の給食

麦ごはん マーボーなまあげ ビタミンたっぷりサラダ みしょうかん 牛乳